• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 2〜3ヶ月に1回
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:バックドアガラス、クォーターウィンドウ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 17:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: 呉工業
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイールの内側清掃
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 17:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月25日 イイね!

運転のセンス

運転のセンス日々運転してるとこの人センス無いなぁと思うことってありますよね。
前にこれはネタになりそうですね、ってシーンがあったので…


さてここで問題です!

私は右上の店舗駐車場から矢印の方向に行きたいです。
駐車場の出口はA・B・C・Dの4箇所あってどこを使ってもよいです。
ただし、時間帯は帰宅ラッシュになるような時間帯で比較的交通量は多いです。
また、交差点には信号があり、各方向の道路は片側1車線で交差点の手前から右折レーンが存在します。

あなたならどこの出口を使って矢印の方向に行こうと思いますか?


では少しの間シンキングタイムです。









さていかがでしょうかね。

ちなみに私ならAを一番に考えます。次にB、D、Cでしょうかね。




それでは正解は…








どれも正解!

どこを使うかはその人の自由です!

ただ、道交法の理念から言うと「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする」という点で、Cは論外なんですよね。

たまたま自分が右側の道から左方向に向かって右折レーンに並んだところで店舗の駐車場から出ようとしていた車がいたんですね。
ここで出ようとしているということは右折レーンに並びたいのか?と思って1台入れるくらい間隔を空けていたんですが、信号が青になったらまさかの前を通過して直進・左折レーンに入ってからの左折!ありえない!

なぜAもしくはBから出ようと思わないのか?
これはホントにセンスの問題ですね。

もちろんこの判断をする前は多少流れていて入れると思ったのかもしれませんが、右折レーンと直進・左折レーンの車を止めてでも入ってくる神経を疑いますね。

こういう周りに迷惑をかけないというのは事故になったりする確率を上げたり、ダメですけど煽り運転されたり人をイラつかせるような運転する人は損しますよね。


ということで皆さんも周りに迷惑をかけないよう日々気をつけて運転しましょうね。
Posted at 2023/02/26 10:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月31日 イイね!

今月の雑誌発売日

今月の雑誌発売日230000kmを撮り逃したので232323kmでお茶を濁す(ご挨拶)

間もなく生誕祭のどうも僕です


さて今月買ったのは…

・REV SPEED

・まっぷる 伊豆'24

目下、伊豆旅行を検討中です。
できれば2泊3日で行きたいんですが、この時期いろいろと忙しいので1泊2日でもいっか!って感じです。

ってことで今月のノルマ達成ですw


来月にはクルマネタを書きたい…
Posted at 2023/01/31 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年みっき〜〜的10大ニュース

これを書くために俺は生きている!(違

では今年一年を10大ニュースで振り返ってみよう!


①初号機弾丸ツーリング

初号機で夏休み中に弾丸ツーリングに出かけました。2日間で約970km。ほとんど運転しっぱなしです。
初号機の純正シートって長距離はアウトなんですよね。数時間で腰が痛くなる。ちょっとの距離ならいいけど、デキの悪いシートです。

②肉体改造計画

中止ですw
中止の理由を聞くのは野暮ってモンだぜw
その結果体重がヤバいことに(自分の中では)
運動しないとダメっすねw

③懸賞生活はボチボチ

gulfのエンジンオイル、ヘッドライト本気コート、stonとかいう謎の電子タバコ風のもの、ワコムペンタブレット×2個
あ、タバコは吸いませんw
ぼちぼちの成果です。
ワコムペンタブレットは早速お嫁に行くことになりましたw

④ココス愛

写真はココスアプリで40000ポイント貯まるとサービスで貰えるスイーツです。ほぼ1ポイント1円なので4諭吉?だいぶ貢献してますねw
だが来年になるとリセットされるという不条理w
なんか月に2回くらい行った気がする。うん、きっと気のせい。
ボロネーゼは252です。もう覚えちゃったw

⑤ラー活

今年は去年よりたくさん行ったな。写真はこの中では好みだった掛川・太久味。行ったのは…
豊川・親希、菊川・麺屋菜花奈、牧之原・池めん、菊川・麺屋さすけ、掛川・bowls kitchen ohana、菊川・中華飯店龍華、菊川・IZANOW、掛川・僕家のらーめんらくがき、浜松・大王、菊川・トーイーサイ、刈谷・横綱、菊川・麺や老虎、掛川・太久味、御前崎・レストランたわら屋、菊川・銀華、静岡・麺屋日出次

⑥当て逃げ事件

家に駐車中の2号機と3号機を当て逃げされるという事件が発生。
結局相手は見つかりましたが今年イチの衝撃だったかと。

⑦ラリージャパン開催
12年ぶりのラリージャパン開催ってことで、前回は北海道なのでおいそれと行ける距離じゃないんですが、今回は豊田・恵那・中津川あたりとほぼ地元なので見に行きたかったけど、チケット即完売状態で萎えちゃいましたね。
来年は見に行けるといいなぁという妄想中w

⑧スイフト活動停止

写真は年始にぴっかちゃんと遭遇したのでパチリと。
11月は休日出勤もあったりしてマイスター戦の見学には行けず。
そういえばスポーツコンパクトフェアとかスイフト夏祭りとかもやってたんか?ってレベルですのでw

⑨相変わらず現状維持

初号機、2号機のダブル車検に、2号機はスパークプラグ交換、初号機はキーレス電池交換のみ。
大して何もしてないですw

⑩去年に続いて今年も走らなかった
初号機126600km→128200kmで約1600km走行。
2号機223500km→231500kmで約8000km走行。
3号機は80000→88900kmなので一番乗ってますね。

次点はiPhone8からiPhone14に買い換え、でしょうか。


さて本年もたいしてお世話になってませんが、来年は?よろしくお願いします。
Posted at 2022/12/31 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation