• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

木製キーの自作(第2弾)

木製キーの自作(第2弾) 木製キーをまた、自作してみました
 前回自作した木製キーを見た家族は、「四角なんて可愛くない。やっぱ、丸い方が可愛いに決まってるじゃん。」と厳しい突っ込み。
それならば、と丸い形の木製キーの自作に再度挑戦しました。
今回は、作業方法と材料も檜(ヒノキ)の枝に変更しました。
ヒノキにした理由は、白っぽい周りと中心部の赤身の色の対照が好みだからです。
枝を選択したのは、幹だと年輪の幅が広すぎて、木目がきれいに出ないからです。枝なら、この直径でもかなりの年輪があるからです。

さて、作業工程は、ロードスターの整備手帳のとおりです。
画像は、一応のできあがりといったところ。まだ、塗装前の白木の状態です。ニスを塗った際にどのような色に変化するのかが心配です。
私的には、このままの色合いが好きなのですが、ヒノキの場合、白木状態だと手垢が付いて変色してしまいます。

まだ完成品ではありませんが、はっきりいって、失敗作。
イビツな形状、切り欠き部分が非対称etc.・・・
でも、自己満足。なんとか、最初の構想に近いものができましたから。

さて、辛口の妻子はどのような反応jを????


純正、前回の角形、今回の丸形の比較です。
 




詳しい作業は ↓のURLへどうぞ
ブログ一覧 | 小技 | クルマ
Posted at 2010/01/16 19:25:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

子育てガンバ
blues juniorsさん

5/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 20:27
 まめで器用ですなあ。
コメントへの返答
2010年1月16日 20:40
そんなことありません。

まめは、好きだからできるのです。

器用ではありませんが、結果を気にしない「ええころかげんさ」が幸いしていますね。

それが自作の良いところだと思います。だあれも文句を言いませんし、言われたとしても苦になりません。
自己満足で十分。
私ってナルシストですかね?
2010年1月16日 21:04
コレ良いなぁ~!

私は四角いの好きです!
けど丸い方がカワイイ感じでロードスターには合いそうです。

けど私は四角に惹かれました。年輪がずれとるとことか(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月16日 22:30
そうですか?

よかったら、トライしてみませんか?
やる気さえあれば、全然問題なくできますよ。

そうすれば、三角や多角形何でも思いどおりですよ。

カミさんからは、次は「球体しかない!」なんて言われてますから・・・
2010年1月17日 10:45
鍵自体を木で作るのかと思いました。強度は鍵の合いはなどなどだらけでしたが画像を見て納得しました。かなりいい感じですね。私も今度挑戦してみます
コメントへの返答
2010年1月17日 14:35
どーも。

さすがにキー本体までは、製作精度からも全く手に負えません。
私が趣味でやれるのは、この程度が精一杯てす。
発想を展開してより魅力的な小物を開発して、こっそり私にだけ教えて下さい(^^;;

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation