• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

今日のクルマいじり。

今日のクルマいじり。 今日は、昨日と正反対の天気で、天気は良いし暖かいし、車庫でクルマをいじるには最高の日でした。

そうです。お休みだったんですね~

       ラッキー!


建国記念の日にお仕事でしたからその代休なんです。




今日の作業は、まず、愛犬レオの犬舎のペンキ塗り作業


とはいえ、あらかたはプロの業者さんが塗装してくれたので、隠れていて塗れなかった部分のみを塗装しただけ。

錆止めは先々週に塗っておいたので、上塗りのみで30分もかからず終了。



それでは、クルマの整備に~

まずは、サイドブレーキの調整。

作業の模様は  こちら

そんなにひどい伸びではないので、車内側からの調整で済ませました。

それから、先月の大雪の際に取り外してあったワイドトレッドスペーサを再度装着しました。

作業の模様は  こちら

こまでは、予定の作業でした。

しかし、リアタイヤを外してみると、偏磨耗が見られました。

スタッドレスタイヤで間もなくプラットフォームが出るので、冬タイヤとしての機能はそろそろ終了なのですが。

アライメントは自分では調整できないので仕方ないですが、、DIYでできる範囲はやっておかねば~

なんて考えたら、タイヤを外して内、外を逆にしていました

久々のタイヤ交換で、汗をかいてしまいました。

タイヤ交換はまだ整備手帳にアップしてありません。後日アップの予定です。

いや~とても充実した一日でした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/02/15 22:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 15:49
ブレーキローターの錆び落とししたんなら
錆び止め塗りましょう(笑)

私のは錆び止め塗った後、錆びは出ていませんが
パッドカスで汚れてきました。

掃除するのにタイヤ外すのって・・・
面倒なんですよね~
コメントへの返答
2011年2月16日 20:25
錆は落としましたが、どうせまた、すぐに錆びるだろうと放ってあります。

だって、耐熱の錆び止め塗料ってすっごく高いんじゃないですか?

耐熱塗料だって普通の塗料より遥かに高価ですから。

>タイヤ外すのが面倒

センターロックという方法もあるようですが(笑)
2011年2月20日 22:04
今日はみんからの友達の整備を手伝って来ました。

私が知り合いの整備工場へ着いた時は
もう、トゥデーの内装がバラシテありました。
今回の課題はクーラントの水が室内に洩れてくると言うもの。

クーラントのホース交換です。
金属パイプが変形してるので
ホースを長めにパイプに突っ込みなんとか終了
後は内装を少し手伝い
シート位置も直し(左右の角度)
本人はベスト位置と言って喜んでくれました。

後の時間はだべりで終了。

昨日、大観望とゆう
阿蘇の外輪山をOPENで攻めたので
今日はBEATもゆっくりの運転でした。

やはり車弄りは楽しいですよね。
コメントへの返答
2011年2月20日 23:12
一日たっぷり、クルマいじりだったんですね。

充実してますね。

いくつになってもクルマいじり楽しいです。やめられません(笑)

ビート君そろそろ慣らし終盤ですか?
4月を楽しみにしてます(^^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation