• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

暇人TRG渥美半島2011

暇人TRG渥美半島2011 今日は、この冬一番の冷え込みでした。

こんな日にツーリングに出かけるなんて。。。。

なんて非常識な私でしょう(笑)


まずは、近所のコンビニではらすけさんと合流。



気温は3℃

もちろんオープンで集合場所に向かいます。



途中で1℃台まで下がりました(寒)

しかし、ヒーターが効いているので全然寒さは感じませんね。




蒲郡の集合場所には、いつもの暇人メンバーが集まってきました。



あまりに寒いので、暖かい飲み物を提供することにしました。

でも、いつものしじみくんさんがいないので、「しじはち」のはちだけ(笑)




本日の走行メンバーは9台13名。

はらすけさんは、お見送りのみでした。

ありがとうございました。



とりあえず、白谷の海浜公園まで走ります。


白谷は、物凄い強風で、海には白い波頭が立っていました。

そういえば天気予報で、海岸地方は強風波浪注意報が発令されてたな。


そそくさと次の目的地、西ノ浜の直線道路へ。


途中の農道が工事中でした。下見して良かった。

でも、迂回路の方が間違わないという指摘もありました(笑)

海岸線では、下車しない方も~


何してるんですか?

でも、本当に寒いのです。

西ノ浜は完全な波被り状態。走行しただけで、塩まみれ!




旧伊良湖ガーデンホテルは予約確認のみ。


ちょっと格好つけて撮影してみました(笑)






昼食は、田原市街地にあるグリル華であなご天丼を食べました。




900円  気のせいか、アナゴの本数が半減しているような気がする????




せっかく田原市まで来たので、蔵王山に登ることにしました。
ほんの250メートル程登るだけですが、随分見晴らしが良い。

天気が良ければ、富士山もばっちり見えるそうです。



今日は北方が雪雲で視界が利きませんでした。

展望台の内部はとても暖かくて、なかなか外に出る勇気が・・・・・


でも外に出ないと帰れない(笑)


意を決して車に戻り帰りました


帰り道は順調で、あっというまに蒲郡の海陽ヨットハーバーへ。

午後3時解散でした。

参加のみなさん、超寒い中、お疲れ様でした。
本日も朝からずっとオープンで走行できました。

帰宅前に雪のためちょっとクローズしましたが(笑)



積雪のため参加できなかったみなさん、本番はよろしくお願いします。

今日も安全に終了することができました。

来年もよろしくお願いします。


ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2011/12/25 23:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:31
下見~お疲れ様でした。

寒そうですが~雪は降ってませんね。

今日は1日雪降りでした(汗)

帰宅難民にならずに済んだので良かったですが・・・・・

イジメメールのアナゴ天丼が食べたかった~(涙)
コメントへの返答
2011年12月26日 7:16
おはようございます。

ご一緒できず残念でした。

こちらも昨夜からの雪で当たり一面真白です。

道路にはありませんが、安全策で電車で出勤中です。
エライ日になりましたが、ご安全に(^O^)/

追伸、ヤッパリ天丼系は、胸やけが~(笑)
2011年12月26日 8:06
寒い中お疲れ様でした、昨日は雪でヤドカリ状態でした。その分家の仕事が進んでない…(爆)
今日は朝から新幹線で東京方面へ、て地元より浜松のが白いです(笑)
昨日ではなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:24
こんにちは。

当方の雪は昨日の夕方からボタン雪がボトボトふってました。

浜松市の方が多いのですか?
不思議ですね。

新幹線乗れて良かったですね。
ニュースでは、かなり見合わせてるみたいですよ。
お帰り、気を付けてください。

来年の本番も寒いかも(笑)
2011年12月26日 9:18
ごうろうさまでした 

喫茶はち
ありがとうございました

それにしても寒かったですが
オープン状態を死守する
はちべーさんには
敵いませんデス \(・_・)/
コメントへの返答
2011年12月26日 12:32
お疲れ様でした。

モーニングコーヒーは、しじみくんさんが不在でしたので、
片手落ちでしたね(笑)

私の場合、氷点下で鍛えてありますので、昨日程度の気温では、むしろ好条件です(爆笑)

でも、クルマを降りるとヤッパリ寒い!
ですね。

本番もヒートテックでよろしく(笑)
2011年12月26日 12:53
お疲れ様でした!

南部の方は、日差しがさしていたのですね~
今回は『しじはち』にも参加できず、失礼
いたしました。
こちらは大荒れの天候で、とても外出する
雰囲気ではなかったので申し訳ありません。
コメントへの返答
2011年12月26日 13:03
こんにちわ。

とんでもない強風を除いては、日差しも結構あってオープンも気持ちよかったですよ。
私だけかな(笑)

ボルビーさんが積雪の状況を写メしてくださったのをメンバーで確認して「へ~大変だ」なんてノーテンキなこと言ってました。

本番は??
祈りましょう(*^_^*)
2011年12月26日 16:50
かなり寒いみたいですね。

でもO.P.E.N.メンバーは頑張ってるみたいで~。

私の方は、朝晩が肌寒いくらいです。

今の天気からすると、
1月プレジの陸送が心配ですが・・・。
やはりチェーンを購入した方が良いのでしょうか?
普段中国道ですが、冬は山陽道ですよね~

でも、はらすけさん
ケンタッキーを買いに
ビートでオープンとは^O^
コメントへの返答
2011年12月26日 21:04
お疲れ様です。
寒さも気合いで~ガンバッてます(^O^)/

今年の冬は寒くなりそうですね。

陸送は、お天次第ということでしょうか。

暖かいと良いですね。

はらすけさんは嫌な顔もせずにお付き合いしてくださいました。
ありがたいことです。
2011年12月26日 18:53
お疲れ様でした。

集合場所に到着すると皆さんクローズで。
長いものには巻かれろと言うことで私も^^;

そこへはちべーさんが登場!!
恐れ入ります。

あの寒さのなかでのコーシー おいしかったです。
ごちそうさまでした。

本番もいい天気になるといいですね。
コメントへの返答
2011年12月26日 21:08
お疲れ様でした。

ソフトトップは、前の晩からたたんで、準備してました(笑)

本番も晴れて暖かいと嬉しいですね。
2011年12月26日 19:55
寒い中、下見お疲れ様です。

「喫茶はち」のコーシー飲みたかったんですが
金曜にデブ見たらまたケツタイヤ爆ぜてますた
(爆泣)
コメントへの返答
2011年12月26日 21:16
寒かったせいか、クローズドの車両が多かったです(笑)
NSX、MB CL、GT-R

なんか~

コーヒーは、開店時は気軽にどうぞ~

期間限定ですけど。

早くパンク直してくださいね。
2011年12月26日 22:45
お疲れさまでした

 やっぱり、アナゴ少ないですよね、
 自分だけかと思ってましたが。
コメントへの返答
2011年12月26日 22:54
お疲れ様でした。

アナゴは、デカイのが2本のはずです!

足元見られてしまいましたかね(笑)
2011年12月29日 0:14
浜松ではなく、岡崎の間違いでした。

新幹線は朝遅れていて、しばらくしたら下りが止まりました・・・

危なかったです。

帰りは、東海道線が止まってるし・・・
コメントへの返答
2011年12月29日 11:41
月曜日お出掛けでは、大変だったでしょうね。

ご苦労様でした。

雪の影響は予想以上でした。

私は泊りがけの忘年会やらで外泊続きでした(笑)

おかげで雪の影響は全くありませんでした。

今年もありがとうございました(^O^)/
2011年12月29日 19:11
下見ご苦労様でした

皆さんほんとお暇なようで。

うらやまし~~。
コメントへの返答
2011年12月29日 20:59
はい、はっきり言って

休みの日に限定されますが、私は暇してます(爆)


プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation