• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

2012秋せせらぎTRG(動画編)

2012秋せせらぎTRG(動画編) 先週の日曜日のせせらぎTRGについては、既にブログアップしたのですが、

西ウレ峠付近の走行シーンが残っていたので

動画を編集しました。


6分40秒という長い動画なので、ヒマをもてあましてたら、ご覧ください。

また、走行シーンは、「カチカチ」という耳障りな雑音が入っています。

これは、3個イチのカメラを使用したため、マイクの固定で不具合が発生したようです。

お聞き苦しいとは思いますがご勘弁ください。




おまけは、堀越峠のヒルクライムです。

こちらは、BGM無しの原音そのものなので、耳障りな雑音が酷い状態です。

こちらも峠を上りきるまでの約6分間の動画になります。


本当に暇があったら、ご覧ください。

南下してきて、三叉路の信号交差点で銀びーさんと分かれる時点から始まります。

堀越峠の地図を添付しますので、道路線形の参考にしてください。





右フルターンでカーブミラーに写ったクルマが対向車だと思って警笛を鳴らしたら~自分のロドだった(笑)

なんて笑えるシーンもあります。



とても面白い峠道です。

軽量級のスポーツなら最高に楽しめます。

速度規制は、ごらんのとおり速度規制標識もみあたりませんので~(笑)

みんなでヒルクライム!

(爆)





長時間のつまらない動画をご覧いただきありがとうございました。

PS 画像タイトルが20121022となっていますが、正しくは、20121021です。
お詫びして、訂正しますm(_ _)m
ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2012/10/25 21:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 22:26
こんばんは。

ロドは2週間乗ってません。
ニンジャもバッテリーを換えただけで
乗ってません。

ウラヤマシイ・・・です。

でも今日は走ってきました。
自分の足でですが~(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:54
こんばんは。

土日休みになった分休みが自分の都合だけで過ごせない辛さが~

よく判ります。私もかつてそんなときがありましたから。

もう少しすると当たり前になるかも(笑)

ロドで走れるように誘いますから、無理やり都合つけてください(爆)
2012年10月25日 23:37
こんばんはー♪

写真で見る景色も綺麗ですが、
動画は風やスピードを感じることが
できていいですね。

参加できなかった分、はちべーさんの
ロドスタに乗ってる気分で楽しませて
いただきました(^O^)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:57
こんばんは。

実際には1093の前にペースカーがいましたので(笑)

まったり走行なんですが、画面で見ると結構な速度感がありますね。

決して再生速度の加工ではありません(爆)

楽しんでいただけてなによりです。
2012年10月25日 23:40
西ウレ峠の前じゃなくて良かった~(笑)

休日に前塞ぎプリ1台!って超ラッキーかと?
堀越峠は10月初めの平日、ソロで走りましたが
5台くらい前塞ぎ居ましたよ!

とどめは前にミニパト君出現~!(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 0:03
峠の手前の記録は封印しました(爆)

堀越峠は、毎回先行車に阻まれるのですが、今回はとてもラッキーでした。

すぐに気付いて道を譲ってくれるプリウスもいるんですね(笑)

とても優れたセンスのドライバーさんですね。
もちろん、愛知県のナンバーでした(^^)
2012年10月26日 6:24
おはようございますm(__)mせいこパパです。

下道なかなか楽しそう(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月26日 8:30
前にスローペースカーが居なければ、

メチャ楽しいです(笑)
2012年10月26日 7:10
やっぱり兄弟ですね
同じ音がしますです (笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 8:39
そうですか〜

私の場合、シン輔さんのようにトップエンドまでは回してませんけど(笑)

オフ会でのお披露目が待ち遠しい(^^)
2012年10月26日 8:43
おはようございます

いいなぁ先行車なしの峠道こんなチャンスは
少ないですよね

地図添付付画像って新しいデス
コメントへの返答
2012年10月26日 12:02
こんにちは^_^

堀越峠は、日曜日の午後にしてはラッキーでした(笑)

対向車は、結構な台数とすれ違いましたから~

次は是非高速経由でなく、下道、峠経由を楽しみましょう\(^o^)/
2012年10月26日 16:47
帰りの峠は楽しそうですね^O^
下りは小型車や軽が有利に見えます。

TRGではペースカーがいて
少し物足りなかったでしょ~
コメントへの返答
2012年10月26日 17:46
帰りは独り淋しく峠で遊びながら〜(笑)

楽しめました(^o^)

堀越峠は、かなりの勾配があるので下りは軽量級有利です(笑)

せせらぎは、紅葉眺めながらゆったり~

これもまた良いですよ(^ ^)
2012年10月26日 18:20
休日の昼間に?この距離を1台しか
引っかからずに!しかもスグにパス
出来るのは凄いです・・・

この峠道!!!
羨ましいです・・・
コメントへの返答
2012年10月26日 21:01
いつもは、もっと先行車がいるのですが、今回はとてもラッキーでした。

ここ、面白い峠道です(笑)

地図で見ると面白さが良くわかりますね。

一度お試しを~
2012年10月26日 19:08
お疲れ様。

堀越峠はすっごく気になっていました。
意外と道幅あるんですね~

体調復活したら遊びに行ってきます。
コメントへの返答
2012年10月26日 21:08
ご出演ありがとうございました(笑)

道路幅員は2車線が確保されており、中央線がきっちり引かれていますのでとても安心して走行できます。

数年前に地図を見て絶対面白そうだと目をつけて直ぐにアクセスました。

予想通りでした(^^)

体調早く戻るといいですね。

2012年10月27日 9:41
おはようございます。

今回はご一緒出来ませんでしたが、様子がよく
わかります。
お山の上の方はしっかり紅葉もしていてまさに
紅葉狩りTRGでしたね~(^^)
コメントへの返答
2012年10月27日 11:48
おはようございます。

秋軽に行ってらっしゃったのですね。

こちらも天気最高で楽しかったですよ(^^)

紅葉も結構進んでいて紅葉狩りできました(笑)

次は、ご一緒しましょう(^。^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation