• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ほとんどネガティブオプション?

ほとんどネガティブオプション? ネガティブオプションとは、

悪質商法の一種で、頼んでもいない商品が届けられたり、押し売りで料金を請求される商法だそうです。




1年近く前のことなんですが・・・・・


我が家で押し売りされた物は


LEXUS CT200h


話は今年の正月にさかのぼります。
実はこのクルマ、息子が昨年末に購入しました。もちろんローンを組んで。
どう考えても身分不相応なクルマでした。

ところが、購入後すぐに、娘やカミさんに

「このクルマ乗らないか」

と持ちかけたらしい。



その理由は

「走りが面白くない。狭い。荷物が載らない」

らしい。

それまで息子が乗っていたクルマといえば、
こんなの


シボレー カプリス 



こんなの



インフィニティ FX35


で、ジャンル的には近いかも知れないが、大きさのセグメントが全く違うし、(全幅2メーター、全長5メーター)大排気量、大トルクのクルマばかりを乗り継いだヤツが、ハイブリッド車なんて全く嗜好も指向も狂っている。


購入を決めた当初から「満足できるわけない!」  と多少クルマにこだわりのあるオヤジは思ったのですが・・・・・

見事に予想は的中しました。



問題は、その後の顛末でして。

カミさん専用車のイストは10年目で今年5月が車検。
そろそろ買い替え時期でした。

家族車ということで、もう少し広めの楽チンなクルマを考えていたのですが、息子が

新車だから売却すると、値落ちが激しくてもったいないし、3年間無料メンテナンスはお得だよ~
レクサスだから、対応は申し分ないし~


というようなことをカミさんに吹き込んだようで・・・・

カミさんはうまく丸め込まれて、息子が希望するクルマを買ってやることを約束してしまったのです。

当然新車は無理なので中古車ですが。



私の意見は、全く採用されないまま、話が進み・・・・

4月には



が我が家に来ました

俺は、承諾していないぞ!


イストを下取りに出して購入した息子の買替車は


ワーゲン パサート

初めから、これを買えばよかったのに!



以後、カミさんは、「燃料代が安くなった」と喜んでいますが・・・

それって絶対おかしい!
 
月に1000kmも走行しないクルマのガソリン代が安くなっても、初期コストがバカ高いクルマでは、費用対効果は悪すぎて全く論外なのに~



おまけに車内の狭さ。特に後席のレッグスペースの狭さは許せない。天井の低さも。
大柄な我が家の大人3人ではゆったりなんて無理。
バックドアのウインドウ上下の狭さも大嫌い。

私が、パサートに乗りたい!

ということで、私にとっては、最も必要としないジャンルの車なので、半年以上経ちますが、数回しか運転していません。
だから、毎回エンジンスタートとシフトレバー操作で、もたつく始末(涙)

それにしてもハイブリッド車というのは、エコノミーモードだと、なんと面白くないのでしょう!
あの モタモタ感は、我慢できない!
アクセル開度と回転上昇、速度の上昇にリニア感が全く感じられない!

パワーモードにすれば、電気モーターが補助動力になってくれるので、そこそこ面白い加速ができるのですが、パワーモードばかりではエコカーの意味がありません(笑)


私としては不必要、不似合いな物を押売りされたというのが実感です。

悔しいので、いまだに「愛車登録」していません


何が問題って、

このクーリングオフ不可のネガティブオプションのおかげで、

私の次期戦闘機の導入時期が大幅に遅れたことは 間違いない!(大泣)


ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2012/12/24 16:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 16:30
こんにちは、せいこパパですm(__)m

息子さんの作戦に、まんまとはまったって事ですか??

御愁傷様ですm(__)m

次期戦闘機は、何を???
コメントへの返答
2012年12月24日 18:48
世の奥様方は、亭主に厳しく、子供に優しいのです(泣)

当分ロドで頑張るしかありません(大泣)
2012年12月24日 16:53
どうですか?

うちのアクセラと物々交換してあげましょうか?

もちろんほかには何も付きません

単なる物々交換で!!

そうすれば家は2台体制が維持されるでしょう

きっと!!
コメントへの返答
2012年12月24日 18:56
こちらは、ローンが漏れなく付属しますけど~(笑)

年末には大金が転がり込むと嬉しいですね(^^)
2012年12月24日 17:09
次は馬主で(爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 18:59
馬どころか、軽四さえも無理です(泣)
2012年12月24日 18:39
そら…あかん( ̄▽ ̄;)

まあ…母ちゃんは、子供に…

甘いからなぁ(^O^)
コメントへの返答
2012年12月24日 19:01
あきまへん。

私は、ローンを払うだけで何のメリットもございません(T.T)
2012年12月24日 23:15
車は乗ってみないと分かりませんからねぇ~(汗)
私もゴルフディーゼルが人気だった頃即買い・・・・・
でも、2週間で嫌になってクラウンに買い替えた覚えが(笑)
もちろん、自分の稼ぎで!
ということで、息子さんに突き返しましょう(核爆)
私なら迷わずそうします!



コメントへの返答
2012年12月25日 6:09
CT200hは、最初からある程度は判っていたと思いますが、最近の流行で手を出したのだと思います。

若気の至りでしょうか(笑)

ま、私一人が我慢すれば済むことですから~(泣)
2012年12月25日 1:14
何処の家庭も~息子の口車に乗せられてしまいますねぇ~

ウチも~いつも乗せられています(涙)

我ら昭和人間は、これからも化石燃料に頼りましょう(爆)
コメントへの返答
2012年12月25日 6:13
カミさんは、最近は全然気にしていません。

違って来たのは、私の化石燃料の燃料代を厳しくチェックするようになったことです(涙)
2012年12月25日 1:35
いつもはエスティマハイブリッド
相方さんのはプリウス

オラもどっぷりはまってあきらめてます
仕事上は最高の組み合わせだと思いますがそれだけじゃねぇ~


パサート・・・  R36 音サイコー 
初めから乗れば良かったのに (同感です)


コメントへの返答
2012年12月25日 6:17
カミさんのようにチョコチョコしか乗らないのは、もったいないと思うのですが・・・・

パサートもあまり運転したことありませんが、たまに運転するだけでも良いクルマだと実感できますね。

私としては、総合的に絶対、「パサート」です!

2012年12月25日 10:48
・・・・・・
まぁ そんな もんですよ 人生は
・・・・・・

コメントへの返答
2012年12月25日 12:37
はい。

PL法でいうところの製作責任者ですから
クレームは、自己責任(涙)

こんなもんデス(ー ー;)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation