• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

あなたは、どちらが気になりますか?

あなたは、どちらが気になりますか? いよいよ、東京モーターショーが始まりますね。

私が気になるクルマは、


  HONDA S660 コンセプト



  ダイハツ KOPEN

です。

どちらも、他のよりずっと現実的ですから(笑)

あなたはどうですか?
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/11/21 23:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 23:08
こんばんは。
私は・・・S660ですかね~

KOPENもいいんですが、なんかカタマリ感がない感じがして~

そしてひそかに期待するのがNDロードスターだったりして

コメントへの返答
2013年11月22日 6:55
そうですね^ - ^

ホンダは、気合いの入れ方が半端じゃないですね。

確かにNDロードスターも気になりますが〜(笑)
2013年11月21日 23:24
S660 コンセプトは文句なしカッコイイ。

コペンはトヨタ顔っていうか86のチョロQみたいですね。

来週東京モーターショー行ってきます。
コメントへの返答
2013年11月22日 6:59
私もそう思います。

完成度というか、ユーザーのニーズを心得ている感じですね。

現地への遠征、羨まし〜

詳細なレポートよろしくお願いします(^-^)
2013年11月21日 23:31
そりゃもうS660が圧勝でしょう!
私的には、100対0ですね。
何たってSと名が付く以上本格スポーツカーに間違いないですからね!

市販化が楽しみ&愛機Sを手放す時になるかもです。
コメントへの返答
2013年11月22日 7:03
そうですね、コペンがキープコンセプトでFFなら、レイアウトだけでもMRの敵にはなり得ませんね。

後は、お値段かな(笑)
2013年11月21日 23:53
お久しぶり~何とか生きてました(笑)

もち・ろん・S660 コンセプト(^_-)-☆

2年後に新車購入して~人生の最後まで維持する妄想をしています(笑)
コメントへの返答
2013年11月22日 7:08
お久しぶりでーす^o^

なかなか、お会いできませんね。

ビートオーナーなら当然でしょう(^-^)

>2年後に新車〜

私も全く同じ構想を練っていましたが、もろくも崩れました(涙)

陰ながら応援します\(^o^)/

2013年11月22日 5:51
S660ですね。スタイリングと本気度が違いすぎる。コペンは現行オーナーからも賛否が別れそうですね。ロードスターと一緒かな?

成功した車の後継って難しい。
コメントへの返答
2013年11月22日 7:13
そうですね。

↑の皆さんのとおり、Sの一文字で気合いの度合いが分かりますからね(^-^)

コペンは、モデルが長期間だったので、冒険したのではないでしょうか。
2013年11月22日 6:19
おはようございますm(__)m

今晩出発して、明日見てきます(*^^)v

ヤパリS660が気になります♪

NDも出てると嬉しいけど・・・??
コメントへの返答
2013年11月22日 7:17
おはようございます。

現地で観覧、羨ましいですね。

レポート期待してます。

NDロードスターは、多分無いと思います(笑)

あったら、大スクープ❗️(笑)

2013年11月22日 8:22
職場の、新人嬢がS660を買う決意を固めてます。
購入したら、O.P.E.N.に加入決定。

しかし、現ビートオーナーは、今まで手塩に掛けた愛車をどうするのでしょうかね?
コメントへの返答
2013年11月22日 22:24
お~ O.P.E.N.の前途有望(^^)

是非、勧誘してくださいませ(笑)

旧ビートは維持費が少ないのでそのまま所有できるのではないでしょうかね。

2013年11月22日 8:29
おはようございます

S660ですが・・・

ヤマハの四輪参入も気になりますね
写真ではスポーツカーではない様ですが
ヤマハならスポーツカーで参入を
期待したいですね。
コメントへの返答
2013年11月22日 22:27
いけさんは、元祖S600に乗ってた経歴があるから当然ですよね(笑)

ヤマハのスポーツは、しばらく掛かりそうですが、間違いなく現実化するでしょうね。

それまで、自分の健康が保てるかどうか~(笑)
2013年11月22日 15:19
こんいちわ~^O^

やはりミッドシップの S660でしょ~

コペンはFF
やはり走る楽しさを優先しますが、内装もS660でしょ~

購入は出来そうにないので
プレジに乗って試乗しに行きたいと思います^O^

私にはまだ 今のビートと別れる決断が出来ません…。
コメントへの返答
2013年11月22日 22:34
ビートオーナーさんは、当然S660コンセプトでしょうね(^^)

基本レイアウトが同じなら、きっと新しい方が楽しめますよ~

買い換えましょうよ~(笑)
2013年11月22日 21:23
rこんばんは~

もちろん私の答えは・・・(^^)v

その節はありがとうございました!
裏工作も(笑)
バッチリ上手くいきました~!
コメントへの返答
2013年11月22日 22:36
こんばんは。

・・・・ですよね(^^)


裏工作?

何を企んでいるんですか?

とても興味があります(笑)
2013年11月23日 9:06
おはようございます

皆さんの人気はS660のようですね。

私も同じくですが・・・

1台になったらきっと2台目が・・・コレ!!
コメントへの返答
2013年11月23日 11:26
やはり、O.P.E.N.の主流はS660でしょうね~

ムッシュさん同様こだわりの強い方が多いですから(笑)

次期戦闘機、ちょっと待ってこれにしましょ(^^)


プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation