• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

今日は餅つきでした。

今日は餅つきでした。 今年も残すところ、3日になりましたね。

ということで、お正月の準備を~

今日は餅つきでした。

例年は30日なのですが、都合により今年は今日になりました。




そして、朝早くは、冬場の休日の日課になっている

バードウォッチング



今朝は、いつもの場所でノスリに会えました。

ここでは、今シーズン、3回目です(笑)

先週末は、私が近づき過ぎたので、三脚を立てると同時に飛ばれてしまいました。

今朝はその反省を踏まえて・・・・・隠れながら・・・・・撮影しました。

その努力が報われてか30分以上同じ枝に留まってくれました(^^)


それでも、やっぱり時折 睨まれます(汗)











おまけは、昨日の朝の野鳥達。

エナガの集団は、ほぼ毎朝通り過ぎます。





そしてその集団には

コゲラ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラなどが混じります。

でも、彼らのような小型の野鳥はチョコマカと素早く動き回るので、ヘタクソな私には写真が残せません(涙)


コゲラは比較的動きが少ないので撮影できます(爆)







やっと、冬鳥であるジョウビタキに会えました。

彼(♂)は、縄張りを宣言していました。



口の中が黄色だということを初めて知りました。


でもクチバシは黒いのです。







さて、本日のメインイベント

餅つき

ですが、私は

2升の餅を 3臼 つきました。



これが、結構疲れるのです。



本日は合計6臼 ついたのですが、そのうちの1臼を 初めて娘がつきました。


丈夫に育てた甲斐がありました(爆)





さて、今年一年お世話になった皆様・・・・・

ありがとうございました。


来年もよろしくお願いしますm(__)m









ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2013/12/29 20:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

初めての帯広
ハチナナさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 21:24
つきたての餅で

おろし餅が食いたぁ~~い。

昨日も今日も明日も

大掃除の毎日です。

休みも9分の2終わってしまった。
コメントへの返答
2013年12月29日 22:27
大掃除、ご苦労さまです。

大掃除は、カミさんに任せてあります(笑)

私はあくまで補助としての作業です。

高いところとか、作業し難い箇所ばかりですが(爆)

良いお年を~(^^)
2013年12月29日 21:26
お正月の準備、お疲れ様でした。

私も、普段なかなか行けない墓掃除に行って来ました。車も2台洗車して、着々と新年を迎える準備をさせられています(汗)

来年は~沢山遊んで下さいね!!

良いお年を♪
コメントへの返答
2013年12月29日 22:31
あ、お墓掃除行ってない。

長男に任せておこう(爆)

クルマは自分のしか洗ってません。

他のも洗わないといけないかな(笑)

こちらこそ、いっぱい遊びましょうね!

良いお年を~(^^)
2013年12月29日 22:12
こんばんは、m(__)m

おもちつきお疲れ様でした♪

今年は、次女家新築中で
もちつき無しでした(@_@;)

湯どり餅食べたいぃぃ!!!

良いお年を、お迎えください<(_ _)>
コメントへの返答
2013年12月29日 22:35
いや~本当に疲れました。

本当は下見に行きたかったのですが、年中行事ですので、仕方なく優先しました。

つきたての餅が食べれるのは、従事者の特権です(笑)

良いお年を~(^^)
2013年12月29日 22:39
こんばんは~
私は明日実家でお餅つきをする
予定ですが、昨年から親父も
私も腰をやられてしまい…(汗)
機械任せとなっております!(爆)
コメントへの返答
2013年12月29日 22:48
こんばんは。

そろそろ世代交代と行きたいのですが、息子はちっとも帰省しないので・・・・

私がやっております(涙)

石臼が重くて準備から大変です(笑)

元々悪い腰が悪化しそうです(汗)

良いお年を~(^^)
2013年12月29日 22:45
こんばんは。

久しぶりの野鳥シリーズ♪
ジョウビタキ、綺麗な鳥ですね。

もちつき、面白そう。
つきたてのおもちは美味しくて
いくつでも食べられそう。
(後が怖いですが)
コメントへの返答
2013年12月29日 22:59
こんばんは。

今年は、冬鳥の訪れが遅れています。

ジョウビタキは、別名「紋付鳥」と呼ばれます。

黒い背中の両側に白い斑点があるので、紋付を着ているように見えます(笑)

餅つき、子供たちには大人気です。
食べて美味しいので、大人にも人気です(笑)

良いお年を~(^^)

2013年12月29日 23:18
年末恒例の餅つきお疲れ様でした。

つきたてのお餅ってホント美味しいですよね!
また、親族みんなで餅つきするのも楽しそう。

来年もよろしくお願いします&良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2013年12月29日 23:30
そのとおり、毎年恒例です。

去年は仕事でパスしましたけど(笑)

おかげで今年も美味しいつきたて餅を食べられました(^^)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。

良いお年を~
2013年12月29日 23:25
久し振りの野鳥、結構な種類がいるんですね~
ウチの周りは、何故かスズメがめっきり減りました・・・

餅つきイイですね~大変そうですが羨ましいです^^

よいお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2013年12月29日 23:34
今年は、いつもの公園に冬鳥がなかなか現れず、やきもきしています。

やっと餅つきが終わっていよいよ正月です。

来年もよろしくお願いします。

良いお年を~(^^)
2013年12月29日 23:45
お疲れ様でした~

餅つき、いいですねぇ
でも大変そう・・・

来年もよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 6:52
おはようございます

来年は、欲張った企画のようですね。

よろしくお願いします(^^)
2013年12月30日 7:46
お疲れ様~。

私は、餅は嫌いで食べないんですが餅つきは大好きです。 変?
ただ、もっと力を抜けと言われます。

大掃除・・・聞かなかったことにしよう。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月30日 8:20
おはようございます。

今朝はなんとか腰痛もなく起きられました(笑)

お餅、美味しいのに~(爆)

大掃除は、自分のできる範囲で、のんびりと・・・・

カミさん、今日は朝から仕事なんです(^^)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪

2013年12月30日 20:41
なかなかお目にかかれない野鳥たちですね。
今度鳥の話もカメラ談義もよろしくお願いします。
どうぞ良い年末年始をお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします(^^♪
コメントへの返答
2013年12月30日 22:09
こんばんは。

今年は、ゆっくりお話しする機会も少なくて残念でしたが、来年はいろいろ教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

良いお年を~(^^)
2013年12月30日 21:11
杵をあそこまで持ち上げるのは、素晴らしい。美味しいお餅ができたことでしょう。来年もよろしくお願いします。ロードスターでファン等ドライブ!!
コメントへの返答
2013年12月30日 22:16
いえいえ、娘は初心者ですのでまだまだです(笑)

でも、美味しい餅になりました。

来年は、ニューのタイヤでガンガン行けそうですね。

こちらこそ、よろしくお願いします(^^)




プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation