• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

とても暇だったので。。。

とても暇だったので。。。 私の連休も今日が最後です。

昨日は雨で足止めでした。


・・・・・ということで、暇人の私は・・・・・

昨日、今日と連日これといってすることがありません。






さて、一昨日の夜は、緊急告知でお友達に集まってもらい、

夜の茶会を開催しました。


ナイトカフェ しじはち


の開店です。




数年前にしじみくんさんとコンパクトバーナーでお湯を沸かして珈琲を入れるだけのアウトドア茶会を始めました。

ある方が「しじはち」と命名してくださいました(笑)



(いけさん、いつも協力していただいているのに名前が入ってなくてごめんなさいね。)





今回は、緊急招集にもかかわらず、10人以上が参加してくださいまして、少し肌寒かったのですが、それでも深夜までお話しが盛り上がりました(笑)


ご参加のみなさん、お疲れさまでした&楽しい時間をありがとうございました。









帰宅してから、茶会の後片付けをしていて、ふと思いました。



  

いつもしじはちで使用しているやかんがあるが、あまりにも日用品、家庭用品過ぎていて遊び心が全く無い。




当然です。

台所にあった古びたやかんをアウトドア用に転用しているのですから当たり前です。

しじみくん
さんやいけさんのようにアウトドアメーカーの専用品「キャンプ用ケトル」とは違うのです(笑)




これでは、いけない!

遊びに使用するのに遊び心が無いなんて、私の生き方に反する(爆)




奇しくもキャリパーの塗装作業で余った耐熱塗料がある・・・・・・・(赤色だが)


そうだ!これで、ロゴを入れよう!




ということで、赤色耐熱塗料でロゴを入れてみました(笑)




手書きにしようかとも思いましたが、字がへたくそで絵心も無い私には絶対無理。


ということで、江戸勘亭流の字体を借りてロゴを作成することにしました。




ちょっとばかり滲みましたが、完成です。





面倒なので、逆側はノーブランドです(爆)




次回、お披露目します(笑)


安物の耐熱塗料の能力を試したいと思います


ブログ一覧 | 小物 | 日記
Posted at 2014/05/06 12:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 13:09
ほんとにお暇だったのですね(笑)

でも、良い出来ですよ、パチパチ
コメントへの返答
2014年5月6日 14:19
本当に暇だったんです(笑)

この程度の解像度では、粗が見えないだけです(^^)

火に掛けて変色しちゃったらどうしましょ(爆)
2014年5月6日 13:36
こんにちは、(*^_^*)

お疲れ様でしたm(__)m

お洒落ですね(^^♪

次回は、これで入れた珈琲が

頂けるのですね!!!!

きっと美味しいでしょうねぇぇ~~~(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月6日 14:28
こんにちは。

先日はお疲れさまでした。

このやかん、お湯を沸かすのが主な仕事です。

美味しい珈琲・紅茶はご自分でこだわりを持って入れてくださいね(笑)

2014年5月6日 14:18
こんにちは

せっかくですから反対側には「いけ」を入れましょう。

そしてみなさんへ 「しじはちいけ」 と命令しましょう。
コメントへの返答
2014年5月6日 14:40
こんにちは。

>しじはちいけ

以前からあるのですが、どうも長すぎてゴロが悪いんです(笑)

だから、いけさんに申し訳なくて・・・

新たな名称はみなさんの反応をみてからにします(笑)

2014年5月6日 14:42
こんにちは

「しじはち」のしに点を二つ追加して頂ければ
なにも申す事は有りませんデス

前回は緑茶が美味しかった  そこで
「キャンプ用ケトル」なんて風情が有りません
ので鉄瓶を調達して抹茶を入れるのも
などと妄想しています。
コメントへの返答
2014年5月6日 15:11
こんにちは。

「じじはち」では、いかにもですし、

お若いしじみくんさんに申し訳ありません(笑)

鉄瓶、良いですね~

そうするとやっぱ七輪かな~(爆)

野点セットもありますよ(^^)

2014年5月6日 16:28
お疲れ様でした!(^_^)

しじはちやかん、とても良い仕上がり
ですねぇ~
おとといは、野暮要でお先に失礼
しました。m(__)m
次は真夜中の温泉TRGですね!
コメントへの返答
2014年5月6日 18:02
こんにちは。

「しじはち」もどうやら認知された様子なので、専用グッズで主張してみました(笑)

あれから間もなく解散となり、私は0時半には帰宅していました。

温泉TRG楽しみにしています。
よろしくお願いします(^^)
2014年5月6日 18:38
イイね!「しじはちやかん」(笑)
私にもこう言った遊び心がなきゃダメだな!(汗)
そう思えた逸品です!!

いつかまたこの「しじはちやかん」で煎れた美味しいコーヒーをご馳走して下さいね!
コメントへの返答
2014年5月6日 19:07
お褒め頂き恐縮です。

ほんの遊び心です(笑)

私はお湯を沸かすだけですから、自分で美味しくなるように珈琲いれてください(^^)

いつでもどうぞ
  って、開店は不定期ですけど(爆)
2014年5月6日 22:10
こんばんは。

なんとか参加を模索していましたが
家族サービスから帰宅できたのが
9時過ぎ・・・

なかなかうまくいきません(涙)

それにしてもいい感じに仕上がりましたね~
コメントへの返答
2014年5月6日 22:27
こんばんは。

家庭サービスお疲れさまでした。

今回は、午後11時30分ころまでおしゃべりしてました。

連絡いただければ、実況生中継できたのに(笑)

幅広のマスキングテープが無かったので、養生テープをデザインカッターで切り込みました。

だから、滲みが随所に発生しました(汗)
2014年5月7日 7:06
メッセージいただきましたが。

参加できなくて残念でした。
次回を楽しみにしてます

しじはち=しじみくん+ええころはちべー
とわ知らず

暇とはいえ相変わらずまめなブログです。
コメントへの返答
2014年5月7日 12:34
セヴンは、いかがですか?
不慮のハプニングでご一緒できず残念でした。

命名は、簡単明瞭でしょ(笑)

一緒にコーヒー。
楽しみにしてます(^_^)
2014年5月8日 0:50
こんばんゎ★

確か正式名称は 『Cafe de しじはち』 だったような(笑

字体が やかんにしっくり馴染んでGOODです(*^-')b
変色しないといいですね(>_<)




コメントへの返答
2014年5月8日 1:14
こんばんは。

その正式名称ならゴシック体ですかね(笑)

もっぱら庶民的な営業内容ですから、江戸勘亭流で〜🎵

変色は、一応耐熱塗料なんですがその効能は不明です(汗)

コーヒー用なので、茶色に変色したら、それも良し(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation