• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

秋晴れの陣馬形山へ行って来ました(^^)

秋晴れの陣馬形山へ行って来ました(^^) 快晴の本日、お友達と秋本番の陣馬形山に行って来ました。





急なお誘いにもかかわらず集まっていただけました。






集合場所は、信州平谷 道の駅。

周囲のお山も色づき始めています。




4人で出発です。







途中、三遠南信道路を経由します。



目指すのは、正面の陣馬形山



標高約1500メートルの陣馬形山山頂は、伊那谷に少しもやがかかっていましたが、快晴で風も無く、暖かくて気持ちよくすごせました。


キャンプ場の駐車場にて








まずは、お弁当タイムとコーヒータイム


私のお弁当です(笑)







弁当とコーヒータイムが終われば、驚異の鳥瞰図を鑑賞します。





今日はいまだかつてない程の賑わいで、駐車場はおろか、キャンプ場も山頂も人が凄く多かった。










約10km先の木曽駒ケ岳もはっきりと見えます。



宝剣岳、千畳敷カール、千畳敷ホテルもはっきり見えます。
(トリミング加工してあります。)




反対側には南アルプスが~


一部冠雪していました。



赤石岳でしょうか。





こちらは荒川岳?







帰りはコンビ二にて解散
(JR飯田線、川路駅前)





恒例の温泉部活は、


かじかの湯

意外にお客さんも少なく、のんびりできてお話しも弾みました

お土産のリンゴはここの直売所で購入しました(笑)






本日ご参加のみなさん、急なお誘いにもかかわらず、お付き合いありがとうございました。


こんな良い天気の陣馬形山はめったにありません。

ラッキーでしたね(^^)


また、お付き合いお願いします。




ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2014/10/19 22:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:56
こんばんは。

絶景と天気と休暇のタイミング・・・

結構奇跡的だと思うのは私だけでしょうか?

いい天気で羨まし~
行きたかったです(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 6:09
おはようございます

なかなか、ご一緒できませんね〜(^_^)

私の場合、突然告知が多いので申し訳ないです。

また、誘います(^-^)
2014年10月20日 0:29
この週末は、いい天気でしたね。
私も久々にエンジンフル回転!させてきました。
コメントへの返答
2014年10月20日 6:15
良い天気のオープンを満喫させていただきました(^_^)

遠くまでお出かけのようで、お疲れ様でした。

今回はガンメタの旦那が参加でしたが、私が先導でしたから〜マッタリ走行でした(笑)

また、ご一緒お願いします(^o^)/
2014年10月20日 6:38
おはようございますm(__)m

お天気良くて

景色も、絶景を堪能された様で・・・。

気持ち良さそうですね(^^♪
コメントへの返答
2014年10月20日 7:56
おはようございます

一日中天気が良くて、オープン満喫できました。

絶景の中でのお弁当も美味しかったですよ。

全てが最高の一日でした(笑)
2014年10月20日 7:35
おはようございます。

昨日はお天気も良く、山頂からの眺めも
最高だったようですね~(^^)

また今度ご一緒させてください。
コメントへの返答
2014年10月20日 7:59
おはようございます

本当に最高の一日でした。

しじみくんさんも快晴の秋の一日を有意義にすごされたのでは?(^_^)

また、ご一緒できると嬉しいですね(^-^)
2014年10月20日 8:29
おはようございます。

楽しい一日を過ごせました (^'^)

千畳敷カールの画像を見ると
望遠レンズが欲しくなります

その前に一眼レフが必要か・・・・
私のカメラ選びは失敗だったのかなぁ

コメントへの返答
2014年10月20日 12:33
こんにちは

今日の天候だと、昨日決行したのは正解でしたね(^-^)

天気良過ぎて日焼けしてしまいました(笑)

レンズ交換は一眼の特許的なワザですが、
重くてかさばるデメリットも大きいので、
用途によっては、上級コンパクトカメラの方が優れていることもありますから、間違っていないと思いますよ。

ちなみに私は、使い勝手の良いミラーレス一眼が欲しかった(笑)

2014年10月20日 13:11
きのうは先導していただきありがとうございました。
秋晴れの楽しいドライブでした。
山頂でのお弁当
奴豆腐にゲソのからあげ、コロッケに大判焼き
それに美味しいコーヒーに紅茶
うまかったです。
温泉ですが源泉風呂が気持ち良すぎて長湯をしてしまいご迷惑をおかけしすみませんでした。
またいきましょうね。(*^_^*)
またいきましょうね。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月20日 19:59
お疲れさまでした(^-^)

終日お付き合いありがとうございました

美味しかったのに安上がりなランチでしたね(笑)

是非、また行きましょう!
蟹食べに(^_^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation