• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

十六夜の月

十六夜の月 昨晩のスーパームーンは雨で見られなかったので


今夜の十六夜の月を眺めました


なにやら60何年ぶりかの大接近らしいので






しかし、なかなか雲が晴れず・・・・・雲が切れたのは深夜


すると、高度が高くて~


撮影には首が疲れます(笑)




それに日中は暖かかったのに、夜中は冷えますな~







画像が悪いのはレンズのせいにしておきましょうか(爆)








では、また~
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2016/11/16 00:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 0:44
寒い中、ご苦労様でした。
そのうち、白いレンズ、
お買い上げ!かな?
コメントへの返答
2016年11月16日 7:01
白い大砲!

欲しいな~

いつものことですが、安いレンズではピントが合わない!

天体撮影は、夜間視力が良くないと無理だと改めて感じさせられました(笑)
2016年11月16日 7:03
私は14日に確認しました

横に普段の月を並べないと

大きさの違いは判らないですね

明るさは結構明るかったけど。
コメントへの返答
2016年11月16日 12:01
14日というと、東北地方に行っていたのですか??

スーパームーンと言われても、仰るとおり比べてみないと実感できませんね

でも、今朝レオの散歩中に見た山の上にポカリと浮いた月は確かにデカく見えました(笑)
2016年11月16日 8:48
おはようございます

ぼーえんれんず 欲しいなぁ
とネット徘徊していて
見損ないました・・・・(T_T)
コメントへの返答
2016年11月16日 12:06
こんにちは

口径の大きな明るいレンズを購入しないと、後で後悔しますから、慎重にね(^ ^)

慎重になりすぎると、いつまでも買えませんが(笑)

悩ましい限りです
2016年11月16日 12:34
失礼しました

13日の夜でした

最近日にちと曜日の感覚が・・・
コメントへの返答
2016年11月16日 17:30
いえいえ
どうってことありません

私なんかしょっちゅう日にちを間違えて書類作成して、恥かいてますから(笑)

2016年11月16日 20:56
こんばんは。
当日だけでなく、翌日も雲が邪魔して見られませんでした😢
コメントへの返答
2016年11月16日 22:18
こちらも午後10時までは薄い雲に邪魔されていましたが、11時にはスッキリと晴れていました(^ ^)

でも、気温はかなり下がっていて、風も強くて寒かったです(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation