• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

これ、欲しい(^^)

これ、欲しい(^^) 今月25日から東京モーターショーが開催されますね


トップの画像のクルマ

その際に公開されるとの情報ですが・・・・




GR HV スポーツ コンセプト

という名称です

・・・・で 解説の内容をコピペすると・・・・





「GR HV スポーツ コンセプト」は、

スポーツカーブランド「GR」による

次世代ハイブリッドスポーツの提案。


レーシングハイブリッド技術の「THS-R」、

ヨタハチやスープラにも設定されたエアロトップ、






AT車でありながら6速MT車のような操作を楽しめるHパターンシフト

など、散りばめられたトピックに注目したい。

ボディサイズは全長4395×全幅1805×全高1280mm。



ということのようですが・・・・・


コンセプトカーですから、このまま販売されるとは思えないものの・・・・




現実味があるので、期待してしまいます

トヨタの現行エコ系ハイブリッドは好きになれませんが、

GRのスポーツ系ハイブリッドなら、良いかも(笑)




単純にこのエアロトップが欲しい(^^)







では、また~





ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2017/10/14 23:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 23:46
これで乗り出し300以下なら売れるけど…
400オーバーでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)

なら他の選択肢が沢山あるからなぁ〜と
国産車高くなりすぎましたねƪ(˘⌣˘)ʃ

コメントへの返答
2017年10月15日 0:16
こんばんは

本当に国産車もお高くなってしまいましたね

近似車格のロードスターR Fもまさにそんな価格設定ですからね〜

新車なんて自分ではとても買えません

元気で長生きして中古を狙います(笑)
2017年10月15日 7:17
ついに次の車決定ですね!

新車で買えるよう今日から

ロト6でも始めましょう

TOTOもいいですよ。

私は当たりませんが!
コメントへの返答
2017年10月15日 8:41
こんな感じの国産車が身の丈に合っていて良いな~

って感じたんです(笑)

生活はなんとかできていますが、贅沢品までは手が届かないのが実情でして~

やっぱり一攫千金狙いですかね(^^)

超高額でなくても良いので当らないかな(笑)
2017年10月15日 8:32
おはようございます
モーターショー用のコンセプトカー・・・
エアロトップ・・・使い勝手悪そうだし
話題だけで市販化しないだろうなぁ
でもロト6に夢をたくしましょう (^_-)-☆
コメントへの返答
2017年10月15日 8:45
おはようございます

「外した屋根はどこへ?」

なんて、夢の無い使い勝手の現実話しは置いといて~(笑)


一攫千金に夢を託す人ばっかりで・・・

楽しいな(^^)
2017年10月15日 9:56
ト〇タもヤル気になったのでしょうか?
屋根のないカーライフは欠かせません。
是非市販化して欲しいものです。
もちろんMTもラインアップして。
快適装備は一切要らないので・・・・・
1L&HVターボにて300諭吉未満で!
コメントへの返答
2017年10月15日 21:58
トヨタは、儲かる事ならいつも本気です(笑)

ですから、私たちのような「少数派」に好まれる商品化は・・・・

過大な期待は無駄でしょう(笑)
2017年10月15日 22:10
エコな動力のオープンってほとんど売られてないし、あっても手の届かないお値段だったりするので、このクルマにはとても興味あります。
ただ、以前、86のオープンモデルのコンセプトカーを出しておいて、結局、市販化を見送ったという前科(?)があるからなぁ。
GRへの強い思い入れとマツダとの資本提携の効果が、こういう方向にうまく出てくれるといいんだけど…。
コメントへの返答
2017年10月16日 11:57
おっしゃるとおりです。

86オープンは、本当にガッカリしましたね〜

今度は、エアロトップだから量産化がし易いのではないか?
と密かに期待しています(^O^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation