• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

治部坂もみじ祭り2018に行ってきました

治部坂もみじ祭り2018に行ってきました 先月タイヤを新しくしたロードスターですが、

通勤以外に使用していません


おりしも今日は朝から快晴! 

タイヤの特性を体感するため、久々にお山に向かって走ることにしました(^^)


目的地は、治部坂峠です

毎年この時期にもみじ祭りが開催され、クラシックカーが展示されます

今回はこれらのクラシックカーを見ながらお友達と再会です





いきなり会場の様子です

alt


alt


alt



alt


alt



紅葉は随分と進んでいました

ここの秋は本番です




しかし、本当に良いお天気でした


興味深いクラシックカーを見ながらお友達と楽しく語らうことができて、

とても楽しい時間を過ごすことができました


例年午後はちょっと気温が下がって寒く感じるのですが、今日はとても暖かくて気持ち良かった(^^)

ご参加のみなさん、お疲れさまでした

代表のN.A.Oさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました

また、来年も来たいと思います





あ、肝心のPINSOのタイヤのインプレッションですが

価格の割には大変良い印象を受けました

静かだし、乗り心地も良いし~

横方向のグリップも、私が気持ちよく走行する速度域では全く不満はありませんでした

価格の安さを差し引いても、良くできたタイヤです(笑)






では、また~











ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/10/21 18:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 22:10
今日はお疲れさまでした。

久しぶりに はちべーさんの珈琲
をいただき、ほっこり気分に
なれました。
ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2018年10月22日 3:54
お疲れさまでした
秋晴れの一日を楽しめましたね(^。^)

このところ、みなさんに御無沙汰ばかりしているので、お会いできて嬉しかったです

また、お茶会しましょうね
2018年10月21日 22:44
UP 早!
タイヤも車もピッカピカでしたね

久しぶりのピクニックで気温も良好
楽しかったです

また遊んでね~
コメントへの返答
2018年10月22日 3:59
何時洗車したのか忘れるほど長いこと洗車していませんでした(笑)

土曜日の秋晴れに気を良くして、レオのシャンプーついでに洗車しました(爆笑)

気持ちの良い秋晴れの下でおしゃべりしながらの食事とコーヒー
最高でした

ありがとうございました
こちらこそ、また遊んでください(^-^)
2018年10月21日 23:24
今日は山の中までお疲れ様でした。
本当に良い天気に恵まれました。
山の中のコーナーを70~80kmで軽やかに、タイヤ鳴りも無く走れるので、この価格でも十分だなぁと感じられますよね。
コメントへの返答
2018年10月22日 4:13
お疲れさまでした

久々に楽しみながら幾つかの峠を超えましたが、とても気持ち良く安全に走行できました

とても良くできたタイヤだと思います

有効有益な情報提供に感謝です
ありがとうございましたm(__)m
2018年10月22日 9:11
イベントは一日、拘束されるので事情があったりするとイベントに参加しなくても見学に行けば仲間と会えるので十分。僕もよくやります。
毎年、治部坂もみじまつりに私たち趣味車のオーナーを招待くださって
感謝しております。私は代表ではなくボランチィアスタッフの一人なんです。高齢なので後継者募集中ですわ~
コメントへの返答
2018年10月22日 9:57
重要なお役目、お疲れさまでした

毎年楽しみにさせていただいていますから
体力が続く限り頑張ってください(^。^)

天気が良くて気温も心地よくて、楽しめました
ありがとうございました( ◠‿◠ )
2018年10月29日 10:14
タイヤ良かったですね
多分気持ちよく走れる寿命が短いと思います
そしたらすぐまた買い替えましょう!
コメントへの返答
2018年10月29日 13:08
そうですね〜

でも大手国産メーカーの「ちゃんとタイヤ」の3本の1以下ですから〜

1万キロで交換してもトントン!(笑)
気楽ですね〜

前々回のもっと安価なKENDAなんて、パンクしたから3万キロちょっとで交換しましたが、もう少し走れました(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation