• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

NCロードスターいじり初め(^^)

NCロードスターいじり初め(^^) 年末年始の連休も後半になり、そろそろ動かねば~

と思ってきた私です(笑)



さて、年末に洗車してワックスを掛けたNCロードスターですが、
雨ざらし保管のため
連日の霜にさらされ、かつそれが解けだしたところに土埃の攻撃~
ということで埃まみれになってしまいました

暇を持て余しているので、再度洗車しました

洗車すると毎回気になるのが

塗装面にできたウロコ状の模様

水垢なんでしょうか?

ワックス掛けて磨いても除去できず、諦めていました

ところが、
元旦の午後息子がカミさんの黒色CT200hの私のロードスターより遥かに酷い水垢と小傷の状況を見かねて、ヘッドライト研磨時に活躍したサンダーポリッシャーを使用して研磨作業をした結果

えらく奇麗になったのを見て~

私もやってみることに決めたのです(笑)

研磨に使用したのはこのポリッシャー

alt

商品名はサンダポリッシャー
偏心幅が2mmと少ないので、研磨力が弱いものの失敗が少ないという特長がある初心者向けのランダムアクションサンダーです

これなら、技術のない私でも結果がでそう(笑)

作業中の画像はありませんが~


alt

とりあえず試しにウロコ状の水垢が気になる
ボディ上面をということで

ボンネット、
ルーフ、
トランクを超極細コンパウンドで研磨してみました


alt

塗装面の細かい傷を消すにはもう少し粗めのコンパウンドが適当なのでしょうが、何分初めてで勝手が解らないので~
あまり研磨力の強いコンパウンドを使用して「磨き傷」を作る失敗をしたくないので塗装の仕上げに使用する超極細コンパウンドを使った次第です


alt

コンパウンドの量とか圧迫の力加減とかは全くわからないので、見よう見まねで作業しましたが、結果としてウロコ状の水垢はほとんど気にならない程度になりました

初回としては、上出来だと自画自賛(笑)

次は、コンパウンドをちょっとだけ粗めにしてフェンダー、ドア、バンパー等の小いさな傷を除去したいと企んでいます

電動パワーの威力は偉大ですね






では、また~




ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/01/04 13:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 16:49
トヨタではなくてマツダですか?

磨きすぎに注意しましょう。
コメントへの返答
2019年1月4日 17:42
マツダでもトヨタでも同じように磨けます(笑)

磨き過ぎが怖いので、敢えて研磨性能の低い初心者用を選択しましたヨ(爆)
2019年1月4日 16:52
凄く綺麗に見えます。

道具と腕と、環境ですね。

羨ましい❗
コメントへの返答
2019年1月4日 17:48
思いのほか奇麗に除去できて、大満足でした

この状態がいつまで続くかは疑問ですが、体力を浪費せずに奇麗になるのは感動です(笑)

技術はありませんが、確かに道具と暇な時間と場所がある環境には恵まれています(^^)

早くリタイヤして田舎に住めば、あなたも~(笑)
2019年1月5日 11:27
こんにちは

これがホントの
「目から鱗」なんちゃって !(^^)!
コメントへの返答
2019年1月5日 15:39
上手い!

座布団1枚進呈!(笑)

実際のところ、「(塗装)面からウロコが落ちた」といった感じです

片手間にやって、この程度ですから真剣に作業すればもっと良い状態になりそうです

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation