• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

ロードスター車検更新しました。

ロードスター車検更新しました。
私の元に嫁いでから約8ヶ月、約8000km走行しました。 通勤にはほとんど使用していませんが1ヶ月あたり、ほぼ1000kmの走行になります。 平成26年2月が車検の満期になり、初度登録が平成21年ですから、2度目の車検更新になります。 私の元に来てからは最初の車検です。 先週までに日常点検 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 16:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

O.P.E.N.1月定例伊良湖TRG 2014

O.P.E.N.1月定例伊良湖TRG 2014
一昨日の19日なんですが、O.P.E.N.の1月定例伊良湖ツーリングに参加しました。 参加といっても、担当幹事なので、自分的には結構大変(笑) 私が独断で決定した新しいルートでのツーリングだからです 早起きして、日の出前の月明かりの下、愛犬レオの散歩をして・・・・・ 午前7時に ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 21:29:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

法多山参拝と厄除けだんご(^^)

本日は、静岡県袋井市にある 厄除け祈願で有名な  遠州 法多山 尊永寺 にお参りしてきました。 この歳になると、自分や家族の無病息災が何より大切に思われます。 厄年ではありませんが、家族とお参りにでかけました。 心配した袋井インターからの渋滞もなく、すんなりと到着してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 22:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2014年01月12日 イイね!

伊良湖岬ソロツーリング&鳥見ng

伊良湖岬ソロツーリング&鳥見ng
昨日のことで恐縮ですが、2日に続いて今週末も伊良湖岬へ~ 前回は、チェックポイントの確認だけで終わってしまったので、今回は 鳥見ng  (とりみんぐ) =バードウォッチング の目的で伊良湖岬へ独りで向かいました。 午前9時前の田原市内の気温は 2℃ もちろんトップは下して走行。  N ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 18:23:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソロツーリング | クルマ
2014年01月11日 イイね!

エンジンが掛からない!

エンジンが掛からない!
数日前のことです。 ロードスターのエンジンを始動するために いつものようにイグニッションスイッチをまわそうとすると・・・・ スイッチが回らない。 インパネを確認すると、スマートキー(インテリジェントキー)を認証していない! スマートキーは手元にある・・・・・ 原因はスマートキーバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 22:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

O.P.E.N.1月定例TRG コース詳細説明

O.P.E.N.1月定例TRG コース詳細説明
O.P.E.N.1月伊良湖ツーリング・マップ 1月19日(日) 開催の定例ツーリングのチェックポイント詳細画像です。 今年は、例年とコースが異なっています。 注意してください。 新型のgoogle map の入力が思うようにならないので、画像でアップしてみました。 超ロングスクロールにな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 12:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

初オープン、初日の出、初出勤(涙)

初オープン、初日の出、初出勤(涙)
明けましておめでとうございます。 元旦から仕事です。 今朝はロードスターで出勤です。 もちろん、オープンで(笑) 暗いうちに出発して、途中で日の出を迎えました。 東の空は低い位置に雲がありましたが、なんとか日の出が見られました。 今年もよろしくお願いします(^_^)
続きを読む
Posted at 2014/01/01 09:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013年大晦日

2013年大晦日
まだまだと思っている間に大晦日になってしまいました。 今朝は、昨日と同様冷え込みました。 屋外保管のマイロドは・・・・・ まるで、紺色と白のツートーンカラーのようです。 リヤウィンドウもこのとおり。 ところで、この時期、寒冷地の早朝、路面にこれと同じような 亀甲模様が ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

今日は餅つきでした。

今日は餅つきでした。
今年も残すところ、3日になりましたね。 ということで、お正月の準備を~ 今日は餅つきでした。 例年は30日なのですが、都合により今年は今日になりました。 そして、朝早くは、冬場の休日の日課になっている バードウォッチング 今朝は、いつもの場所でノスリに会えました。 ここでは ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 20:57:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2013年12月08日 イイね!

O.P.E.N.12月定例TRG2013

O.P.E.N.12月定例TRG2013
本日、O.P.E.N.12月定例ツーリングに参加しました。 集合は、海陽ヨットハーバー 本日の参加者台数は、54台になった様子。 凄い! ところが、正直なところ、今年の定例TRGは3回しか参加していないので、 知らない方ばかり・・・・・ ちょっと気後れしてしまいます。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 20:29:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation