• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

やってくれました

やってくれました
午後、外出から戻ったカミさんが 陽気に 「縁石に擦って、タイヤが切れちゃった~ 交換しないとだめ?」 と報告してくれました これまでにも何度か縁石に擦って、左側2本のアルミホィールは 「ガリ傷」 が何箇所かできているのですが タイヤの損傷は初めてです 確認して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 17:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年11月29日 イイね!

ああ、、またも傷だらけの人生(--;)

ああ、、またも傷だらけの人生(--;)
朝からの雨が上がったので、ロードスターを洗車しました。 すると、なんとリヤバンパーに深い傷が・・・ カミさんがどこかにぶつけたのか? 当て逃げでもされたのか? でも、待てよ・・・・・ 傷は深いが、形がおかしい。 クルマの傷で垂直方向というのは、あまりない。それに直線的では ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 20:39:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年05月10日 イイね!

ああ、傷だらけの人生(涙)

ああ、傷だらけの人生(涙)
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 さて、先日、出勤前毎朝日課の愛犬レオの散歩から帰って、車庫のマイロドをふと見ると・・・・ あろうことか、ロドのボディに傷がたくさん付いている! それも、けっこう深いひっかき傷が・・・・・ リアナンバー左側 ナンバー右側 リア ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 11:30:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年11月19日 イイね!

雨の中ロドを引き取りに~

某ディーラーで車検整備中にメカニックさんによりリアをぶつけられたロドの修理が完了し、先ほど引き取りに行って来ました。 一時は、明日の暇人TRGの参加が危ぶまれ、代車のカローラセダンで参加かと心配しましたが、なんとか間に合いました(汗) ベコっと凹んだだけなので、数日で板金修理は終わると思ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 19:58:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ロド、ぶつけられました(泣)

ロド、ぶつけられました(泣)
昨日アップしたとおり、車検整備に入庫させたディーラーでロドをぶつけられました。 本日、損傷状況を確認しに行ってきました。 損傷箇所は、左後部。タイヤハウスの後方、リアクォーター。 早い話がトランク左側部分。 このようにペッコリと~ こちらの方が判り易いかも。 傷はほとんどあ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 21:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年10月01日 イイね!

エ・・・エンジンチェックランプが点灯!?

エ・・・エンジンチェックランプが点灯!?
一昨日の帰宅時、突然悪魔の警告灯が点灯しました! またも、エンジンチェックランプが点いたのです(泣) 去年のトラブルから1年以上点灯しなかったのに~ 一晩、放っておいて、昨日の朝、エンジン始動。 消えるかと思ったのに・・・・やっぱり点灯。 クソ~ 消えない。 何が原因かさっぱ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 14:07:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年09月10日 イイね!

リベンジ成功(^^)

リベンジ成功(^^)
先週の日曜日、みん友の一将天総さんを我が家に呼んで、ショックの交換作業をしました。 偉そうなことを言いながら作業を手伝いましたが、なんと左前輪の17ミリボルトの頭をナメて、取り外し不能状態にしてしまいました(滝汗) 仕方なく、左前輪のみ元の純正サスのまま凸凹状態で帰って行かれました。 本当に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:49:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年09月07日 イイね!

困った時は、コレ。

困った時は、コレ。
日が短くなりましたね~ 仕事帰りはライト点灯走行になってしまいました。 でも、トワイライトタイムは、車幅灯だけのことも。 デイタイムランプは、どうやら保安基準ではヘッドを点灯させたら消灯させなければいけないらしい。 しかし、どうもいつもと違う????? あれ、デイタイムランプが点灯 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 21:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年09月03日 イイね!

バッテリー上がり(--;)

バッテリー上がり(--;)
台風12号が上陸しました。 動きが遅いので長時間にわたって風雨が継続しているようです。 幸い、私の住んでいる地方では今のところ大した雨量ではありません。 皆様の地方ではいかがですか?  大きな被害が無いことを祈ります。 何にしろ十分用心してください。 さて、先週からの体調不良については ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 19:57:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年07月09日 イイね!

ホ、幌に穴が・・・!

ホ、幌に穴が・・・!
梅雨が明けて、最初の土曜日。 今日も死にそうに暑い日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ところで、今朝重大な発見をしてしまいました。 助手席側から金属音がするので、「また、コートハンガーのネジがゆるんだかな?」なんて思って、ファッションバーの最上部をのぞくと・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 15:54:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation