• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

カーボンシート施工その後

カーボンシート施工その後

先週末、会社の慰安旅行に参加しました。


有志10名ほどで伊良湖岬の

伊良湖シーパーク&スパ

に宿泊しました








入浴後は、もちろん宴会(笑)

タイトル画像の最後の蛸飯が美味しかった(^^)


その後2次会のカラオケへ~

しかし、アルコールに弱い私は・・・・

ずっとソファで眠っていました(笑)







翌朝、窓の外の景色を見ると、ビーチには







本日大会開催の

伊良湖トライアスロン2014 

のウエルカムメッセージがありました。







そして、バイキングの朝食をたらふく食べてから解散でした。

久々に良い天気だったので、屋根を下してオープン走行で帰りました。

でも、渥美半島は、もやがかかっていて、見通しが悪かった。

伊良湖ビューホテルも煙っています。









帰宅してからは、先週貼ったステアリングコラムの状況を検証しました。





屋外駐車の悲しさで、日中の熱で

カーボンシートが

    剥がれたり、

    浮いたり


で酷い状況でした(涙)






考えられる限りの対策を考えて修復してみました。


また、後日検証するつもりですが、駄目なら、改めて分割して貼り直します







次にロワー部のカーボンシート貼りにトライです。

ロワーは、こんなに凸凹があります。



中央の凹んだ部分、イグニッションスイッチ部分がとても難しい部分です。





アッパーでも無理なんですから、絶対1枚では無理と考え、とりあえず3分割で型紙をとりました





最終的には4枚のカーボンシートを貼り付けて完成しました。


いきなりの完成図(笑)



取り付けてから気付いたのですが・・・・・・

上下のカーボンシートの模様(柄)が90度ずれている(汗)







柄合わせせずに型紙を取ったため仕方ないのですが、違和感ありあり(爆)



経過についてはまた、後日検証しますね。





今回も 自己満足、自己満足 (^^)
Posted at 2014/09/07 20:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年09月04日 イイね!

4代目ロードスターの発表

4代目ロードスターの発表本日、世界一斉に4代目ロードスターが発表されましたね。

いろいろなサイトを徘徊して得た情報からだと

シリーズ中で

      最小、最軽量

らしい。


特に重量は、対NC比  

 100kg も減量

したらしい



アルミニウム合金を多用しての効果だそうだ。


なにより、パワートレインを見て思ったのは、


エンジン搭載位置がまたまた、

後方に移動している。


これなら、気持ちよく曲がれそう(笑)


ますます走りが期待できそう



マツダの開発技術者の努力を褒めてあげたい(^^)


    エライ!


去年、勢いで無理してNC買っちゃったけど、早まったかな~


ND・・・・・思ったよりずっと良い・・・・・羨ましい

画像は、

こちら

からお借りしました


Posted at 2014/09/04 22:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

炭素”風”化 その2

炭素”風”化 その2先週に続いて、カーボンシートの貼付け作業です
(作業は昨日の土曜日ですが)





平面のシートを立体のパーツに貼り付けるなんて、とても素人には無理な作業



とは、判っていても、そこはド素人の図々しさ(笑)



失敗は当然ですから、気が楽です






ということで、素材は


ステアリングコラムのアッパー部





こんな凄い立体感(汗)



無理を承知でチャレンジです。




結果は、予想通り・・・・・・撃沈





ま、ど素人ですから(笑)


上手く貼れないので、引っ剥がして貼り直したり、切れ目を入れてみたり、貼りあわせてみたり・・・・


結果は、折角のカーボン模様が・・・・ずれたり、途切れたり・・・・・不自然!


段差やシワは当然ですし・・・・・









失敗の度合いが酷くて心がちょっと折れました(涙)




ということで、ロワー部は、またの機会に~(笑)





でも、遠目で見れば、「カーボン調」 「カーボン」(爆)

Posted at 2014/08/31 08:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

炭素”風”化にチャレンジ(^^)

炭素”風”化にチャレンジ(^^)あるみん友さんが、最近取り組んでいるモディファイに


カーボンシートが貼ってある部品に順次交換していくこと



があります。


最近、根強い人気があるモディファイですね。


経済的に本物のカーボンファイバーには、とても交換できないとのことでした。


私もとても買えません。


でも、興味はありました。



施工済みの部品を購入しても結構な出費になるし、取り外した純正部品がもったいない。


ならば、DIYしかない(笑)


先日、アストロプロダクツでカーボンシートを安売りしてました。

もちろん、買って帰りました。



そして、今日、貼り付けてみました。


まず、手始めに

取り外し作業が簡単な ワイパーアーム

から貼り付けることにしました。


作業は 整備手帳


 で


画像でははっきり見えませんが、やはり素人には難しい作業で、

できばえは酷いものです。技術無しでは難儀な作業ですね。



でも、ちょっと見はなかなかです。

当然自己満足ですが(^^)

あくまで

カーボン”風”


炭素”風”


ですから~


さて、次は何をカーボン”風”に包みましょうかね(笑)
















Posted at 2014/08/24 20:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

ひさびさの夜会

ひさびさの夜会私が属する不良中年の集まりは、土曜日の夜会と決まっていたのですが、


今年の夏の土曜日といったら・・・・・


ことごとく雨に祟られまして・・・・・



楽しみにしていた焚き火や星空観察会は

「不開催」

の連続です。



ストレスも限界に近づいたので、昨晩決行しました。


雨を覚悟で(笑)






そこで、渋滞と雨の高速道路を走って~


まずは、里山の湯に浸かって、まったりとおしゃべり











閉店少し前に外に出ると・・・・

意外にも星空が待っていてくれました(^^)








その後、関SAに移動して






久々のしじはち開店です(笑)


メンバーは、

この4台、4名




施設内の休憩所をお借りして、コーヒー等を飲みながらおしゃべりタイム・・・・



途中でおなかが空いたので、非常用食料を~(笑)




結局、雨に遭うことも無く、日付が変わるまで楽しみました。



ご参加のみなさん、お疲れさまでした。

次は、他のメンバーさんの多数のご参加をお待ち申し上げております。

満天の星空だと嬉しいですね(^^)





Posted at 2014/08/24 09:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation