• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

山はすっかり秋でした。

山はすっかり秋でした。長野県、陣馬形山に行ってきました。

陣馬形山は、長野県上伊那郡中川村にあり、素晴らしい眺望の山です。
標高は、1445.3メートルで、
座標は、N35°40′26.4″  E137°59′00.9

北は、眼下に天竜川正面に中央アルプスの嶺峰、南側は、南アルプスの嶺峰。
特に木曽駒ヶ岳は手が届くほど近くに迫って見えます。

昨年は、ナビを信じたばっかりに、折草峠から未舗装のひどい道を走る羽目になり、エライ目に遭いました。
普段から、ナビは信じないことにしていますが、ここだけは、国土地理院の地図にも愛読書のマップルにも山頂までの道路の記載がなく、ナビ任せにして、大失敗。

今年は、地元の人たちに聞き込みしながら道路を探して西方からアクセス。
全舗装の道路で頂上までたどり着けました。

手間を惜しんではいけないと痛感しました。中川村役場付近から登ると「基幹林道」という立派な道路に通じていました。
地元のみなさんありがとうございました。

林道は、すっかり秋の気配で、山頂は秋本番といった感じでした。
色づき始めた唐松もまもなく黄色になり、全山黄色に染まる日も近いでしょう。

頂上の天候は晴れでしたが、中央アルプスは雲がかかっていて残念でした。
南アルプスは冠雪した山々がきれいでした。

道路が凍結する前にもう一度来てみたいものです。
Posted at 2009/10/18 22:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation