• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

こんなに大きくなりました。

こんなに大きくなりました。11月始めに我が家にやってきた黒ラブの「レオ」が間もなく生後4ヶ月になります。

我が家にやってきたときには、3キログラム台だった体重は、なんと現在14.8キログラム!


比べる物がないのですが、かなりでかくなりました。
この体重だと、中型犬の成犬並みです。
ちょっと太り気味ですね(笑)


実は、運動不足なんです。


レオは、超・内弁慶で、家ではめっぽう元気が良いクセに散歩に連れ出そうとすると嫌がって歩こうとしないのです。困っています。

本日は、ちょっとおしゃれに赤いTシャツを着せてみました。

2ヶ月前、ウチに来た時は、このTシャツ、大きすぎてとても着れませんでしたが、今日着せてみると、もうパッツンパッツン(笑)

成長速度が速すぎて~ちょうど良いときは短いです~

依然として、いたずらの限りを尽くしていて、朝から晩まで目が離せません。

いつになったら、楽になることやら。

レオ!少しは、おとなしくしたらど~だ~
Posted at 2011/01/15 21:31:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年12月15日 イイね!

応急修理完了♪

応急修理完了♪








日曜日に愛犬レオにかじられ、食われてしまったキーボード




いろいろ検討した結果、


やはり、Q」のキーがローマ字入力でも、アルファベットでも一番使用頻度が低いと判断されたので、

「Q」を移植しました。



何とか入力できるようになりました。

家の中だけで使用する物ですから、見た目は気にしないことに・・・

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/12/15 19:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年12月13日 イイね!

やられた~

やられた~昨日のことです。

O.P.E.N.のTRGから戻り、家族でカミさんのささやかな誕生会をしました。

夕食後、お友達のブログをチェックして、昨日のTRGの画像の処理をしていました。

愛犬のレオが遊べとうるさいので、ちょっと相手をしてやりました。

ちょっと目を離した隙に、レオが何かを口に入れて「カリコリ」やってます。

また、何か拾い食いしたぞ~

ということで、押さえつけて口の中を調べると、「黒っぽくて薄い小さなプラスチック片」を食べてました。

「何だろう?」と私。「何、これ?」とカミさん。

何にしろ、毒ではなさそうなので、ゴミ箱にポイ。



しばらく遊んでやってから、ケージに押し込んで静かになったので・・・先程の画像処理の続きを~

アーッ!

キーボードが!




無惨にも、パンタグラフが向きだし!

先程のプラスチック片は、これだったのです(泣)

なんてこった。レオに食われた。。。。。

旧式のノートPCとはいえ、私の唯一のノートPC。まだ充分使用できたのに~

ちくしょ~  と怒ってみても後の祭り。

やられました。

珍しいので、ちょっとアップにしてその構造を見てみましょう(笑)




犯人は、コイツ です。


今日は、洗濯ばさみをかじっています。


いつかは、こんなことをやるとは思っていましたが、やはりやってくれました(泣)

子犬に悪気はないのでしょうが、悔しーい。

誰か、新しいノートPC買って~
Posted at 2010/12/13 20:14:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年12月07日 イイね!

1ヶ月で体重3.5㎏増加!

1ヶ月で体重3.5㎏増加!私じゃありませんよ。

我が家の愛犬レオの体重です。


我が家にやって来て1ヶ月経ちました。

一度体調を崩して入院しましたが、その後は、元気そのもの。

凄い食欲で、いたずらの限りを尽くしています(笑)

おかげで体重は、2倍以上になって6.5㎏になりました。

まだまだ赤ん坊なので、全く言うことは聞いてくれません。やりたい放題です(泣)

甘噛みも夜泣きもひどく、娘は、

こんなバカ犬、うちの子じゃない! ペットショップに返品してやる!

なんて、怒りながら、可愛がっています(笑)

レオのおかげで、私の自由時間が随分減少し、パソコンに向かう時間が極端に減ってしまいました。

みなさんのブログのチェックもままならない状態です。
別にシカトしてるわけではありませんので、誤解のないようにお願いします。

こんなに手の掛かる犬は初めてです(笑)

でも、おバカな犬ほど可愛いんですね。

なんて言ってると、カミさんが、「お父さんが甘やかすから、ダメ犬になるの!」なんて怒るんですがね。





この先どうなることやら・・・・

明日も朝早くから鳴くんだろうな~早く寝なくちゃ。
Posted at 2010/12/07 22:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年11月16日 イイね!

無事退院しました♪

無事退院しました♪ホンダ シビックの日本での販売中止が決まったそうです。

若葉マークの表示制度が始まったその前年である昭和47年に発売になった初代シビックSB-1。

SB-1シビックは、私の初のマイカーであったホンダ1300ー99の強制空冷エンジンの失敗を打破すべく、ホンダ初の水冷エンジン小型乗用車として市場に出て、爆発的なヒットを納めたと記憶しています。

当時ホンダ信奉者であった私は、その後中古車でSB-1を保有することとなり、短い間でしたが運転の楽しさと修理方法を教えてもらいました(笑)

私にとっては、思い出深い車です。

時代の流れとはいえ、ホンダを代表する車名が無くなることはとても寂しく感じます。



さて、話しはガラリと変わりますが、
日曜日に緊急入院した我が家の黒ラブ、レオが本日無事退院しました。


みなさんから心温まるお見舞いの言葉を頂き、心強かったです。

ありがとうございました。

原因は、はっきりしませんが、あまりにも早く症状が治まったことから、感染性の腸炎では無いとのことでした。
外因性の腸炎、つまり、異物の摂取とか毒物の摂取かもしれないとのことでした。????


原因がはっきりしないがとりあえず、「異物を食べないように充分気を付けてください」と強く指導を受けました。

心当たりが無いのですが・・・・・何か拾い食いしたのかな~



それにしても当のレオは、至って元気です。

入院して点滴を打たれていたのに500グラムも体重が増加しています(笑)

まずは、良かった良かった。


でも、おかげで私の経済状態は大変なことに・・・・・

3日間の入院費用と治療代、投薬代etc.で3万円余り。トホホホ。

保険に入っておけば良かった(泣)


ま、レオが元どおり元気になったので、良しとしますかね。(T_T)

ご心配をおかけしました。


Posted at 2010/11/16 20:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation