• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

鮎の引っ掛け漁に行って来ました。

鮎の引っ掛け漁に行って来ました。夏から初秋の風物詩「鮎の引っ掛け漁」を楽しんで来ました。

場所は、愛知県東部、新城市の寒狭川中部漁協流域です。

この地方では、伝統的に鮎を「引っ掛け竿」という漁具を使用して川に潜って捕獲する漁法があります。

豊川水系の寒狭川や天竜川水系の大千瀬川などでは盛んに行われています。

今日は天候も良く、流水量も極めて少なく、水温も高くて川に潜るには絶好の日でした。

今日のメンバーは、20年以上一緒に潜っている職場の先輩とそのお兄さん。2人とも地元で育った「川ガキ」で、この時期は、暇さえあれば川を覗いて、鮎がいる場所をさがしています。

そのおかげで、今日の場所も25㎝を越える大鮎もいる好漁場でした。
しかし、水深が3メートル近くある淵だったので、ウェットスーツに4キログラムのウェイトを付けただけでは、浮力がありすぎて潜り切れず、苦労しました。

それでも、網に掛かったのを含めて3人で150尾ほどの天然鮎をゲットできました。
私以外の2人は漁協の組合員ですが、私は非組合員ですので、一日で5000円の入漁料が必要です。

小さな鮎は、薫製にするそうなので、先輩に譲り、大きめの鮎ばかり36尾もらって帰りました。今夜は、疲れた体にムチ打って、鮎の一夜干しを作ります。
塩焼きに飽きたら、一夜干しに限ります。

Posted at 2009/09/26 22:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 川遊び | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation