• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

O.P.E.N.6月定例TRG(やまびこ・せせらぎ街道)

O.P.E.N.6月定例TRG(やまびこ・せせらぎ街道)本日、O.P.E.N.の定例TRGが開催され、参加しました。

心配されていた天候も、何とか解散時まで降らずに持ってくれました。
これも、みなさんの普段の心がけの良さですかね。


今回は、集合場所が遠方なので、はらすけさんと近所のコンビニで集合し、6時半に出発しました。
本日の雨を予測し、雨が降るまでは楽しみましょうと、オープンで出発しました。

途中、豊川インターで一将天総さんと合流し、東名高速経由で「古今伝授の里 やまと」を目指しました。

音羽蒲郡インター付近の電光掲示板に「東海環状通行止」の表示、少し焦りましたが、今日の午後、天皇陛下の通過の関係で通行止めになるようで、まずは安心。
上郷ジャンクションから東海環状自動車道へ。

一旦、美濃加茂SAで休憩。既に、多くの方が集まっておられました。

我ら3台は、やまと集合組なので、あいさつもそこそこに先行することにしました。

本日の体制は、予定では、44台でしたが、当日欠席や当日参加で約40台(笑)

RENEGADE会長さんの挨拶です。
オープンCafe も晴れるといいですね。

その後、約40台で出発。しじみくんさん、お見送りありがとうございました。

 
ひるがの高原に向けて走行します。

 今回のTRGコースは信号が少なく、右左折も少ないことから、台数は多くても比較的迷子の出にくいコース設定だと思います。 

ひるがの高原からの白山連峰は、うっすらとしか見えませんでしたが、残雪がまだ見えました。

★ 牧戸信号交差点で。




★ 巨大水車のある蕎麦屋さんの駐車場にて。
  本当に巨大な水車。  どうも、実用的ではありませんね。




★ 40台ともなると、自然にグループ意識が・・・・




 高山市清見町の レストハウス せせらぎ にて、昼食・休憩です。
★ 豪華飛騨牛の朴葉焼きです。



★ 今回の最も注目を集めた1台は、この方でしょう。


★ 速度計のリミットはなんと360キロ!

★ 休憩の間中入れ替わり、立ち替わりの人垣でした




★ 道の駅 パスカル 清見で休憩




★ 今回の最多参加車種でしょうか。



★ 解散場所の 道の駅 明宝にてロードスター3兄弟、3世代の記念撮影をしました。
このころから、ポツポツと雨が降り始めました。TRG中は雨が降らず本当にラッキーでした。

この後はらすけさんと、R256の強烈なタイトコーナーを楽しむつもりでしたが、私のミスコースのため、高速経由となりました。
おかげで、だばださん、☆らっち☆さんと再会することができました。ありがとうございました。

東名高速は、休日恒例の渋滞が発生したため、豊田松平インターで流出し、国道301号を南下して帰宅しました。
本日の走行距離477キロメートル。

下見TRGより燃費が悪いのはどうしてでしょう?

参加したみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。



Posted at 2010/06/14 00:35:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 17 1819
202122 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation