• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

O.P.E.N.cafe 第1弾 足助町並パレード&朝日高原元気村

O.P.E.N.cafe 第1弾 足助町並パレード&朝日高原元気村本日は、O.P.E.N.cafe の第1回目 開催日でした。

私は、豊田市足助町に集合しました。

もの凄い蒸し暑さで、汗だくでした。

でも、皆の願いが通じたのか、雨は降らずにいてくれて、オープンパレードはできました。良かった良かった!

まずは、本隊が到着しました。微妙な天候故、オープンもちらほら(笑)


本日の注目賞は、やはりこちらでしょう。


パレードに先立ち、挨拶、説明がありました。

いよいよパレード出発です。足助大橋がオープンカーで埋まりました。



足助の町並みをオープンカーが埋め尽くしました(笑)










最後に町のみなさんも加わって集合写真です。


古い町並みの住民の方達から暖かい言葉を掛けていただき感激でした。

集合写真の後は、朝日高原元気村に向けて出発です。


どうやら、先導の私は、予定のコースを誤り、1本早く左折して先導したようです。申し訳ありませんでした。

でも、到着できたから許してくださいませ。

目的地に到着してびっくり。駐車場が満車!

仕方なく、ギュウギュウに詰めていただきました。

お昼は、AKITAHAM さんの美味しいハム尽くしでした。

器は、オリジナルでした。ボルビーさん凄い!

美味しい食事をいただいて、片づけを手伝った後は・・・・

楽しい課外授業ですね~

お見送りのだばださんを無理矢理(?)誘ってどいゆきさん、ボルビーさんささゆりの湯に向かいました。
くしはらのささゆりの湯です。

2時間近く露天風呂で有意義なおしゃべりしてました。


帰りは一人でR257を南下です。途中から雨は降るは、霧は出るは、で大変でした。


参加した皆さん、お骨折り頂いた方々お疲れさまでした。




Posted at 2010/06/27 22:32:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

オイル交換、オイルフィルターエレメントの交換

オイル交換、オイルフィルターエレメントの交換このところ、走行距離がどんどん増えるので、もう、オイル交換時期になりました。

エンジンオイルは、トヨタディーラーで20リットルをキープしてあるので、格安で交換してもらいます。

工賃無料です。時々、ドレンボルトのワッシャー交換も無料となってます。

お徳感ばっちり。

でも、フィルター交換は、しっかり技術料を請求されるので・・・・・

こんなことに技術料を1000円以上も支払うのは馬鹿臭いので自分でやります。

必要な工具は、

カップ型のフィルターレンチとラチェットハンドルのみ。


他には、ウエスがあればOK。

オイルキャッチタンクも一応は、エンジンの下方に置きますがオイルが
垂れることはめったにありません。(時々はあります(爆)

オイルフィルターにレンチをかぶせて緩めて取り外し、新しいのをねじ込むだけ。
締め付けは、レンチは使用せずに両手でしっかり締めればOK。

私はメンテナンスの備忘録として、フィルターに直接次回交換時期を明記しておきます。

次に 300ml ほどエンジンオイルを足して終了!

しばらく試走してから、レベルゲージを確認しておけば完璧
Posted at 2010/06/27 00:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 17 1819
202122 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation