• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

雪です。スタッドレスタイヤの出番です。

雪です。スタッドレスタイヤの出番です。昨晩から雪が降っていました。

宵の口に国道151号はシャーベット状態でした。

夜中には、積雪があり、家族で愛犬レオに雪を投げて、雪合戦しました(笑)

湿った重い雪でした。

そして、今朝。

予想したとおりの積雪でした。

こんな雪の中オープンで出かける奴はいないだろう

私以外は(笑)

ということで、車庫のロードスターのハードトップを外して、いざ積雪路へ~

積雪は大したことありません。ほんの2センチメートル程度。

でも、路面が凍結しているので、滑ります(怖)

雪は、まだガンガン降っていました。

オープンでは、みるみるシートが白くなっていきます。

新雪は気持ち良いですね~



完全に凍結しています。


この程度の雪でも、通行する車両はかなりゆっくり走行しています。
もちろん、皆さんスタッドレスのようですが。



タイヤがしっかり雪を噛んでいます



おまけです。
新聞屋さんも、こんな朝はオートバイにタイヤチェーンを装着するんですね~




肝心のスタッドレスタイヤの効き目は、

6~7分山程度しか残っていませんが、まだ十分制動力がありました。

一安心です。 当然、滑りますけどね~雪と氷ですから当たり前です。

スタッドレスタイヤのコマーシャルのように「ノーズダイブ」するほどは、止まれませ~ん。
あれは、かなり脚色があるのではないでしょうか(笑)
昨シーズンまでは、ひどかったですね。今シーズンはちょっと大人しい。

本日、お出かけになる方は、積雪、凍結に十分ご注意くださいね。
Posted at 2011/01/16 09:50:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation