• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

悲しい出来事。。。

先週末の出来事です。

三クラブ合同ミーティングの会場でカミさんから電話がありました。

車庫の外にある「タイヤだかホィールだか」を片付けて良いか?
とのことでした。

クルマをいじっているとどういう訳か不要なタイヤやホィールがゴロゴロするようになります(私だけ?)

不要になったタイヤ類を車庫内に全て保管できる訳も無く屋外に放置しています。

おかしいな?とは思いましたが、処分できないから放置してあるので、処分してくれるなら、結構なことです。

そこで、「いいよ。」
と即座に回答しました。

翌朝、犬の運動から戻ってみると、

屋外に保管してあった レーシングスパルコの15インチホィール4本がなくなっているではありませんか!

Oh! My God!

カミさんが処分場に持っていったのは、不要タイヤの付いたホィールでは無くて、まだ価値のあるアルミホィールだったのです。

レーシングスパルコのホィールは、ロードスターの次期ホィールに使用するため、昨年初めに某オークションで落札したものでした。

その後、たまたま、みん友の一将天総さんが、同じ車種、同じ色でこのレーシングスパルコのホィールを使用されていたので、全く見分けが付かなくなると思い、転売しやすくするため、タイヤを外して本体だけにして保管していたのです。

まだ、残存価値があったのに〜

貴重な小遣いで購入したのに〜

私の財産がまた減りました(泣)

処分したい古タイヤはそのまま置いてあるのが気に障ります。

カミさんが、あの重い鉄チンホィールのついたタイヤを片付けるはずないと冷静に考えれば当然だったのに・・・・うかつでした。

Posted at 2011/04/30 12:43:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17181920 2122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation