• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

今年も鮎のフルコース(笑)

今年も鮎のフルコース(笑)暑い夏も、朝晩少しずつ涼しさを感じられるようになり

同時に日の出はめっきり遅くなり、日没も早くなりました。

こうなると、私の場合川遊びしかありません。

先週、抜け駆けして(笑)鮎の状況を調査しておいたので、今週はメンバー全員揃って本番です。

場所は、例年どおりの場所です。

旧田口線跡の町道脇に駐車して臨戦態勢です。





今回は、ロドでなくて代車のデミオなので、道具の積載は楽でしたが、メンバーに不審がられ~

「交通事故ではなくて、タイミングベルト交換のための入庫」を説明するのに大変でした(笑)






第1ラウンドは、先週見つけておいた「取って置き」の場所

いつものメンバー+αですが、実働は4人かな(爆)

第1ラウンドの結果は、50尾程度でしょうか


休憩中



メンバー最年長でも一番の名手「K先輩」



カメラのレンズが曇っていてスミマセン



引っ掛けでも大活躍、昼食のアウトドア料理でも大活躍です!

本当に頼もしい先輩です。

この人に狙われた鮎は、可哀想ですが、まず生き延びることができません(合掌)


第2、第3ラウンドと楽しみました。

第3ラウンドは、川床が砂地だったので文字通り「一網打尽」状態でした。


鮎を網から外します。



老眼のメンバーが増えたので若い人に任せます(涙)





結果は、このとおりですが・・・・

満面の「ドヤ顔」ですが、決してこの方の成果ではありません(笑)

(ちなみにこの先輩は、戦力外です(爆))









そして、待ちに待ったランチタイムです。


今年も、K先輩のアウトドア料理、鮎飯と鮎汁がメインです。





鮎飯です(^^)


美味しそうに炊けました(^^)






メインディッシュです。


美味いので、もちろんお代わりしました~  

余計なことですが、ノンアルコールビールは、アサヒのゼロよりサントリーの「オールフリー」の方がビールらしく感じました(笑)



おかずは、もちろん、炭火で焼いた鮎です。



このほかにも、焼肉や焼きそばなどたくさんのアウトドア料理が用意されていましたが、私の場合見向きもせずに「鮎のフルコース」を堪能しました。

他のものはいつでも食べられますが、鮎飯と鮎汁はこの機会しか味わえないものですから~







午後からは、一気に雲が広がって激しい夕立が~

ま、川に潜っての遊びですから、全く気になりませんが比較的長時間だったので水が濁ってきて、透明度が悪くなってしまいました。





午後3時に終了。

捕った鮎は最後に山分け。

今回は、150尾程度の成果でしょうか。

去年よりはたくさん捕れました。それに大きさも去年に比べて大型です。

先週の初物は家族で食べたので、今回の鮎は世話になっているカミさんの実家に届けました。

本当に楽しくて美味しい1日でした(^^)


Posted at 2012/09/02 09:57:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 川遊び | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation