• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ちょっと、おやきを食べに~

ちょっと、おやきを食べに~訳も無く、突然、或る物が食べたくなることってありませんか?


私はたまにあるんですが。



昨日の敬老の日のことなんですが、


愛知県地方の天気予報は雨模様。ロドで出かけても気持ちよくオープンで走れそうにない。



珍しくカミさんも娘も休みなのに一緒に出かけるとは言い出さない。



そのうち、娘が「りんご狩りに行きたい」と言い出した。


一昔前には、毎年長野県飯田市へ家族でりんご狩りに行っていたな~


娘は、長野県地方の天気予報を調べて・・・・・「天気良いよ」

なんて言っている。


飯田まで出かけるならちょっと足を伸ばせば、大好きな「おやき」が食べられる!


カミさんも、「連れて行け」と言うので、3人で出かけることにしました。


朝から雨が激しく降ったり、晴れたり、太陽が出ているのに雨が降ったりとおかしな天気でした。

出発すると直ぐに雨が降り出し、R151を北上する間雨に降られました。

長野県境手前からは晴れて、阿南町では、とっても良い天気でした。

道の駅、千石平で御幣餅(五平餅とも言いますね)の昼食です。

ついでにおまんじゅうも~




それ以後安曇野までは快適そのもの。

行程は~

以下の動画にまとめましたので、よろしかったら見てください。








安曇野の「あづみ堂」では、出来立てのおやきを店内の囲炉裏で焼いて食べることができます。

もちろん、私たちも囲炉裏でおやきを焼いていただきました。美味しかった(笑)

やはり、おやきは、「野沢菜」が一番だと思うのは私だけでしょうか(^^)


美味しくいただいた後で、お土産を買って帰りました。






帰りの飯田市では、時間的にりんご狩りはできないと考え、いつもの梅花園というりんご園の直売所で安いりんごを土産に買って帰りました。

高いりんごも見た目が優れているだけで、味は変わらないそうです。

自分の家で食べるならこの500円ので十分。

プレゼントにするなら、見栄えの良い高価な箱入りを買うべきですけど(笑)


  

本日の総走行距離 420km

高速道路の100kmちょっとは、娘が運転してくれました。






しばらくは、りんごが必ず食卓に上るでしょう。

非常食は冷凍のおやきが冷凍庫にぎっしり(爆)




















Posted at 2012/09/18 22:14:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation