• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

平日のプチツーリング(^^)

平日のプチツーリング(^^)このところ、訳あって暇をもてあまし気味のええころはちべーです(笑)







今日、暇人のお誘いに乗っていただいたのは、土日にはなかなかご一緒できない

はらすけさん

です



目的地は、

航空自衛隊 浜松基地 にある 広報館 エアーパーク

です。


私のことですから、最短距離の国道を走ってアクセスするわけも無く・・・・・(笑)


クネクネ道を楽しんで~


道の駅 くんまの里



で休憩

ハンドル操作が忙しかったので、途中の画像はありません。あしからず(笑)


くんまの里は、本日定休日。  文字通り 貸切状態 です



天気が良くて本当に気持ちよい

でも、寒い。

不覚にも手袋を忘れてしまったので~

屋根を下していると手が冷たい
(涙)


暖かい飲み物を自動販売機で購入し、手を温めました。



休憩後は、目的地のエアーパークに向かいます。








エアーパークは、平日だというのに観光バスも数多く訪れていて、結構な賑わいでした。

学校が春休みだから子供さん達も多く賑やかでした。





零戦(正式にはれいせんとよみます)
も展示されています。


個人的には紫電改も好きなんですが、実機の展示は殆どありませんね。






大型ヘリコプターも・・・






精密模型も・・・・専門用語でなんて言いましたっけ?

思い出せません(涙)







数多くの模型が展示されていますが、その全てが32分の1という統一の縮尺で製作されているので、大きさの比較ができます。


なんといっても 747ジャンボ の政府専用機のひときわ 大きいこと(笑)





屋外にも展示してありました



F104J  

も素晴らしく綺麗な状態で展示されていました。

ファントムの前は、これが最新鋭機でした。




自衛隊基地見学の後は、ハンバーグを食べて帰りました。



はらすけさん、ご馳走様でしたm(__)m






館内の画像はほんの一部です。

是非、その楽しさを入館して体感のうえお楽しみください。



この充実した内容で、入館料無料なんですから~  人気があるはずですね




ということで、160kmちょっとの短めのツーリングでしたが、天候にも恵まれてとても有意義な一日になりました。


はらすけさん、ありがとうございまいた。


また、家族サービスの合間に遊んでくださいね(^^)
Posted at 2015/03/26 20:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation