• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

やっと、タイヤが新しくなりました

やっと、タイヤが新しくなりましたいろいろ検討しましたが、結局は、○ヨタ系のDラーで交換してもらいました。

但し、「整備はできない」とのことだったので、


裏技として・・・・・

車両を4輪ジャッキアップして、タイヤ・ホィールを取り外し・・・・・


軽トラックに積んで、タイヤ単体として持ち込み、作業を依頼しました。



カミさんが軽トラを運転して当該Dラーに持ち込みました。


交換するタイヤの車種については運搬に使用したダイハツの軽トラで請求書を作成してもらったので、(笑)     問題なく交換してもらえました。

レ○サスのロゴが入ったセンターキャップは取り外しておいたので、Dラーもブランドは特定できなかったと思います


やれやれ、やっとタイヤが新品になりました(^^)






正規のDラーの見積もりだと新車装着銘柄の同等品が約13万円だそうですから、半額以下で交換できました。

(新車装着の銘柄は新車専用で一般的には欠品扱い)





今回選択したタイヤは、

YOKOHAMA BLUE EARTH エース 

パターンコード AE-50


サイズは、 215/45R17 91W






ちなみに黄ハットでは、約10万円の価格が提示されていました。





それを・・・・・ウェブサイトを探し回った結果、

税込み、送料込みで44800円で購入しました。




格安品ですが、

昨年の39週製造なので、長期在庫品でもなさそうです。



経済的にはまずまずかな(笑)



しかし、気になることが・・・・



バランス ウェイトがちょっと重過ぎる気がします。


4本ともにバルブ付近に凄い量が・・・・

一番重いのは、



130グラム!

他も100グラム程度

長いこと車に乗っていますが、乗用車でこんなに重いバランスウェイトは経験がありません。

素人目に見ても重すぎるのでは?と思います




Posted at 2015/04/17 21:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213 141516 17 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation