• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

カミさんのクルマの車検が済みました

カミさんのクルマの車検が済みました今月初めのことですが



ふだん、めったに会話のない息子が


「かあさんのクルマ、車検が切れるよ」


と、ぼそっと私に言いました



えっ!?

ディーラーからなんの連絡も無いぞ


整備は全てお前に任せてあるはずだし~




あわてて車検証を確認すると、確かに

今月満了!

満了日が迫っているので、すぐに車検の予約をするように息子に指示しました




そして、見積もり交渉の機会も無く、息子が車検入庫させました



そして、請求書が届きました





194000円あまり・・・・・・


私のNCロードスターのほぼ2倍の費用でした



息子の説明では、これでも、メインテナンスパックは外してあるので、安くなっているはずだそうです

特に気になったのは、バッテリー交換の項目で、

35500円

とありました



ハイブリッド車も普通のバッテリー積載しているの?

走行用バッテリーでは安価過ぎるし、始動用バッテリーにしては高価過ぎるし~


その他 技術料金は他のディーラーより高めの設定で

交換部品も「予防交換」の設定のようで、総額がかなり高くなっています

その辺はさすがLEXUS品質(爆)




残存価値はまだ結構な価値があるそうで、新しい手頃なクルマに「ズリ替え」する方法もあったのですが、


この厄介なクルマ、カミさんがいたく気に入っていて乗り替えることに同意しないので仕方ありません


このクルマ、カミさん専用車で、通勤は片道600メートルのパート先までなのに5年間で64000km余り


買い物クルマとしては、信じられない走行距離です(笑)


でも、カミさんお気に入りのクルマなので、これからも2年間元気に頑張ってもらうためには仕方ありませんね~



来年早々私のロードスターの車検が待っています

少しでも安く上げるために、ブレーキ液の交換やパッドの交換くらいはしなくちゃね~


今回の出費に対しては、焼け石に水状態ですけど(笑)





では、また~






Posted at 2016/11/26 10:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation