• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

珍しい鮎の漁法です。

珍しい鮎の漁法です。笠網漁という愛知県新城市の豊川(寒狭川)の伝統漁法です。

全国的にも珍しい漁法のようです。

場所は、鮎滝という滝そのものです。
私が訪れた昨日は、水量がかなり多くて、笠網漁には不向きのようでした。

由来は、説明看板のとおりです。



具体的な鮎の捕り方は、3メートルほどの竹竿の先に取り付けた網(その昔は頭にかぶる笠を使ったらしい)で鮎が滝を遡上する習性を利用して飛び跳ねた鮎をすくい上げるといった単純な漁法です。



そんなことで本当に捕れるの?と思うのですが、鮎の本能は私と異なり、思いの外向上心が強く(笑)ガンガン上流を目指すのです。
ですから、気温や水温、水量等の条件が揃うと随分捕れるそうです。

実際には、この滝の上流約1㎞にダムがあるので、それ以上は遡上不可能なんですが、それを知らない若鮎は健気に滝を上るのです。

この漁法は、伝統漁法であるため、漁協管理下であっても、地元民にのみ許された漁法であるとの記載があります。

この日は老人が一人で網を出していましたが、結果は、10尾程度でした。

今日は、水量が多すぎるのと、最近は鮎が少なくなったので昔ほど捕れないと嘆いておられました。

一日中水面を見ながら網を差し出す作業を続けるのも、結構大変なんでしょうね。

10年以上前にちょっとだけ体験させてもらいましたが、竹竿が随分と重かったのを記憶しています。

その時は、ガンガン飛んでました。


昨日は鮎が網に入るシーンが撮れなくで残念でした。


鮎滝降り口の案内標識です。
Posted at 2010/07/01 20:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 川遊び | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5678 910
11 121314 15 16 17
18 192021 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation