• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

今日は暖かいので、郊外までコーヒー飲みにでかけました(^^)

今日は暖かいので、郊外までコーヒー飲みにでかけました(^^)今日は、暖かいですね。

今朝はゆっくり起きて、コーヒーを飲んでいると・・・・


この方から






暇なら、コーヒー飲みに行きませんか?

とのお誘いのメールが届きました。


当然、暇してますから、一緒にオープンで走って、お山に近い郊外まででかけました。



少し走って、行ったお店は


アルフォンソ・カフェ















一旦、オープンデッキに座りましたが、流石に寒い!

・・・で、室内に入りました(笑)

暖かいとはいえ、屋外は、風があります。無理はいけませんからね










朝食は既に食べていたので、ケーキセットを注文しました。






ケーキセットには、アイスもセットに含まれています。


私は、バニラをお願いしました。


コーヒーは、お代わりもいただけます(^^)


これで、700円。

お店の雰囲気が良くて、とても居心地が良いこともあり、リーズナブルですね。







貴婦人さんとは、しばらくの間、近況報告を語り合ってお別れしました。





お誘いありがとうございました。

貴婦人号、大事に乗ってくださいね。
Posted at 2014/12/21 12:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月15日 イイね!

1年ぶりのゾロ目

1年ぶりのゾロ目昨日のツーリングの最中にゾロ目になりました。



55,555km



気温的にはとても寒いのですが、もちろんオープン状態です(笑)


前回の44,444kmが昨年の12月初旬でしたから、

この1年で1万キロ以上走ったことになりますが、私だけでなく妻や息子もちょいちょい乗っているので、私自身が走行した距離は正確にはわかりせん


50,000kmのキリ番は、自分で運転していなかったので、画像が残せませんでした。

特に機械的な故障も無く1年が過ぎたことに感謝です。


ただ、外装の傷はどんどん増えているのが気がかりです(笑)



次のゾロ目まで元気に走ってくれよ~

NCロードスター君
Posted at 2014/12/15 08:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

O.P.E.N.12月定例TRG(2014)

O.P.E.N.12月定例TRG(2014)O.P.E.N.の12月 定例ツーリングに参加しました。






集合は

蒲郡市 海陽ヨットハーバー





本日の参加は12台

この程度が走りやすいですね


出発後は、三河湾スカイラインを全線走行して、幸田町の筆柿の里へ




河湾スカイラインは、落ち葉が路肩に積もっていてとてもスリッピー

おまけに雑草が路肩からはみ出していて走り難い~~~



筆柿の里で、もう1台参加


他のみん友さんも駆けつけてくれました。ありがとうございました。









休憩が済んだら、昼食場所に向けて移動です。






昼食場所は、三河ハイツ天の丸 



昼食前は天気良かったのに、昼食後は~



曇ってしまいました。





天の丸からの眺望です。

南方向、三河湾蒲郡市中心部、竹島方向


南西方向 西浦半島方面です。

一部の方はここで離脱です。







後半は、作手に向けて移動です。


作手は、予想どおり気温は0℃




天候は雪でした。




こでもみん友さんが、出迎えていただけました



しかし、これだけ降ると、この気温ですから積雪が心配なので、早々に解散しました。



帰りのR301はこの状態!


早く山を下りて良かった。






参加のみなさん、お疲れさまでした。


今回も事故もトラブルも無くて良かったですね。




Posted at 2014/12/14 19:31:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

誕生日にはバラを(2014)

誕生日にはバラを(2014)毎年、同じネタで恐縮ですが・・・・

カミさんの誕生日なので、今年も贈りました。







毎年同じ花瓶で、同じ場所に飾るので、画像が使い回しのようですが・・・・




違っているんですよ(^^)


ま、変わり映えしませんが、なんと言っても気持ちが大切ですから(笑)


感謝、感謝


なんとかみそぎが済みましたので、明日はTRGです(^^)


Posted at 2014/12/13 22:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2014年12月07日 イイね!

寒い一日でしたが、オープンを楽しんでいる人がいました(^^)

寒い一日でしたが、オープンを楽しんでいる人がいました(^^)昨日に続いて、とても寒い一日でしたね。


日中、作手まで行きました。

日陰には、昨日の名残雪が残っていました。

手づくり村の駐車場に行くと、

2台のロードスターが停まっていました。

ドライバーは、若い方たちでしたが、しばらくロードスターのお話で盛り上がりました。

折角なので、三世代のロードスターを並べて撮影させていただきました。

それぞれ、個性があって面白いですな。


赤いNBは、実走行が18,000kmという信じられないような上物でした。

NBの最終型(いわゆるⅣ型)だそうですが、驚きました。

どうりで、塗装が綺麗なはずです(笑)

なのに、惜しげもなく、フェンダーが爪折り~(笑)

しっかり、モディファイ中でした(^^)

3人とも、次期NDがとても気になるのでした~

作手は、正午でも気温は3~4℃

風が冷たくて長居はできませんでしたので、さっさと帰って来ました。


年寄りに低温は禁物ですから。



オドメーターが55,000kmを越えたので、帰宅後、寒いのを我慢してタイヤローテーションをやりました。



パンタジャッキに使用するインパクトレンチ用アダプターを購入してあったので、試しに使用してみましたが、


うたい文句のようには使えませんでした。

やはり、面倒でも、ガレージジャッキを使用した方がずっと作業が静かでやり易い(笑)

横着してはいけませんね。

また、使わない工具が増えてしまった(笑)

Posted at 2014/12/07 20:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation