• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

徐々に…

徐々に…我家のC4ピカソ

6月29日に納車され、約1万㌔を走破。

さすが5年落ち、6万㌔弱、気になるところが目立ちます。
このクラスでは人気車?、中古になるとやや割高感が・・・

ディーラー購入とはいえ、認定中古車でない我家のピカソは
購入後、手を入れたくなる箇所がいくつかあります。

細かい事を気にしなければ、基本的には穏やかで乗り易い♪
仕事使いも、その積載量から威力を発揮、重宝しています!!


当然?リアシートも快適♪

家族には優しいクルマのようです♡

子供も6ヵ月を過ぎ徐々に遠出の慣らしを・・・
※実は3ヶ月頃から始めてましたけど(笑









三崎に出掛け初外食(3人で)

三崎丼(限定品)                 煮穴子丼
右手に箸、左手でベビーカーをゆらゆら♫♬♫
美味しかったハズ?お茶漬けの様に流し込んだ記憶しかありません(笑

さらに遠出に挑戦!!
妻の友人家族に会うため、奥多摩まで往復約200㌔!
以前から気になっていたお店を予約してくれてました♪

『上鍛治屋』1日限定2組?まで!!
この日は、私達だけだったので貸切状態。
広い広間で山里料理を頂きます。
        
        
        地元産の食材を中心に、どの料理も美味しく頂きました♪

不安だった行程(特に帰り)は・・・
当初の心配は何だったのか!?
ピカソの乗り心地にも助けられ、走り始めて直ぐに夢の中 zzz~
200㌔位は大丈夫かな〜(笑

そして、今度は家族の誕生日にお出掛け・・・
長津田にある『長津田農場』とんかつ『和幸』の系列店です。

         味は『和幸』と同じ?ですが、個室もあり子連れには便利!

食事の後は、お決まりの記念撮影!!

さぁ〜 今度は何処に慣らしに行こうか!!(笑
       
Posted at 2013/11/14 19:59:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C4picasso | 日記
2013年10月05日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・2012年1月我家にやって来たC6

関西方面や青森へ出掛け半年で1万1千㌔を走破

しかし、その後は月1,2回乗る程度・・・
更にここ最近は、6月末に乗ったのが最後といった状況!?
そんなC6ですが、ようやく15,000kmを超えました。

約4千㌔を走るのに1年以上掛かったことになります。。。

久しぶりのC6でのお出掛けは・・・
と云っても、子供がいるので県内をぐるっと一回り♪
実は仕事絡みで一緒に連れて行きました。

気分は大統領!?(笑

C3に比べ明らかに気持ちよさそ~にしています♫♬♫

東名高速で秦野中井まで行き、南下して小田原へ
そして西湘B.P.で戻るコースです。
秦野・小田原・平塚・藤沢で所用を済ませ、湘南モールフィル近くで遅めの昼食♪

『カステラ銀装湘南藤沢工場直売店』(湘南ラ・サール)
関西(大阪)の方はご存知かと・・・?
洋菓子工場に併設された喫茶店(カフェと云うには・・・)
といった感じのお店です♪

☝野菜カレー  
           

           ハヤシライス☞

共にドリンクセットで730円

いずれも美味しく頂きました♪

  






さらに150円出すとケーキセットなります!!

〆て2人で1,660円!!
子供もニコニコ(^_^)ゆっくり食事をすることが出来ました。
満足満足♪

やはりC6は快適♪
Posted at 2013/10/05 22:45:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C6 | クルマ
2013年09月30日 イイね!

10,000km【C3】

10,000km【C3】久しぶりのブログupです。

4月12日に我家にやって来たC3
10,000kmを越えました!
既に2週間以上経過してしまい
現在は11,000kmに届こうとしています。
7月から通勤で使用しなくなったため
過走行も終わるハズ?でしたが
その後も順調に距離を刻み10,000kmを越えてしまいました。

但し、以前とは違い遠出など旅行は行けないため
近隣のショッピングセンターや公園などに出掛けることがメインになっています。

という訳で、少し時間が経ってしまいましたが・・・
逗子の『披露山公園』に出掛けてきました♪

坂を上りきった所に駐車場にクルマを止め、歩くこと数分
眼下のマリーナ・伊豆大島や富士山が一望出来る展望台があります!


紫外線対策を施し景色を堪能中???

☝ママが買ってくれた帽子をかぶりご満悦の様子♪

眼下には高級別荘?が立ち並んでいます!





ロールスロイスやベントレーが走ってました。








この公園、眺望に良さに加え猿や孔雀などが飼育されており
子供連れで1,2時間過ごすにはちょうど良さそうです♪

更に、海辺まで続くハイキングコースも整備されています。

さすがにベビーカーを押しては無理なので今回はパス! (ホッ

そして、以前より早めの時間の買物
「ららぽーと」へ・・・
全く興味が無かった大型商業施設
訪れてみると、意外に楽しかったりします♪
一昔前は人気で売り切れ続出「堂島ロール」
思わず1本購入!!

母乳のため洋菓子系を控えていた妻
それに従い表面上合わせていた私?
「今日は特別ね」(特別の理由はありません!)
夕食を済ませた2人はフォーク片手にザクザク・・・
あっという間に1本完食!!
感想は・・・
生クリームが多かったから重かったね〜(笑

ところで、C3が納車され約5ヶ月
その間、いくつかの不具合が発生したのでご報告を・・・

① この型ではお決まりの冷却水の消失&水温警告灯の点灯
  念のため1日入院、冷却水を総入替えしました。
  ※先日からまた同じ様な兆候が見られるようになりました!?

②ウオッシャータンクの蓋が外れる
  恐らく籠った熱により膨張し外れるようなので、型の違うタイプ蓋に交換。

③リアワイパーの動作が不安定
  
 突然動き出したり、止めても所定の位置で止まらなかったり・・・
 1日入院させ確認、必要に応じて部品交換の予定です。

他にも気になるところが数ヵ所。。。
不具合とは別にクルマの印象が良くないことが気になります。
Posted at 2013/09/30 04:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | New CITROЁN C3 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

「4」Series

「4」Series首都高速湾岸線を走行中

サイドミラーに何やら怪しい模様のBMW?

スピードを落とし並走すると・・・
普通の3Series???
と思ったらドアが2枚!!
という事は、発売が予定されている「4」Series!?
マフラーが左右振り分けてあったので「435」?


既に新型3Seriesも浸透しているせいか、全く違和感を感じませんでした。
逆にマスクをしていたから気がついたような感じです(笑
Posted at 2013/08/25 11:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

ありがとう。。。(×_×;)

ありがとう。。。(×_×;)久しぶりのブログアップです。。。

6月30日愛犬の「Milky」が亡くなりました。

11歳4ヶ月

昨年末から患っていた喉頭麻痺・・・
発症すると1年は生きられないと云われている病気でした。

犬の寿命は10年〜15年・・・
頭の中では解っていてもいざその時を迎えると、とても悲しく苦しいものです(涙

家族の一員として迎え入れられた「Milky」いつの間にか輪の中心的存在になっていました。
そんな「Milky」は・・・


                                  2002年初春 我家にやってきました♪
                                  生後約1ヶ月、体重2㎏♂の可愛い仔犬
                         






  しかし、3ヶ月後には・・・
  10倍以上!?20㎏over!!(汗











     ☝抱くことが出来たのはこの頃だけ(悲




目を離せばすぐに悪戯(笑

                               飼主の教育の賜物?クルマ大好き(笑
                      







  出先では必ず?人気者!?(笑










 去年まではジャンプして軽く飛び乗れました






でも、触られる方も緊張しています(笑


                                     見晴らしの良い丘の上で恋人気分?
                                     
       
                           







  St.バーナードなので当然?

                  
       









     

      ☝笛吹川フルーツ公園にて・・・






さすがアルプスの救助犬?別犬のようになります



大型犬の10歳は人間でいえば80歳くらい?
今年4月頃から歩くことが覚束なくなってしまいました。
それは喉頭麻痺という神経疾患に依るものでした。。。
という訳で、「車いす」ではなく「大型台車」を購入!











意外に喜んで乗っていました♪
  でも、何故か皆が振り返りました(笑












もう一つの問題!
それは大好きなクルマ
A4の乗り降りが厳しくなってしまいました。
抱えるにしても小さくなったとはいえ60㎏以上の体重は1人では無理!
40㎝位の高さなら自力で上がれるのに・・・
毎週の通院を考えると乗れる車が絶対に必要!!
リフト付き介護車両なども視野に入れDラー巡り
「とりあえずピカソがあったら見てみよう」
 すると、偶然5年落ちのC4ピカソを発見、エアサスを目一杯下げてみると・・・
イケるかも・・・♪
直ぐに乗れるということもあり、その場で購入を決定!
6月29日に納車となりました。
乗せてみると、A4の様に飛び込まずに楽々乗れて本人(犬)も満足気♪
翌30日に無理のない程度のお出掛けをすることに・・・






            思わず家族揃って記念撮影
















 孫を抱く母に自分の存在を猛アピール(笑



  ☝













まさかこれが最後になってしまうとは。。。



翌30日
出掛ける合図?のバンダナを付け出発の相当前にクルマの中で1人(一匹)待機
久しぶりのお出掛けにテンション↑↑

その楽しいはずのお出掛け・・・
休憩中に突然の容体急変! 出来る限りの手は尽くしましたが
大好きなクルマの中で家族に看取られながら逝ってしまいました。。。

翌日、訃報を知ったお友達が駆けつけてくれました。









時々一緒にお出掛けした「ボス」君です










                       そして本当の別れ・・・
  
       「Milky」ありがとう。。。


Posted at 2013/08/14 05:18:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation