• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

道志みちで足回りのチェック!

道志みちで足回りのチェック!
 すき家のポークカレーは、やはり具がたくさんで、イイ感じだ。カレーはすき家の勝ちかなぁ…あ、個人の感想です。^^;
 
 さて、今朝は5時前に出発して、道志みちへ。修理が終わった足回りのチェックだ。
 だが…ショップのお兄さんに「ナックルにガタが出ています」と言われるまで不具合に気づかなかったワシとしては…。直ったと言われても…特に良く分からなかった。ナハハ…。コーナリングがチョット安定したかなぁという気もするが、あくまでも気がするだけで…鈍感小市民には…よく分からないのであった。でもまぁ、ブーンさんが健康になったぞということで!
 
 富士山もキレイに見えたし。
Posted at 2017/05/20 12:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ
2017年05月19日 イイね!

足回りの修理

足回りの修理
 吉野家の「黒カレー」である。これは…結構美味しい…のだろうが、ワシは辛いのは苦手なのだ。^^; とってもスパイシーだし、美味しいのだが…ワシには…辛い。^^;
 もう一つ不満な点が。具が無い! これはどうよ。半熟卵を注文したのだが、その他には…具が無い! すき家のカレーは具が大きい? …気がする。カレーはすき家の方がいいかなぁ…。(個人の感想です)

 さて、タイヤショップで「ナックルにガタが出ています」と言われていたので、ディーラーに修理の相談に行ったところ「ロアアームsub-assy交換」ということになったのだが、サビが酷くて、スタビライザ周りのナットとかも交換になった。
 もうなんでも交換してくれよ〜! まだまだ乗るんだから〜!
 
 無事修理は終了して、リフレッシュしたのか? 帰り道ドライブでは…よく分からなかった。^^;鈍感だからなぁ。
Posted at 2017/05/19 22:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

グローブ? バット? カーブ? スライダー? …あぁナックルか^^;

グローブ? バット? カーブ? スライダー? …あぁナックルか^^;
 吉野家の「牛カルビ丼」を食べてみた。なるほどカルビの味だが…ワシにはチョット甘いかなぁ。赤い辛子ソースみたいなものが付いている。ワシは辛いのは苦手なので、チョットだけ使ってみた。うーん、充分辛い辛い。^^;
 ん? 牛カルビ生姜焼き丼もあるのか、次はそれにしてみようかな。だが、どちらもチョット高いなぁ…まぁ、優待券があるうちに食べてみるか。
 
 さて、今朝は道志みちを走ってきた。自転車さんやバイクさんが多かったなぁ。いい季節になったのだな。道志みちから見えた富士山には雲がかかっていたので、山中湖までは行かないで引き返してきた。
 
 その足でダイハツディーラーへ。以前タイヤ交換をした時に、タイヤショップのお兄さんから「ナックルにガタがきてますねぇ、交換した方がいいですよ」と言われていたのだ。


 ディーラーで診てもらうと、ロアアームアッセンブリー交換ということになった。作業日は来週を予約してきた。リフレッシュできるといいなぁ。

Posted at 2017/05/06 20:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月05日 イイね!

香川遠征2017(復路)

香川遠征2017(復路)
 名神高速道路、桂川パーキングエリアの「京小町塩ラーメン・チャーハンセット」である。京都のラーメンというと、あっさり上品系…という印象なのだが、これは結構こってりで、麺も細過ぎず…イイのではないだろうか。チャーハンは特にコメントは無し。^^;
 
 5月4日、今回のホテル、ルートイン坂出北インターには大浴場がついていたので、昨夜の余韻を味わいながら朝風呂へ…するとkoroponさんとご挨拶。
 朝食券には6時45分からとあるのに…フロントでは「6時から」と言われたよなぁ…と、6時過ぎに行ってみるとすでに行列。m海苔さんとkoroponさんとご一緒にバイキングだ。讃岐うどんもあって…昨日のより美味しかったぞと。^^;
 
 7時過ぎにホテルを出発。例年はすぐに帰路につくのだが、今回はちょっと山道を走ってみた。塩江温泉方面に行ってみると「道の駅」があったので、お土産を買ったりして…。
 
 10時ぐらいに高松道に…のったら途端に渋滞していた。
 バカーナビの勧めを疑いながらも従ってみると…阪神高速7号線? 来た道と違うような…ま、空いてたからイイか。そして、いつものように四日市周辺でまた渋滞。
 新東名からは富士山がキレイに見えた。

 いつもの山中湖のちょうど反対側かな。
 
 今回も試練は最後に待っていた。大井松田周辺、横浜町田周辺の東名の渋滞だ。事故渋滞には対策しようがないからなぁ…。
 それでも、バカーナビくんの到着予想時刻よりも少し早い22時前には無事に自宅に到着できた。これは…ナビのデータが古くて新東名の開通区間が更新されてないからだな。^^;
 
 それにしても、例年帰路は700kmを一気に走ってくるのだが、今回は疲れたなぁ…何故だろう? そう、8年間で歳をとったのだな。^^; 次は帰路もどこかで一泊を考えた方がいいかなぁ…。
Posted at 2017/05/05 14:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

香川遠征2017 今年も来ました(往路)

香川遠征2017 今年も来ました(往路)
 無事に香川に到着し、みなさんと楽しく交流することができた。
 昨日は、大した渋滞もなく、概ねスムーズに走ることができたのだが、今日は何度も渋滞に悩まされた。京滋バイパスから名神高速へと進んだのだが、バカーナビは、大阪で一度高速を降りろと言う。確かにその方が早そうなので、下道で渋滞を回避。その後、瀬戸大橋を渡るか、淡路島経由にするか悩んだのだが、バカーナビは検索し直すたびに違う結果を出す。
 結局淡路島経由にした。バカーナビによると1時間近く早くなるはず…だったが、四国に入ってから、新たに渋滞が発生し始めたようで、集合時間には間に合わなかった。
 腹が減ったので、高松自動車道も途中で降りてうどん屋へ。さぬき市の田村屋というところだ(タイトル画像)。しかし、このうどんは、あまりコシがなくて…。香川県ではラーメン屋にもうどんがあるが、うどん屋にラーメンがあるとは限らない…みたいなことかなぁと。^^;

 その後、丸亀城の「お城まつり」見学のメンバーと合流し、夜は瀬戸内の海の幸が美味しい「一徳」で一年ぶりの交流を深めたのであった。

 
 今年も暖かく迎えてくださった香川の皆様、ありがとうございました。遠路集まってくださった皆様、またお会いしましょう!
Posted at 2017/05/03 22:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation