• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

鈑金終了 スタッドレスタイヤ装着

鈑金終了 スタッドレスタイヤ装着
 
 東京亭あきる野店の炒飯。いつもの安心の味…なのだが、南京亭八王子店より薄味? というより、南京亭八王子店が塩味が強い気がする。
 
 一昨日、イエローハットさんから鈑金作業が終わったとの連絡があり、ゴルフさんを取りに行ってきた。え? どこを修理したの? はい素人目には分からないくらいキレイになったぞと(思うことにしている)。
 代車のコルトさんから乗り換えると…ゴルフさんはドライビングポジションが低いなぁ。でも、レカロシートに包まれる安心感! これは何物にも代え難いなぁ。^^; それと、ゴルフさんを買った時には「オートクルーズとか、前車追尾システムとか、こんなの要らないよぉ」と思っていたのだが、それらが無い代車に乗ると…追尾システム無いのかよぉと思ってしまう…なんだかなぁの小市民であった。
 
 今朝は、6時くらいにスタートして、檜原街道を少しだけ走って引き返してきた。10時にタイヤ交換の予約をしてあったからだ。夏タイヤはスリップサイン残り3ミリだそうで、次の春か夏には買い替えだなぁ…。ポテンザ高いなぁ…アジアンタイヤとか探そうかなぁ…。
alt 
 ディーラーさんで「ドラレコつけましょう」攻撃を受けながら、1時間ほど待つ間にスタッドレス装着完了。例年はもっと早めに交換していた気がするが、今年は…まだ雪は降りそうにないなぁ。^^;
Posted at 2018/12/09 16:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月01日 イイね!

鈑金で入院しました…代車はコルト^^;

鈑金で入院しました…代車はコルト^^;
 
 南京亭の「餃子ライス」は、「ジャンボ餃子とライス」と注文したのだが、お新香やスープ、小さな豆腐まで付いてきて、ちゃんと定食風になっている。コレで640円はいいかも。^^;
 朝から餃子ライスか? いつもは炒飯だけど…。ま、いいんじゃない。
 
 このところ風邪が治らないのでウォーキングはお休み中だ。そこで今朝は、5時半ごろに出発して山梨県秋山村方面を走ってきた。
 その後、イエローハットさんの開店時刻を目指して帰ってきた。鈑金の予約をしてあったのだ。
 10月ごろに、左側のリアのドアとその後ろあたりをちょっとこすってしまって…。トホホだったのだ。
 まぁ、チョイチョイと直してもらえばいいかと思っていたのだが、ディーラーさんに12ヶ月点検を兼ねて見積もってもらったら…。なんと50万円を超えていた! 
 ホイールも交換とか…、なんとかコーティングもやり直しとか…、そんなのいらないよぉ「完璧に治らなくてもいいから、目立たなければいいから」と必要最低限の作業だけにしてもらっても40万円くらい…。中古車買えるじゃん、とか思いながら、ネットで鈑金屋さんを探してみたら、ウチの近所ではイエローハットさんが見つかったので、そこで見積もってもらうと12万円台に収まった。
 しかし、豪雨災害の影響で鈑金屋さんは大忙しで、ようやく今日の予約となったのだ。
 
 代車はコルトを貸してくれた。ちなみに…ディーラーさんの代車はポロのはずだったが、実はこれレンタカーで、3日を超えるとレンタル料が発生するとか。しかも40万円の板金作業には二週間くらいかかるとか。イエローハットさんの方は作業は一週間くらいで、その間の代車は無料(ガソリン代は当然別途必要)。とっととディーラーさんの予約をキャンセルした小市民であった。^^;
 
 さて、代車のコルトさん。三菱車は所有したことのない小市民であるが、若い頃に同僚のミラージュを借りて少しだけ乗ったことがあった。今日、コルトに乗ってみて…それを思い出した。うまく言えないのだが、三菱の味…みたいなものがあるのだろうか。それとゴルフからコルトなので…ウィンカーとワイパーを間違えるのはお約束。^^;
 あれ? これはいつ変速してるんだ? あぁ…CVTかな? 明日は代車で少し遠出してみようかな。
alt

Posted at 2018/12/01 13:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月10日 イイね!

航空神社ってなんだろう?

航空神社ってなんだろう? 
 松屋の焼き鮭朝食…またかよ! なのだが、コレは松屋多摩ニュータウン店だ。
 同じと言えば同じなのだが、ホラ、味噌汁に蓋がない。^^;
 それと、券売機が一台しかないのが残念なところかなぁ。空いているのに、券売機に3人並んでしまっていた。
 
 今朝は、ウォーキングの後、相模原の城山湖に行ってみた。湖には…ほとんど水がなかった。ココは水力発電所なのかな。
 発電所の奥の小山の上に航空神社というのがあった。登ってみると…晴れていたらイイ景色なんじゃないかなぁ。
alt


 帰り道に、朝8時から営業しているダイエーに寄ろうと思って、カーナビで検索したら、7時から営業しているイオン系の店を発見。こりゃぁ早朝ドライブにイイ店だなと喜ぶ小市民であった。
Posted at 2018/10/10 10:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月03日 イイね!

道志みち、土砂崩れで通行止め? *o*;

道志みち、土砂崩れで通行止め? *o*;
  
 吉野家の焼き魚朝食…。これは完全に松屋に負けている。松屋は選べる小鉢もついているし、お新香も付いている。魚の焼き方(温め方?)も松屋の方が「焼き」に近い。(※ 個人の感想です)
 唯一吉野家が優っているのは…海苔が5枚あることか。松屋は4枚。すき家は3枚。^^;
 
 さて、今朝は3時くらいからウォーキングをして、一風呂浴びて、5時くらいに出発して道志みちを走ってきた。
 カーナビはいつもの道を案内していたのだが、相模原市に入ってしばらくしてから「最新の交通情報を受信しました。新しいルートに切り替えます」だと。あまり気にしないでそのまま走っていたら、新しいルートとは高速に乗れということだった。どうしたことかと見てみると、道志みちに「!」マークがついているではないか。マークにタッチすると「土砂崩れのため通行止」とのこと。
 おいおい、だったら最初から高速を案内しろよ。ココまできて高速に乗るってどんだけ遠回りになるんだ! あぁ…こいつもバカーナビなのか…。
 
 とりあえず、通行止の現場まで行ってみようと、道志みちに入った。通行止の場所では係のオジサンがが一人立っていた。早朝からご苦労様です!「通れないんですよね?」と聞くと「あっちを回れば山中湖に抜けられるよ」とのこと。随分馴染んだ道志みちだが、そんな迂回路は知らなかった。
 センターラインのないクネクネ道を入っていき、しばらく走ると道志ダムのところに出た。
 まったく、バカーナビはあてにならないなぁ…。
 
 道の駅どうしを通り過ぎ、山伏峠を越えると、急に霧が出てきた。これじゃぁ富士山は見えないか…と思ったが、山中湖畔に出てみると、霞んではいるが、久しぶりに富士山を拝むことができた。
alt

Posted at 2018/10/03 11:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ
2018年09月29日 イイね!

天気予報では雨は昼からって言ってたのに…

天気予報では雨は昼からって言ってたのに…
 
 先日に続いて松屋の焼きシャケ朝食。小鉢は納豆をチョイスしてみた。薬味のネギがたくさん付いてきてウレシい小市民である。^^;
 ココは福生志茂店で、味噌汁にはちゃんと蓋がついている。コレも大事なポイント。
 天気予報では、曇りのち雨、昼ごろから雨が降り出すとのことだったので、今日の作戦は、ウォーキングしてからドライブして昼前には帰ってこよう、というものだった。(←いつものことだけど)
 
 あまり早起きできなかったので、ウォーキングは5時少し前にスタート。平均速度を少し早めに維持するように心がけた。ウォーキングアプリは平均速度が5.46km以下だと「ヘルスレベル」、それを越えると「フィットネスレベル」と判断するらしい。さらに7.24km以上だと「スポーツレベル」だそうだ…そりゃ無理なんじゃ…。
alt

 遅いスタートだったので、歩いている途中で夜が明けてしまった。
alt

 さて、ドライブなのだが、スタートする頃からすでに雨が落ちてきた。なんだよぉ、天気予報と違うじゃん。
 このところのお気に入りコースは青梅方面から奥多摩周遊道路に入って、檜原街道を下ってくるパターンだ。しかし、ずっと雨が降っていて、あんまり楽しめなかったなぁ。それにしても…雨などおかまいなしにがんばる自転車さんが何台かいた…すごいなぁ。

Posted at 2018/09/29 18:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノルディックウォーキング | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation