• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

福島のイイ飯(その3)喜多方市 源来軒

福島のイイ飯(その3)喜多方市 源来軒
 今日は父親が「米沢に連れて行け」というので、ちょいとドライブ。会津若松市から国道121で喜多方市を経由して1時間半くらいの道のりだ。大峠トンネルがあるのでほとんどまっすぐな道だが、旧道はクネクネしてるなぁ…いつか行ってみよう。

 目指したのは、上杉博物館。有名な上杉謙信など上杉氏にまつわる資料展示やビデオ解説などがある。歴史好きなお父ちゃんである。
 今の期間は特別展として「昭和の家族」という創作人形展もやっていたので、ついでに見学。「誰ですか、オッパイに反応してるのは!」
 館内の喫茶コーナーでは「昭和のメニュー」みたいなことでクリームソーダ(450円)があったので注文してみた。甘かった〜。

 隣接する上杉神社を参拝。


 帰りに昼食をと喜多方市まで引き返し、「はせ川」というラーメン屋さんが美味しいという(あまり信用度は高くないが)噂を頼りに、行ってみた。午後2時ぐらいに着いたのだが「本日の営業は終了しました」の表示。しかも店の外にはまだ行列があるのにだ。いわゆる「スープがあと何人分なので、そこで終了」というやつだろうか。噂は本当だったのか?

 仕方ないので、父親が知っていた別のラーメン屋さんへ。喜多方ラーメンとしては老舗というか元祖というか…の「源来軒」である。

 いただいたのは、ラーメン(600円)。

 味は、普通に美味しい…とても基本的な会津・喜多方ラーメンかなと。
 コストパフォーマンスを考えると全国チェーン展開する幸楽苑でいいかな…と思ってしまう小市民であった。でも、会津・喜多方ラーメンの基本はこれだ! とは言えると思うので、現地に行かれた方はお試しいただきたい。
Posted at 2012/08/16 17:20:41 | コメント(5) | クルマ
2012年08月16日 イイね!

福島のイイ飯(その2)会津若松市 えびや

福島のイイ飯(その2)会津若松市 えびや
 8月15日、土用の丑の日はとっくに過ぎたのだが、夏バテ解消という取組みはまだまだ必要な小市民には、思い立った今日が勝手に丑の日である。
 
 「鰻のえびや」は、明治時代の創業ということで、会津では老舗だ。子どもの頃から、鰻と言えばえびやだった。ウェブで口コミなどを見てみると…あんまり評判がよくない書き込みもある。「注文したらすぐに出て来た…作り置きしてあるに違いない」など。だが、他にイイ店も知らないので、行ってみた。
 お盆なので混み合っていたが、うまいこと座ることができた。

 いただいたのは「初暦」という、うな重+肝吸い(1,627円)。うなぎは中串。大串の「初日」というメニューもあるのだが、値も張るし、カロリーも考えなきゃだし…などと自分に言い訳をしながらコストパフォーマンスを重視する小市民であった。

 あれ? うなぎ小さいなあ…。味は…普通かな。^^;
 しかし、値段を考えればいい線いっているのではないだろうか。東京なら、注文してから焼き始めるもっと「ちゃんとした」店がいくつもあるが、価格は倍になりそうだ。あ、価格は下のURLに載っているのは旧価格らしい。メニューに「仕入れ価格高騰により…」みたいな言い訳が書いてあった。ウェブサイトも更新しておいてほしいものだが…。

 もうひとつ注意点が。えびやには駐車場がない。近くの有料駐車場(250円/H)を使うしかないのだが、駐車券にハンコをもらうと100円引きになる。

 その後、父親が「大内宿に連れて行け」と言うので、こぶしラインをドライブしてきた。ハイシーズンなので観光客のクルマがいっぱいだったが…イイ道だぁ。「大内宿」は、寄棟造りの民家が並ぶ江戸時代からの宿場町である。

関連情報URL : http://ebiya.org/
Posted at 2012/08/16 01:44:27 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 1415 16 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation