• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

今日は運転しませんっ…できません!

今日は運転しませんっ…できません!
 まだまだ新米の神奈川県民です。
 今日は、職場に無理を言って休暇をもらい、速度違反の行政処分(30日免停)とその期間短縮講習を受けに行ってきました。自慢できることではないのですが、明日からの安全運転の決意を込めて書いておくことにします。^^;
 
 場所は、県交通安全センター…あれ? 免許更新のときに行った二俣川じゃないんだ? 東京のときは鮫洲か府中で試験場と同じ場所だったのになぁ。
 いろいろと問題の多いiPhoneの地図とアプリを頼りにたどりつきました。
 
 8時半からの受付とあったので、少し早めに着いたのですが、もう受付は始まっていました。手数料13,200円を支払って、午前中は、座学の講習です。午後は座学の他にシミュレーターとビデオがあって、最後に考査があります。考査の点数によって停止期間が短縮されます。
 教室には61名が指定席に着席です。この数が多いのか少ないのかはわかりませんが、席は86名分ありました(ハチロクじゃ〜ん)。61名の老若男女は、いずれも6〜8点の違反を犯した面々で、皆さん一癖ありそうなつらがまえ…なんてことはなくてフツーのオジサンオバサン、オニーサンオネーサンたちでした。
 
 昼休みは1時間で、外出してもいいのですが、施設内の食堂に行ってみました。食堂といっても、メニューはカレーライスとカツカレーしかありません。ワシはカツカレー(670円)にしました。

 味は…とくにコメントはありません。^^;
 
 シミュレーターは、画面を見続けなくてはならないので、チョット気持ち悪くなります。実車と何が違うのか…。アクセルのつきがすごく悪い…ATを選択したからかもしれません。そして、ブレーキがとってもスポンジー。エア抜きした方がいいぞ、それにH-SPORTのマスターシリンダーストッパーも付けた方がいいなって感じでした。^^;
 
 さて、考査の結果は、めでたく全員合格。まぁ、講義をちゃんと聞いていれば「ここが大切ですよ〜」ってほとんど教えてくれるようなものですから。
 最後に、明日の午前0時まで運転しません! という誓約書を書いて免許証を返してもいました。
 
 今日の収穫は…明日から安全運転するぞ! という決意のほかに、道交法の改正について教えてもらったこと。信号の矢印で右折可(→)が点灯したときは、3月までは右折しかできなかったのが、4月からUターンもOKになったのでそうです。知りませんでした。
 
 あと、今日のは行政処分ですね。実は、ワシ…罰金の支払いがまだなのです。今日払うのかと思ったら、罰金は行政処分とは別なんですね。それで、まだ納付の命令というか連絡が来てないんです。違反場所が他県だったから時間かかるのかな〜。早くスッキリしたいです。
 (反省をこめて「ですます体」で書いてみた小市民でした)
Posted at 2012/10/05 18:17:54 | コメント(6) | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
789101112 13
14 1516 17 18 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation