• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

cafe リタルダンド

cafe リタルダンド 軽井沢の「カフェGT」のようなお店が、他にもないかなぁと、ネットで探してみた。
 見つけたのがココである。
 マスターは91年式 MINI COOPERに乗り、「GTromanに出てくる「Cafe bar,Roman」のような、車好きが集まって車について語ってみたり、愛車の自慢をしてみたり、そんな場所になれないだろうか?」とブログに書いておられる。そんな場所なら行ってみたい。と、今日行ってきた。で、「カフェ・レーサーズ・クラブ rit」というのにも入会をお願いしてきた。クラブのステッカーもいただいたりしてウレシイ。
 マスターは「あのクルマはストーリアX4の後継ですよね」ってBOON X4のことをちゃんとご存知で、重ねてウレシイ。
 写真は、ランチのオムライス。コーヒー付きで900円。ほんのりチーズが効いて、美味かった。
 場所は沼津なので、帰りに干物とかを仕入れてきた。晩のツマミにしよう。
関連情報URL : http://ritardando.i-ra.jp/
Posted at 2010/10/31 18:05:49 | コメント(3) | クルマ
2010年10月30日 イイね!

♪イルカにのった中年

♪イルカにのった中年 オフ会に参加する度に淋しいのが、ルーフスポイラーがないことである。デザイン的にもリアにアクセントが欲しいと思う。♪翼が〜ほし〜い〜、のだ。できれば、ブーンカスタム・パッソレイシーの小振りなやつがいい。ディーラーでも良い返事をもらえず、ネットをいろいろ探したが…探しているうちに見つけたのがコレ。Beat-Sonicドルフィンラジオアンテナ。
 そういえば、SHOE号のアンテナは、気づかずに立体駐車場にひっかけたらしく、ちょっと曲がっていたのだ。ドルフィンアンテナなら洗車機にもそのまま入れるらしい。しかし、両面テープで貼るだけで、ホントに大丈夫なのだろうか…。今日、台風14号の雨の中を軽井沢カフェGTまで往復したくらいでは大丈夫であった。(また行ったのかよ、用もないのに…^o^;) まあ、はがれたらまた貼るか、元に戻せばいいか…。
 というわけで、「翼が欲しい」の結果は、垂直尾翼が付いてしまった…というオチは、いかがだろうか。垂直尾翼の効果で直進安定性抜群! というのは…ナイナイ。
Posted at 2010/10/30 19:52:14 | コメント(4) | 日記
2010年10月27日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム
3 五味康隆 「腹黒2号」チーム

・勝つと思う理由
Audi A4 quattroは以前乗っていたから。

トップページにあった懸賞にとりあえず応募してみた。
Posted at 2010/10/27 11:50:17 | コメント(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ホイールナット

ホイールナット ホイールナット…、ラグナットというのかな。ダイハツ純正に付いていたものから、黒いやつに取り替えてみた。ブロンズのホイールが締まって見えるかなあと思ったのだが、たいして変わらないか。
 さて、ふくろー3さんから「トルクレンチもね」とアドバイスを頂いていたので、オートバックスに買いに行った。「トルクレンチありますか?」「はい、こちらになります」「あ、どうもありがとう…」なんだ一種類しかないのか。ん? 隣にあるのは…デジタルインパクトレンチ、出力トルク設定機能つきかあ。親不知オフの時、ツチノコさんに見せてもらったようなやつだな。これがあればラクチンか…。つい、そっちを買ってしまった。早速使ってみたところ便利便利。
 しかし、どうも出力トルクというのはアバウトなようで、本当はこれで仮締めした後、トルクレンチでちゃんと締めるべきなんだろうな…。でもいいや、今までの腕力調整よりはマシということで。

 次は、リアスポイラーだが、ブーンカスタム&パッソレイシー用のがいいかなあと思うのだが、トヨタのディーラーもダイハツディーラーも「それはカスタム(レイシー)用なので、ウチでの取付けはちょっと…」とよいお返事をいただけない。どうしようかなぁ…次の作戦を考えよう。
Posted at 2010/10/24 12:14:12 | コメント(2) | 日記
2010年10月24日 イイね!

イオン上里オフ

イオン上里オフ 10月23日、さとキチさん呼びかけのオフに参加した。このところ、ツーリングオフ、親不知オフと立て続けに参加していて、我ながら何ともアクティブな日々である。
 埼玉県は近所だという思い込みが甘かった。中央道、圏央道、関越道と乗り継いだが、中央道は八王子あたりが渋滞で、八王子で降りて圏央道日の出まで下道でショートカットせよとのカーナビの指示に従ったが、はたして早かったのかどうか。その先も関越が渋滞で、20分も遅刻してしまった。
 今回も「濃い〜」皆さんが集まっていた。整備士ユニフォーム姿も拝見できた。リアスポイラーの無い私のブーンは、もはや少数派だ。リアスポイラー欲しいなあ…ちょっと作戦を考えなくては…。
 それにしても、デカイ…広いショッピングセンターだった。ガソリンスタンドまで中にあるし。駐車場満車に…ならないんじゃないかなあ。
 夕刻、ピット100に移動というところで失礼して帰路へ。帰路は渋滞は無くスムーズに走ることができた。しかし、交通量は多かったので、流れに乗るだけののんびりドライブで燃費が16km/l位まで伸びた。

 初めてお会いした方々がほとんどでしたが、皆さんお世話になりました。色々教えていただき、勉強になりました。ありがとうございました。
Posted at 2010/10/24 07:15:00 | コメント(6) | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation