• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

精進湖の夜明け

精進湖の夜明け
 昨日は、雨でも楽しいX4だったが、今日はまた天気予報が「関東地方は雲ひとつない晴天」とか言っていた。
 そうなると…、週末富士山ウォッチャーになる小市民である。^^;
 
 今日は、ずいぶんと早起きできた…。いや、夜中に目が覚めたパターンだな。
 午前3時に出発。^^; 今日の作戦は、先日富士山が逆光になってしまう精進湖に再び…。逆光になるなら、日の出の頃に行けば、朝焼けのシルエットの富士山が見られるのではないかと考えたのだ。道路も一番空いている時間帯だし、寒いし、誰もいなくて気楽だろう。
 
 中央道で甲府の手前まで一気に走り、精進ブルーラインへ。確かに空いていていいペースで走れたのだが、暗くてイマイチ踏めなかった。^^; いいのだ、目的は富士山だから。カーナビくんを頼りに精進湖へはスムーズに到着したのだが、湖畔に降りる道が…暗くてよく分からない。2〜3度通り過ぎながらやっと見つけた。
 
 誰もいない湖畔に降りたら、日の出までまだ時間があるからiPhoneでブログでも読んで時間をつぶそう…と思ったら…。
 湖畔は既に満員だった!(タイトル画像)
 この寒いのに、暗いのに、物好きな人たちもいたものだ(←ワシもだな…)。ま、皆さん考えることは同じだったか…。
 富士山を撮るなら、ワシも仲間に入れてもらえばいいだけなのだが、ワシは、クルマも一緒に撮りたいので、ちょっと場所を移動…。


 クルマの角度をかえてみたり。

 
 少しずつ明るくなる感じを出したいのだが…。

 
 だいぶ明るくなってきた。

 

 
 さて、だいぶ明るくなったので、仕上げにいつもの山中湖で撮影を…と移動開始。道すがら朝日に輝く富士山が美しかった。ところが、山中湖に着いた頃には霧が…。orz 途中、マラソン大会の交通規制が始まり、ちょっと渋滞しているうちに霧が出たんだきっと。それにしてもマラソン大会の準備って朝7時からやるのか?

 
 雲ひとつない晴天って言ってたのに…山の天気はムズカシイね。
 あとは、道志みち経由で帰ってきた。走行距離232km…今日もよく走ったぞと。
Posted at 2012/11/25 10:28:08 | コメント(3) | 富士山 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

雨模様のアサハコ

雨模様のアサハコ
 連休であるが、天気は今ひとつのようだ。
 今朝はちょっと早起きできたので、5時半に出発して箱根方面に向かってみた。
 
 箱根新道の登りを楽しみにして行ったのだが、早朝から観光バスが2台も連なっていてペースは上げられなかった。
 大観山は楽しそうなクルマがそれなりに集まっていたが、寒かった。だが、結構な台数が居ても、ハイドラ!を使っている人は居なかった。いまいち普及してないのかなぁ。
 
 ふと思いついて、湯河原方面に降りて海沿いの道を帰ることにした。そうしたら、湯河原への県道75は…空いているではないか。そうか、箱根新道は無料になったから国道1号のバイパスとして働くクルマがたくさん通るけど、湯河原方面は朝なら空いているのか。今度は登りに使ってみよう。
 
 この地域のお土産といえば…これかなぁと。↓

 今宵のツマミにしよう。^^;
Posted at 2012/11/24 10:43:15 | コメント(2) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

檜原街道の紅葉

檜原街道の紅葉
 今日は祝日、勤労感謝の日だが、いつもの時間に目が覚めた。
 曇天の朝、6時に出発していつもの檜原街道へ。道は空いていて走りやすかった。♪
 山登りの途中、スローペースのデミオさんがいらしたが、ちょうど追い越し禁止解除区間にさしかかったので、パスさせてもらった。
 檜原街道には3カ所ぐらい追い越し禁止が解除されるところがあるのだが、今日はうまい具合に活用することができた。
 
 都民の森駐車場に着くと、その周辺の落葉樹はほとんど葉をおとしてしまっていたのだが、一本だけ真っ赤なモミジが残っていた。(タイトル画像)
 
 でも、ふもとのあたりは、いい具合に紅葉していた。

 
 その後、先日先延ばしにしたオイル交換にいつものショップをめざす。都民の森でカーナビくんをセットしたときは10時半の到着予想だったが、渋滞もなく走れたのでショップ開店時刻の10時ちょうどくらいに着くことができた。しかし、もう先客がいらして、ワシは4番目くらいだった。
 ともかく、オイル交換できたし、また元気に走れるぞと。
Posted at 2012/11/23 12:54:40 | コメント(1) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

本日も富士見ドライブ

本日も富士見ドライブ
 昨日の土曜日は、イベントの手伝いにかりだされ、雨の中を休日出勤。代休は年末だ。
 
 だから、ドライブは今日しかないのだ。いつもの檜原街道をひとっ走り…と思ったら、天気予報が「関東甲信地方は晴れ!」と叫んで言っている。それではまた富士山がキレイに見えるのではないか。

 先日の逆回りをしてみた。朝5時半過ぎに出発。中央道で一気に甲府南まで行き、精進ブルーラインを南下する方が登りを楽しめるのではないかと考えた。あとは山中湖など経由して道志みちで帰ってくればいい。
 
 まずは、初狩PAで腹ごしらえ。天ぷら蕎麦…ふつうにおいしかった。


 しかし、精進ブルーラインは観光バスが立ちはだかり、ちっとも楽しめなかった。早起きしたのになぁ。orz
 
 精進湖はいい具合に晴れていたのだが…そうか、朝は逆光になってしまうのだなぁ。


 山中湖の朝は光線の具合が良いようだ。また少し積雪が広がっている。


※ これ、午前中にアップしたつもりが…できてないことに今気づいた。orz
Posted at 2012/11/18 17:40:12 | コメント(0) | 富士山 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ハイドラ!不調…大観山は霧

ハイドラ!不調…大観山は霧今朝も、まあまあ早起きできて、5時半に出発。箱根をめざした。箱根なら帰り道にいつものショップを通るので、オイル交換しようかなという作戦だった。
 途中、夜が明けて、きれいな朝焼けが見えたので一枚撮影。ミラーマンの立つ影は見えなかったけど(←分かる人は正直に手を上げましょう^^;)。
 
 今日のトラブルは、みんカラアプリである。このところiPhone用のみんカラアプリがストリームを表示しても「すべて」を選択しているのにブログ、何シテル?、愛車紹介…などのどれか一種類しか表示されないのだ。そこで、いったんアプリを削除して再インストールしてみたが…症状は変わらない。
 次に、ハイドラ!を起動してみると、IDとパスワードを求められた。入力してもタイムアウトになってしまいログインできない。みんカラアプリを一度削除したからだろうか…と思い、ハイドラ!も再インストールしてみた。でも、やはりログインできない。朝焼けを撮影しながら10回以上トライしたがダメだった。あきらめてハイドラ!なしで箱根へ向かった。
 
 東名高速からは富士山がきれいに見えたので期待したのだが、大観山は霧が出ていて景色は見えなかった。orz
 アルファロメオの皆さんがズラリと…ミーティングかな。

 
 この後ろに富士山が見える写真を撮りたかったのに…真っ白であった。

 寒いので車中に戻り、再びハイドラ!にログインを挑戦。そうしたら、3回目くらいでログインできた。何なのかな〜。というわけで、本日のハイドラ!の記録は片道である。
 
 帰路の東名高速で、すれ違いではなく「追いつかれてハイタッチ」されるという体験をした。^^;
 あっ、オイル交換は…まだショップが開いてなかったので、また今度。
Posted at 2012/11/11 09:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation