• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

BOON X4倶楽部 忘年会っ!

BOON X4倶楽部 忘年会っ!
 みなさん、おはようございます。
 昨夜は、BOON X4倶楽部の忘年会でした。主催してくださったPさんKさん、参加された皆様、お世話になりました。ありがとうございました。おかげさまで楽しいひとときを過ごすことができました。
 
 ワシは、去年も一昨年も行った場所だから…分かるだろう! と駅から歩き始めましたが…だいたいこの辺りだよな〜、というところで迷子になってしまいました。^^; 迎えにきていただき、ありがとうございました。
 
 それにしても、どうですこの豪華料理の数々! 新潟、福島、静岡から海の幸・山の幸。そしてKさんのお料理。お酒がすすみましたね〜。
 
 さらにはおみやげまでいただきまして…。恐縮ですぅ。

 というわけで、今日は早起きできませんでしたので、ドライブはなしです〜。
Posted at 2012/12/16 09:37:09 | コメント(5) | 日記
2012年12月15日 イイね!

ドライブついでに選挙に行こう

ドライブついでに選挙に行こう
 今朝は目が覚めたら5時過ぎだった。結構良く寝たかな。
 
 6時前に出発して、いつもの檜原街道へ。まだ雨は降っていなかったし、もちろん雪も見られなかった。スタッドレスなのでのんびり流す。
 いつもの駐車場もガラガラだった。
 
 そして、ドライブついでに選挙に行ってきた。投票日は明日なのだが、明日何が起こるか分からないし…。^^;
 期日前投票所の役所は少々遠い。カーナビくんは6kmと言っていた。天気がよければ自転車でひと汗かくのにいいかもしれないが…今日は寒いし、ドライブついでだし、クルマはあったかいし、と根性なしの小市民である。
 ただし、この役所、前回の選挙で期日前投票に行ったときはとても混み合っていた。役所の駐車場はチケットを処理してもらうと1時間まで無料で、それを超えると料金が発生する。「公民権を行使するのに金を取るのか!」と言ってやろうと思ったが、ギリギリ無料の範囲だった。^^; 今日は空いていて、ほとんど待たされずに投票できた。
 今回の選挙は「原発」「TPP」「消費税」などが争点だろうか。ワシは…とにかく「誰(またはどの党)に入れたら原発をなくせるか」を考えて投票してきたぞと。
 
 あ、いつもの都民の森駐車場も一枚。↓

Posted at 2012/12/15 11:10:04 | コメント(1) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

檜原街道ガラガラ〜

檜原街道ガラガラ〜
 会津地方は大雪らしいが、東京は今日もいい天気。富士山を見に行こうか…いや、遠いからスタッドレス減るしなぁ…とか思ってしまう小市民である。
 そうだ、スタッドレスの慣らしをしなくては! いやもう数シーズン目だから…タイヤではなく人間の慣らしを。^^; というわけで、いつもの檜原街道に行くことにした。
 朝5時55分に出発。途中、すき家で朝食を…「とりそぼろ丼」というのは新メニューかな? 食べてみた(タイトル画像)。実はあまり期待していなかったのだが意外に(失礼!)美味しかった。これは吉野家の焼鳥つくね丼よりイイかも…。でも、480円はチョット高いかな。
 
 さて、檜原街道はガラガラで、楽しく走れた。本当にガラガラで、対向車とはいくつかすれ違ったが、前を阻まれることは登り下りとも皆無だった。自転車さんも見かけなかったし、バイクさんも会わず都民の森駐車場にも二輪は0台。まあ、スタッドレスなのあまり踏めず、のんびり流したからかな。

 
 おまけ…。
 帰りの甲州街道で…お、カッコいいエンブレムじゃないか! 初めて見るなあ…あん? さかさまなだけか。^^;

Posted at 2012/12/09 10:13:27 | コメント(2) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

山中湖から帰ってタイヤ交換

山中湖から帰ってタイヤ交換
 昨日は、夕方の地震のせいで職場待機が長くなり、ウチに帰ったのは9時半ごろだったか。それから晩飯だったので、今朝は早起きはできなかった。
 それでも天気が良さそうなので、またまた山中湖まで行ってきた。朝6時半頃出発。道志みちを通る頃には、もう早朝とは言えないので、交通量も多めだった。ガイアさんが前を譲ってくれそうにない。煽るようなことはしたくないし…。路肩に寄せて、しばし休憩することにした。それで、空いたところを狙って再スタート。こういう楽しみ方もありだな。
 
 山中湖は、風が強かった。しかし、その強風は富士山にかかる雲を飛ばしてはくれないようだ。orz 湖面に白波が立っているのが見えるだろうか。

 
 帰りも道志みちを戻ることにした。中央道はトンネル事故のことが頭をかすめて…乗り気がしなかった。
 
 帰宅してすぐに、スタッドレスタイヤへの履き替えに取りかかった。昨年の反省をふまえて…何とか1時間もかからずにできた。ただ…スタッドレスのホイールの裏にマジックでFR(フロントの右)とか書いておいたのだが、ん? それはいつのことよ? ローテーションした回数をよく覚えていない。^^; ま、溝の深い方をフロントにセットということで。トルク設定があるからと言って電動インパクトを過信することの反省も思い出して、トルクレンチでのチェックもした。
 気温は低いのだが、日差しがある中で、頑張って作業したのでひと汗かいてしまった。そこで、ランチには「冷やしぶっかけ蕎麦」を作ってみた(タイトル画像)。作ったと言っても天ぷらはスーパーの惣菜コーナーで買ってきただけだが、讃岐うどんの要領で大根おろしをのせてみたのだ。
Posted at 2012/12/08 15:57:42 | コメント(1) | 富士山 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

ラーメン炒飯セット…でも大丈夫

ラーメン炒飯セット…でも大丈夫
 今日は早起きできなかった。いや…午前1時頃目が覚めたのだが…「今から風呂入って、3時頃出て、高速使わずに行けば軽井沢に7時頃」などとも考えたのだが、やっぱり二度寝することにした。^^; 起きたら5時半だったので、これはいつもより寝坊である。まあ、休日は寝坊する方がいいかも。
 
 しかし、イイ天気なので、6時半にはいつもの檜原街道へ。
 で…、朝から東京亭でラーメン炒飯セットを注文してしまった。また炭水化物ダブル攻撃とか言われそうだ。しかし、大丈夫なのだ! これ、ラーメンも炒飯もミニサイズのセットなのだ。両方食べたいけど、食い過ぎたくはないってぇ中高年にはありがたいメニューだ。しかも680円と炒飯単品の700円より安いし。
 
 檜原街道はいい天気だったが、気温が低くて、これからの季節は路面凍結の恐れがあるな。ということで、キレイにドライの路面が確認できるところだけ踏んで…というドライブだったが、まあまあ空いていたし、楽しく走れた。
 都民の森駐車場は先週とくらべると、落葉樹の葉はすっかり落ち切って冬の風景だった。

 それにしてもイイ天気だなぁ…。富士山に行くのは昨日じゃなくて今日にすべきだったか…。天気予報は午後から雪とか言っているが、ホントかなぁ。来週は冬タイヤ装着かな。
Posted at 2012/12/02 11:22:42 | コメント(2) | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation