• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOEのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

高原の朝は爽やか! ビーナスライン

高原の朝は爽やか! ビーナスライン 
 昨日はプロ野球中継のテレビを見ながら寝てしまった。テレビがつけっぱなしで、ふと気がつくと別のスポーツになっていた。何のスポーツだったか…覚えていないが、消してまた寝た。
 そんなことをしていると…そう、早起きではなく、夜中に目が覚めてしまった。^^;
 
 そこで…「今から出かければ、チョット遠くまで行けるかも」などと考え、3時前に出発。久しぶりにビーナスラインを目指してみた。
 連日の猛暑だが、さすがに夜明け前はそれほど暑くはなく、エアコンなしで走ることができた。
 中央道を走るうちに明るくなってきた。諏訪南で降りて、5時頃に「すき家」で朝食。ビーナスラインをのぼっていくと、窓からの風は寒いくらいだ。ニッコウキスゲの近くは駐車場が賑わっていたが、その他はすいていて思いっきり走れた。ビーナスラインはイイ道だなぁ。KENDA KAISERもよく食いついて、特に不満はない…あ、あくまでワシの運転レベルでね。

 青空…とはいかなかったが、充分爽やかな高原を満喫。
 
 あとはまたひたすら中央道を走って帰ってきたのだが、さすがに途中で眠くなって、2度ほど休憩したのであった。本日の走行424km強…ちょっと走り過ぎだな。やはり、一泊くらいで行く方がいいかもしれない。
Posted at 2013/07/14 10:25:39 | コメント(2) | クルマ
2013年07月13日 イイね!

道志みちの電気屋さん

道志みちの電気屋さん
 「でくのぼう」や「でく人形」など、「でく」というのはあまり良いイメージではない。道志みちを走るようになって「デクTV」の看板を見た時、デクテレビ、デクティービー? なんでそんな名前を付けたのだろう…などと思っていた。








 果たしてそのココロは…

 デワTVであった…。^^;
 
 今朝は、6時頃に出発して、道志みちから山中湖に行ってきた。
 しかし、ヴォクシーさんがゆっくりで…相模原あたりからずっとゆっくりなのだ。道志みちに入ると5〜6台の車列になってしまい…延々ゆっくり。
 仕方がないので、上のような写真を撮ったりして距離を置いたつもりなのだが、またすぐに追いついてしまった。
 そして、道の駅どうしを過ぎたあたりで、突然ゆずってくださった。ゆずる気があるならもっと早くしてくれればいいのに…。きっと道の駅を過ぎた時に突然バックミラーが生えてきたに違いない。ニョキニョキっ!
 
 山中湖からの富士山は、多少霞んでいたが、まあまあよく見えた。夏の雰囲気になってきたなと。

Posted at 2013/07/13 11:08:08 | コメント(3) | 富士山 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

晴れた! 檜原街道(…このタイトル前にも使った? ま、いいか)

晴れた! 檜原街道(…このタイトル前にも使った? ま、いいか)
 なか卯で気になっていた「親子丼」。思ったよりも旨かった。ただ…480円という価格は、朝食にもOKではあるのだが…牛丼の方が安いというのもなぁ。玉子丼<親子丼<牛丼という順番は成り立たなくなった現代社会なのか。
 
 今朝は5時過ぎに出発。買い物とかの用事もあるので、近場の檜原街道へ。暑いがいい天気だ。梅雨明けした…らしいが、ちゃんとニュースなどで聞いてないなぁ。
 
 青空が得意なiPhoneカメラなので、ワシの撮影スポット「新矢柄橋」。

 
 撮影しながら、ノロノロのアウトバックさんをやり過ごした…つもりだったのだが、またすぐに追いついてしまった。その後二度ほど小休止しても、またすぐ追いついてしまう。やっぱりアウトバックにもバックミラーがついていないんだな。
 こんなに晴れるなら富士山方面に行った方が良かったかもしれない。
Posted at 2013/07/07 11:49:54 | コメント(4) | 日記
2013年07月06日 イイね!

GT.cafeに行ってきた

GT.cafeに行ってきた
 今朝は、3時頃に目が覚めたのだが…もう一度寝た。二度寝は気持ちイイね。^^; 
 あまり遅くなると渋滞にハマると思い、6時頃に出発。
 
 とりあえず、目指したのは箱根だ。東名、小田厚とまあまあ順調に進んだのだが、箱根新道の途中から…霧が出てきた。
 大観山に到着しても濃い霧がたちこめ、ほとんど何も見えない。

 
 まあ、山の上のことだから仕方ないな。
 実は、今日はもう一つ計画があるのだ。箱根まで行って、まだ元気だったら、熱川まで足を伸ばして「GT.cafe」に行ってみようと思っていたのだ。軽井沢のカフェGTではなく、伊豆熱川の喫茶店である。やはりクルマ好きが集うとろこらしい。実はすでに関連グループにも登録済みなのだ。^^;
 
 箱根の山を降りれば霧も晴れるだろうと期待したのだが、伊豆スカイラインも延々と霧中行軍になってしまった。通行料高いのになぁ…。orz
 ようやく亀石PAあたりから視界が良くなってきた。

 天城高原まで走りきって、東伊豆の海岸線に出ると、まだ小雨が続いているものの、時折日差しも出るようになった。

 
 カーナビくんを頼りにたどりついたGT.cafeさんは…まだ開店前だった。11時からなのだが、15分くらい早すぎた。(タイトル画像)だが、既に開店を待つお客様が駐車場にいらした。思い切ってお声をかけて…「開店、まだですかね?」「11時からですよね」「みんカラで見ていらしたんですか」などと話し始め、お互いのクルマのことなど話すうちに開店。
 せっかくなので同席させていただいたのは、新型インサイトにお乗りのADAXXさんである。
 お立ち台こそないが、駐車場でニヤニヤ(失礼!)しながらクルマをながめたり話したりするのは、軽井沢のカフェGTとよく似た雰囲気かもしれない。
 店内はこんな雰囲気。


 駐車場は

 

 魅力的なクルマがイロイロ…。

 そうそう、いただいたのは

 GTプレートというクラムチャウダーとミニバーガーがコーヒー付きで850円。
 
 沼津にあったrit.さんのお店が閉店して寂しかったのだが、静岡県内にもう一つ「クルマ好きが集まるカフェ」ができて…よかったな〜と。
 
 あ、そうだ、今日の朝食の話題も…。牛丼屋ウォッチャー小市民としては、今シーズンの吉野家のうな丼もチェックしてきた。

 680円と、すき家よりも安い。それでも朝食には高いかな〜。そこで登場するのが300円の汚職事件お食事券。これが欲しくて吉野家ホールディングスを一株持っている小市民であった。おかげで380円なら朝食としてもイイかな。でも…ウナギ小さいぃ。ショボン。
Posted at 2013/07/06 17:48:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT.cafe | クルマ

プロフィール

「友達が〇〇にイイね!しました…ってのは見られなくなったのかい?」
何シテル?   01/17 18:19
大好きだったBOON X4に別れを告げ、Golf Rに乗り換えました。 SHOEは、シュウと読むつもりですが、ショウと読まれることもあり…どっちでもいいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

4月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 07:53:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BOON X4ほど軽量でもなく、コンパクトでもありませんが、有り余るパワーと7速パドルシ ...
日産 サニー 日産 サニー
「車検3ヶ月しかないけど、次の車検を自分でとるならタダであげるよ」と職場の先輩から貰った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
タダで貰ったサニーは故障が多かったので、もすこしマトモなクルマをと、中古車店を巡っていて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車歴のなかで、一番長く乗ったクルマかな。5年間ぐらい。トヨタオートの知り合いに頼んで中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation