• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

新タカスサーキットSPD AE86君で7回目!!!!!! !

新タカスサーキットSPD AE86君で7回目!!!!!! ! TOP画の奥が自分です!手前の方じゃないですよ~

折れたエキマニを直してもらった為、21歳のFT86乗りのM君と走ってきました!

現地に到着すると水溜りが??


情報収集と親睦を兼ねて先に走っていた方とお話させてもらいました。
すると話は盛り上がり、キャプテンも加わって楽しい時間が過せました。
強引にGPS借りちゃってすいません笑


結局自分が走る枠はギリギリドライで終了、直後に雨がふってきてウエットになりました
気温などのデータは1枠目走行前と
走行終了後の雨が本降りになった後の写真しか取れず
ベスト時のコンディションは不明にっ(汗



気温24.6~27.5℃

路面温度25.9~31.2℃

湿度51~61%


2枠目ベスト

1:09.529 

Fr R2.4kg  L2.4kg   185/60/14  RE11

Rr R2.4kg  L2.4kg   185/60/14  ZⅡ


1枠目は1アタック1クーリングでは温感2.2までしか行かなかったので
2枠目は2.4になるよう圧を調整




前回と違うパーツ
Fr車高調プリロードを掛けていたのをほぼゼロに
オイル新品(前回と同銘柄10w-50)


でベスト時はガソリンほぼ1/2以下。


仮想ベスト
1:09.213




おおっ!
寒い時の0.1秒落ちのタイムが出ている!腕が上がったか~♪
と思いきや、家に帰ってから寒い時のデータを比べるとあんまり変わりません・・・
最終だけは0.3秒位速く走れてる周がありましたが
伸び悩んでますね~

1枠目のデータから
キャプテンのアドバイスで2、3コーナーの立ち上がりでアクセルが余っていたのを詰めることが出来ました。1枠目より0.7近くアップ出来ました。

2枠目のデータから
ゲッチャンの攻略法が間違っていたようで、縁石あたりでボトムスピードというアドバイスをもらいました。

早く試してみたい!!


22日の走行会でミッチリレッスンを受けます笑

それにしてもS君が言っていた通り
AがついてないRE11は溝が無くなって来ても最後まで食いますね、11Aの方はどうなんでしょ?
ZⅡの☆無しはArrowsさんのブログによるとインジケータが1個だとかなりグリップが下がるらしいし
でも日本人なのでなるべく日本企業の物にしたいんだけどなぁ
最近のアジアンは評判が中々いいので悩みますね。

まぁ手に入れば中古のタイヤ買っちゃう派ですがっ
ブログ一覧 | AE86走行会 | 日記
Posted at 2014/06/11 21:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32大好きで32を過去2台乗り継ぎ、 いつかはR32GT-Rと思っていましたが・・・ 車好きになるきっかけの原点は カルソニックスカイラインとの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
キャンプに行きたくて何故かヴェゼルになりました笑
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年、人生2台目の車。確か、車検込み40万 画像は右に行くほど買った当初の姿にな ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
AE86、NSR、RVF400を売却して、結論がニンジャ250 何も言わずとも分かるかと。
ホンダ RVF ホンダ RVF
つうりんぐに楽なバイクがほしくてRVF購入。 走行70055km(12155km)とい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation