• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

満開の桜の下🌸鈴鹿でF1観戦🎶

満開の桜の下🌸鈴鹿でF1観戦🎶 先々週かな?

レッドブル・レーシング(RBR)より電撃発送がありまして!

レーシングブルズ(RB)に所属の、角田裕毅先週をローソンと入替えると正式発表がありました!

念願の日本人ドライバーが、トップチームのマシンで戦えるって事に!

にわかファンですが、居ても立ってもいられず、金曜日のフリー観戦チケットを購入!

行きは名古屋まで夜行バスで、帰りは新幹線と弾丸旅行を計画!



4/3 22:45新宿バスタから名古屋に向けて出発!



久々の夜行バス旅行ですが、今回は3列独立フルリクライニングできるバスを予約!



4/4 5:00 名古屋へ到着!

3列独立シートだったのでそこそこ快適!

カメラリュックがアホみたいにデカいんで唯一の不満点はそこw



名古屋から近鉄線に乗り白子駅で下車!

ここからシャトルバスに乗って、鈴鹿サーキットへ向います!



これ八戸でも見たなw
埼玉では見かけないんで、地方の名物なのかな?(爆)



バスを降りたらRBRのレーシングスーツを着たゆうき発見!
電撃移籍でしたので、のぼり旗の入れ替え大変だったと思います💦



7時ちょい過に着きましたが、そこそこ混んでます!



予定より少し早くゲートオープンし、おじちゃんと合流します🎶

最初の撮影地は逆バンクにしました。

鈴鹿サーキットは初撮影だったので、右も左も分からず…
とりま、ネットの情報を頼りに決めました笑

逆バンクの最前列は人でごちゃまぜ💦
入れる隙間がなかったので、3段目から撮影です。


1度目のフリー走行(FP1)開始!

人生初のガチ走行のF1撮影です、どこまで撮れるか、がんばってみます。



ハースも日本GP特別塗装です!

サイドに桜の絵が🌸
(あまり撮れてないけど💦)

春の開催で満開の鈴鹿とマシンがコラボしてました✨



2026年よりHONDAと提携するアストンマーチンです。

緑のマシンはHONDAカラーっぽく無いんですが…
童夢TAKATAだと思えば…💦



最前列じゃないけど、これはこれで悪くないね!

ここの撮影地は、二重フェンスになっているので、奥側の金網を支える太いワイヤーが、チラリズムしてます‪😖
最前列なら気にせず撮れるんですけどねぇ〜



ゆうきの古巣レーシングブルズのマシンです。

25年モデルはHONDA🇯🇵らしいカラーで、レーシングブルズに感謝です🎶



なかなかゆうきが来ないなー!
って思ってたら、来てくれました😍😍

こちらも日本GP特別カラーでお出ましです!

スタンド席からは自然と歓声が🤩🤩🤩

この目でRB21を操るゆうきの姿を見ることが出るなん😭



王者マックス・フェルスタッペンも堂々と登場です。



フェラーリはモンスターの緑色のロゴが消えて実に素晴らしい!

赤のマシンに緑のマークは、似合わなかったな💦

半分ぐらいしたら少しずつ最前列に空きが出てきました。

じわじわ前に擦り寄り、何とか場所をゲット!




さらに、目線で撮れるようになりました✨

第7コーナーへツッコミを狙います。



F1は超ビッグイベントなので、フリー走行でもすごい人です💦

移動も難しく、取れる所から撮るって感じですね。



来年はアストンマーチンに、ゆうきも移籍するかも?って、噂が出てますが…。
今シーズンRBRでしっかりとセカンドドライバーの職務を全うしてもらい、RBRに残留してもらいたい気持ちもありますが…。



メルセデスも知らないうちにオレンジになってた!
※このマシンはメルセデスじゃなくて、マクラーレンでした(爆)



この日はピーカンでSSを下げるのに結構絞りました💦
なので、金網がちょっと目立ってます😅
95mmのNDフィルター買わないとダメだなぁ😵😣
SS落とすために絞ると金網が浮き出て来るんよ😢
そのため概ねボツでした😱🤣✌️😭🤪😵



流してますが、センターが撮れたので生かしました。



さて、ちょっと場所を移動できそうだったので、数メーター移動(笑)

背景に街並みと海が写るようになりました🎶

んー、ツッコミの写真撮るの好きだなぁ〜



無意識ですが、背景を気にして撮ってますね。



やっぱ、レース撮影はローアングルからでしょ📸📸

迫力がダンチです!

さて、1時間の走行枠なんかあっという間に終わり、場所を移動するか悩み…。

サイドでガッツリ流し撮りしたいなぁ〜とおじちゃんと話しちょっと場所移動。




春開催で桜も満開なので、桜とマシンを絡めて撮りたいと…。

FP2が開始され、桜とコースが撮れそうな場所は、カオスでまさに地獄絵図…。
嫌な思いわするのはゴメンなのでさっさと退散w



構図が悪いんですが火花ゲット👍

この後、1コーナーで大クラッシュが起こり、2度の山火事案件でそうそうに、FP2は終了してしまいました😢

マシンから出た火花でコース脇の芝生が燃えるとか前代未聞ですよね💦

鈴鹿サーキットさん、来年はバッチリ対策お願いしますよ!

超不完全燃焼のFP2ですが、終わったからにゃー帰らんとね。

民族大移動でこちらも地獄絵図…。



白子向きのバスも長蛇の列…。

バスに乗るまでに1時間半待ち💦

何度、歩けばよかったと後悔したことか



死ぬ思いで名古屋に逃げ込み、東京行の新幹線に飛び乗ります🎶

N700Sはもちろん初乗車‼️



昼ごはん&夜ご飯を車内で食べます🍚😋
腹減ったなぁ…

味噌カツサンドが死ぬほど美味くて泣いた😭


新幹線…快適すぎる。

今まで乗った乗り物でNo.1


こんな感じで、23時ぐらいにはおうちに帰れました🏠

疲れましたが、非常に楽しく撮影出来ました。

おじちゃん、お付き合いありがとうございます。








ブログ一覧
Posted at 2025/04/08 02:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

しもやまラリーをちょっと見てきた。
よーへー!!さん

東京オートサロン2025 三日目最 ...
としぼぉまんさん

スーパーGT第2戦富士予選日_1st
maru_azukiさん

2025年F1日本グランプリ ~金 ...
さかよしさん

Be gather bus pas ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

2025年4月8日 12:01
遠征ご苦労様です♪
今回はお車ではなく〜チン感染?もとい、新幹線移動だったのですね〜♪
新宿のスタバ?違う違う、バスタが遠征の雰囲気を盛り上げますw

で。 走行画像♪
最近地上波放送されないので元々動画はご無沙汰でしたが〜テレビの四隅までボケ無しでガッツリ映ってる画とは一線を画したスピード感溢れる画。
おありがとうございます♪
美味しく頂きました(*^^*)
二重フェンスは高速クラッシュ等でドライバーと観客を守る要、カメラマン泣かせではあるものの〜万が一の時を考慮すると外せない仕様なんでしょうね。
出来ればフェンスがお仕事されないで済むレース展開を望みたいですがw
そしてお花見まで♪
致せり尽くせりで一挙両得な催しですな〜♪(無理くり感満載w)

で、チョッと気になったのが〜宣伝?
他の方のレポートで各所に設置されている時計はタグ・ホイヤーになっていたのを確認できたのですが〜ルイ・ヴィトンのソレらしいものは全く見受けらず??
ハニャ(゚A゚;)?って思ってしまった訳ですが〜現場の何処ぞにVUITTONの広告とか見つけられたりされましたか??(一応前振りした人間としては気になっていたりw)
結構莫大な金掛けてる筈で〜スタートライン(ゴール)等、ド派手で華やいだ演出を期待していたのですが、、、(ネットではLenovoだった記憶?)
BS等でオリンピックの如く合成されるのかなぁ〜!?
チョッと?や、本気で大分気になってます(*´艸`*)
コメントへの返答
2025年4月8日 22:19
ありがとうございます😊
久々の公共機関オンリーの遠征で、車とは違った疲労感がありますね💦
バスタは八戸に行く時のトラウマ(遅刻)があるので、ビビって1時間も早く到着し待ってました。
メディアの写真は結構タイヤが止まってるのが多いですが、アマチアカマラマンならではの動きのある写真が撮れたらいいなーと思い、頑張ってきましたが、あまりにもF1が速すぎて撮るのが難しかったです😭
二重フェンスはクラシックコースの鈴鹿ならではですかね?
マシンと近いメリットがある反面、写真を撮る📸のにはデメリットの方が多いと思いました。
んールイヴィトンみたいな感じの物は、全く目に入らなかったです💦
元々ブランドに興味がないので、目に止まらなかっただけかも?
2025年4月8日 21:01
お疲れ様でした!お写真ありがとうございます♪
F1とかGTとかは混雑が恐ろしくて行けません(汗)
フォーミュラEはタダ券もらったら行こうと思いますがw
コメントへの返答
2025年4月8日 22:22
ありがとうございます!
スーパーGTの混み具合とは比較になりませんでした💦
さすがは世界中からファンが集まるイベントです!
あの熱気は凄かったです。
ランド並の混雑、いや?ランド超えかも?💦💦
2025年4月8日 21:33
遠征お疲れさまでした!
たくさん写真撮れて良かったですね☆
P1,P2だと予選アタックほどの速さは無いものの、そうは言っても逆バンクはかなり速いので、今の(年をとって動体視力もサッパリな)自分だったら1/320くらいで撮るかなぁ。なんて思いながら写真を拝見しました。
コメントへの返答
2025年4月8日 22:25
ありがとうございます!
図々しいので、ちょっと隙間が空いたらじわじわめり込んで行きました(笑)
逆バンクは速すぎました💦
車の写真撮ってて初めてですよ、速すぎて追えなかったのは(笑)
最初は1/125辺りから始めたのですが、全滅したら悲しいと保険をかけて1/125〜320の間で撮ってました。
2025年4月9日 5:10
今回はお誘いありがとうございました。
このフリー走行の話を聞かなければあの値段の高いチケット代と持ち込み機材サイズの関係で永遠に鈴鹿に行けませんでした。(笑)
各地の公式テストのようにもっと長く走ってくれたら、ほかの場所にも移動できたのにね。(体力が持てば‥‥の話(爆))
またどこかのイベントでご一緒しましょう♪

コメントへの返答
2025年4月10日 0:15
こちらこそ、お付き合いありがとうございます。
お陰様で楽しい遠征になりました🎶
フリー走行は時間がきっちり決まっていて走行時間も短いので、撮る方も走る方も短期決戦ですね🏃‍♀️
体力…貯金ならぬ貯筋頑張ってください笑

プロフィール

「‪α‬1手放しちゃうかも(笑)
最近マジでカメラ熱がダダ下がりで‪α‬7rivと100-400でいいやって思ってる。」
何シテル?   05/01 02:13
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルーフデッドニング&断熱作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 06:52:11
ホンダ(純正) ペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:52:42
満開の桜の下🌸鈴鹿でF1観戦🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:46:13

愛車一覧

ホンダ S2000 箱入り熟女(笑) (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation