• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ちょっと大人しめ

ちょっと大人しめ シトロエンの初代のC3というと、大成功作のプジョー206の兄弟車でしたが、今度のはより曲線的で卵形に近いモデルになったんですね。

それにしても、最近のシトロエンのデザインって、この車にしろ、C5にしろ、段々普通になっているように思います。 C5は特にフランス車というよりもドイツっぽくマッチョな感じを受けますし、個人的にはBXやエグザンティアの頃がしっくりきます。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/01/23 01:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

メガーヌ、驚きの修理見積!
BP5Rさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 22:26
以前C5がモデルチェンジした時に英国でのCMで「THE NEW CITROEN C5 UNMISTAKEABLYGERMAN」とC5はまちがいなくドイツ車と宣伝していましたのでドイツ車ぽいと言うのはシトロエンの方針なので間違っていないわけです。
BXやXMまでの頃の変態チック(笑)な頃の方が好きなんですけどね。
ドイツ車ぽくなってもハイドロニューマチックはやめないで欲しいですね
コメントへの返答
2010年1月23日 23:32
イタリアもそうですけど、段々ドイツっぽい無粋なデザインになっているのには個人的には首を傾げたくなります。

柔和で、肩の力が抜けたスタイルが魅力的だったフランス車が、むしろガチガチに凝り固まっては、何のためにフランス車を選択するのか・・・・・・

ハイドロは止めて欲しくないですが、今のマッチョなデザインは止めて欲しいです(苦笑)。

プロフィール

ラリーに目がない変わりものですが、ヨロシクお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「10年基準」の小型高級セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 23:28:47
配線完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:14:19

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation