• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

見送り隊は・・・・・なみだ雨

見送り隊は・・・・・なみだ雨 昨夜無事に「聖地巡礼旅行」から帰ってきました。。。

走行距離1,100km・・・ あ~~楽しかった。。

撮ったオサシンの数500枚超え・・・・ (苦笑)



ボチボチとブログあげていきますので、太く鷹揚にお待ちくらはい。。m(__)m






一夜明け、今日はレースやツーリングなどにお出かけの方がイパ~イ!!

お疲れだったのだが、関東からのお客様も来られるというので、「見送り隊」を敢行!!


いつもの展望台が集合場所というので、「小雨決行」の言葉を信じてぱらつく空の中登頂・・・


展望台・・・・・ 「土砂降りやん!!」 (汗


しかも・・・・・「誰も来ていない」・・・・ (滝汗




これは、直接第2集合場所に行ったかな???

とあきらめて待っていると・・・・



次々とあがって来られました。。


しかも・・・・信じられないクルマたちが・・・・ (笑)








356で来られた方曰く

「洗って乾かしたらしまいですやん!。万が一錆びたら『レストア』の楽しみも増えるし、ははは・・・」

おみそれいたしました。。




関東からお越しの方の964・・・「フックス」のホイールにお気づきですか??

鈴虫が鳴こうが、ファンの結線を引っこ抜いてツーリング続行中だとか・・・






一番右はビーフラ嫁号です。。

「朝、クルマ借りてええか~~?」

「今日は買い物行かないからエエけど、帰ったら洗車しといてね~~」 


嫁は3日間の洗濯物と格闘中です。。
それに比べれば、洗車ぐらい・・・・

ブログをあげたのが夕方になってしまったのは、ココだけの話しです。。 
(苦笑)





ひろぽん∞☆さんは、雨の日はエンジンルームにシートをかけておかないと、エンジンかからなくなるそうです。。
もちろんクーラーレスなので、窓はくもり放題・・・かな? (笑)


皆さん、つわもの(重症患者)ばかりです。。   (爆)


でも、この日一番おどろいたのはコチラのクルマ・・・


一番右のクルマに注目~~~~

温泉の脱衣場ぐらい、タオル満載で参加だそうです。。
無事に最後まで走りとおせたのかなぁ・・・・


そんな皆さんに、元気を出してもらおうと横須賀で買ったお土産を差し入れ!!
数が少なかったので、食べられなかった方スンマセン・・・




じゃ~~ん!!



雨の中、萌えてくらはい・・・・・・


せっかくだから、関東からお越しのお客様と記念撮影・・・


中までちゃんと萌えます・・・




最初の画像を拡大ししていただくと分かると思いますが、なかなか凝ったキャラクター設定のようです。



めんどくさい方のために・・・ (笑)



防衛大卒業とは・・・・お見それしました・・・・









こんなステッカーも付いてます。。




愛国主義者なので、自分のクルマに貼ろうかと思いましたが、ここはひとつ涙を飲んで(笑)本日の幹事の労をとられた、ひろぽん∞☆さんに、お譲りしました。。


今度ひろぽんさんの、おクルマを注意深くご覧くらはいね~~~

貴方は日本を愛してますよね。。。(爆)




たった、朝の1時間ほどのネタでこれだけ書いてしまった・・・・

旅行のブログが完成するのはいつのことやら・・・・・ (苦笑)
ブログ一覧 | 芦有 | 日記
Posted at 2013/09/08 17:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

12345
R_35さん

0810
どどまいやさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 17:25
旅行記は長編大作の予感♪
コメントへの返答
2013年9月8日 17:45
オサシンだけはたくさん撮ったのですが・・・・

「期待は失望の母」ということで、気長に待っててくらはい。。
2013年9月8日 17:38
この雨でも盛況だったんですね。
私も38お仲間と登る予定でしたが、あまりのどしゃぶりだったので芦屋浄水場前の交差点で登るの止めて、ゲート前迄登っていたミンカラさんに戻ってきてもらい、2号線のロイホでプチウダでした。
茶グレー色の渋い930が登って行くのは観えてたんですが、展望台までいってもよかったなぁ。。。(笑)
コメントへの返答
2013年9月8日 17:46
ワスィがあがった8時ごろは、ほんとに土砂降りでした。。

重症患者(つわもの)の皆さんはすごいわ・・・

また、お山でお会いしましょうね。。
2013年9月8日 17:59
自分名義で支払いも自分なのに借りないと乗れないのね(笑)

しかし、ツワモノ揃いですな!
スパイダーのその後がとても心配です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月8日 20:28
稼ぎの半分は妻のおかげですから~

いや、ほとんどか・・・(笑)

スパイダーさん、無事に帰られたようです。。
よかった。。
2013年9月8日 18:53
雨の中お見送りありがとうございました。

道中は降ったりやんだりでしたが、解散後は好天気になりクーラーなしの車たちは窓を開け、オープンにして帰路に着いていました。
渋滞もなく良かったです。

洗車でポイント貯まりましたかぁ?

次回はいっしょに~
コメントへの返答
2013年9月8日 20:30
雨があがったようでよかったですね。。

おかげで予定通り洗車しましたよ
(苦笑)


この路面では爆音ブラザーズとしては消化不良だったのでは・・・
渋滞なくてよかったです。。
2013年9月8日 19:17
お疲れさまでした。

二度寝してしまい。家を出たのが9時前。お山に着いたら、ギャランドゥby西城秀樹でした。(^-^;

また、よろしくお願いいたしますね。
コメントへの返答
2013年9月8日 20:30
お山に来られてたのですか・・・

新車お目見えだったのかな?

9時過ぎには撤収しておりました
m(__)m
2013年9月8日 19:52
今日はお見送りお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
あの雨の中お土産までいただきまして・・
おかげで淡路島に着く頃には雨も止んできて帰り道は快晴でした。

次回はご一緒して下さいね!
コメントへの返答
2013年9月8日 20:32
ダスラーさんの姿を見るまでは、本当に「誰も来なかったらどうしよう・・・」
と思ってました。。 (素

淡路に着いたら晴れていたとは、皆さんの行いが良いからですね。。

次は行くぞ~~~
また、よろしくお願いします。。
2013年9月8日 21:47
回転の封印解けたから、新車できましたよ(^-^)/でも、今日は有馬から上がってきました。(^-^;
6時頃起きた時、もう一時間って二度寝したのが悔やまれます。お披露目したかった。
一旦家帰って、午後から、ラッシュに、某御大の人獣見舞いで、少しだけ顏出しました。(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月9日 5:57
入れ違い残念でしたねーー
9時過ぎには下山してました。。

解禁なんですね、RUSHに行かれたとはサスガです。。

オサシン楽しみにしているのですが・・・
(笑)
2013年9月8日 22:38
雨の中、、お見送り有難う御座いました (T_T)/~~~
クッキー結構、、萌えました (*^_^*)
今日は破れかぶれで・・・「洗って乾かしたらしまいですやん!。万が一錆びたら『レストア』の楽しみも増えるし、ははは・・・」 と、強がっていましたが、、、やはり天気はイイにこしたことは有りません (-_-;)
午後から良い天気になりましたから、乾かしながら気持ちよく走って帰りました。
次回は晴れの日に「お山」で会いましょう (^.^)

コメントへの返答
2013年9月9日 6:00
クッキーよろこんでいただきありがとうございます。

雨の中「漢(おとこ)」を見ましたね~~

現地では晴れだったようで、一安心です。
オープンな方もご無事とのことで二安心!!

また、秋晴れのしたでお会いしましょう!!
2013年9月9日 6:17
おはようございます。(^^)

お会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。萌えクッキーも♪

にしても、関西の方はアツいですね~。

朝、あの雨なら中止もあり得る中で、雨デビウの方、356 、アルファスパイダー…、そして、それを笑い飛ばす会話。

一旦走り始めると…、いや~活字じゃ表現できません。^^;

ありがとうございました。(^^)v

コメントへの返答
2013年9月9日 7:31
足元の悪い中、遠路はるばるありがとうございました。

もっといっぱいお話しすればよかったのですが、さすがにテンション下がってしまいました。

また、東西などでお会いできたら、その時はよろしくお願いしますね。。

まだまだ、楽しい旅が続いているのですね。。
ご安航をお祈りしております~~
2013年9月9日 6:59
まいどです~( ^-^)
お見送り、萌える差し入れ、ありがと うござ ました☆

あの雨の中、930で、出撃するか、ギリギリまで、ずっと迷ってたんです(@_@)

でも、空冷バカですから、やはりここは(^_-)
同類の方々が、多くて嬉しかったです!
あ、カイエン隊も、沢山いらしてましたが(爆)

皆さん、まずまず、喜んで頂けて良かったですわ。
また、次回は、一緒に、走りましょうね♪

ステッカー、どこに、貼りましょうか?(^-^;)


コメントへの返答
2013年9月9日 7:34
あの天候の中、いろいろと気を使われたことでしょう・・・

幹事お疲れさまでした。。

皆さん熱いですね~~重症ですね~~(笑)

ふさふさ号も退院したら、ぜしご一緒してくらはいね。。

ステッカー・・・・一番目立つ場所にお願いします。 (爆)
2013年9月9日 7:01
車はドイツ車ですが 日本が大好きです。

ビーフラさんも英国紳士と言わず日本男子と・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月9日 7:35
日本大好きですが・・・

食べ物ぐらいにしておきます。。

英国食べ物・・・実はあまり好みじゃないんですよね。。。。(苦笑)
2013年9月9日 7:49
まいどです~( ^-^)

上がっきて356に、まず、びっくり@_@)

デュエットスパイダーが入ってきた時には、
笑うしかありませんでした!

ワタシのクーラーレスより、よほど、オトコです(●^o^●)

では、ステッカーは、エンブレムの上にでも(^-^;)
コメントへの返答
2013年9月9日 13:48
皆さんオトコでしたね~

ステッカー・・・・
リヤウィンドウの大学ステッカーのお隣に~~~(爆)

2013年9月9日 8:56
車も凄いですが、お菓子のパッケージに萌~

鈴鹿は雨なく涼しくてよかったです。
コメントへの返答
2013年9月9日 13:50
もっと沢山買うべきだったかな? (笑)

晴れて良かったですね。
2013年9月9日 9:41
今度は萌え系でいきますか、、、

アニメ系のガールズバー調べときます(笑)

コメントへの返答
2013年9月9日 13:52
アニメ系は不要です。

乃木坂46の白石麻衣に似た孃を用意してくらはいね~~~(爆)
2013年9月9日 14:10
まいどです~( ^-^)

あちゃー、あの場所を、指定されるとは?!

さすがぁ~☆
ただのウサギ狩り好きの、英国紳士じゃありませんなぁ(^-^;)
コメントへの返答
2013年9月9日 19:51
英国紳士はホームズなみの観察力が求められます。

美人の尾根遺産見つける力と同じくらいに (笑)

今のイチオシは乃木坂46の白石麻衣ですね~♪
2013年9月9日 15:19
ちなみにあの幌ほとんど雨漏りしませんでした。
エアコンないのでガラスが曇らないように少し窓を開けている、その隙間からの僅かな漏れだけですね。
雨の日の問題はシャーシーやサスその他下回りへのダメージですよね。
しかしどうやら淡路島合流組の方たちの徳が、私の日頃の行いによる雨男としての業を吹き飛ばしてくれたようです。
帰宅後のガレージには、車の下を覗きこみ水が滴ってるところがないか、「錆怖いよぉ」、と慄いていた小心者の私がいました。
コメントへの返答
2013年9月9日 19:55
ご無事にお帰りで何よりです。

なにせラテンのクルマでしたから~~~(笑)

これからオープンが気持ち良い季節になりますね~~
ちなみにヒーターは効くのでしょうか? (爆)
2013年9月9日 22:09
豪雨、完璧に外れました(汗)

日本(♀) 大好き でっす。 
コメントへの返答
2013年9月9日 22:20
朝から雨があがっていたら、サスガ!だったのに残念でしたね。。

遠路お疲れ様でした。。

日本大好き、日本(♀) もちろんです。。

乃木坂イチオシです。 (笑)

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation