• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

☆ コレはなんだ?? ☆

☆ コレはなんだ?? ☆










これはバグっているのか?

偏西風とか?(笑)



Posted at 2012/10/15 16:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

☆ 次の天体観測に向けて・・・ ☆

☆ 次の天体観測に向けて・・・ ☆









この前天体観測に行った時は、凄い暴風でかなり寒く、過酷天体観測となりました。

やはり天体観測と言うものは、ゆっくり空を見上げるのが理想?

2人が余裕で入れるテントは持ってますが、さすがにココまではいらない感じで・・・



てか、

組み立てるのが面倒なので、寝袋を探す事にしました。

色々ある中、どれにしようか迷い所・・・

安い物だと、1980円~
高い物だと、数万円

山の上で寝るなら、寝返りなどの事も考えて動きやすい大きな寝袋を選ぶべきですが、天体観測に使うだけですし、逆に大きいとかえって冷たい部分も出てくる為、マミー型と言われる寝袋を選びました。

もうひとつ重要とするのは、対応出来る外気温です。

これから山の上は、かなりの寒さになりますので、マイナス2℃まで対応出来る物にしました。




商品説明

【適正温度目安-2℃まで】
洗濯機で洗えてカンタンお手入れ!

●暖かさと使いやすさを両立したマミー型寝袋
●保温性に優れたマミー型形状
●お手入れは簡単、洗濯機で丸洗いOK!

適正温度:-2℃まで
総重量:(約)1.5kg
サイズ:(約)幅80×長さ210cm
収納サイズ:(約)直径25×長さ33cm
表素材:モイスポリソフト(※1)
肌面素材:モイスポリソフト(※1)
中綿:ダイナロフト(※2)

(※1)中細ポリエステルファイバーをリップストップに織り、表面の熱圧力による独自パターンで織物表面の隙間がつぶれシュラフの通気性を調整。しなやかな肌触りを実現。

(※2)7デニールの中空ファイバーを支持ファイバーとして、らせん状にカール、強度のある空気層を形成、その隙間を羽毛の先端とほぼ同じ太さの1デニールマイクロファイバーを封入、ふんわり感と保温力を実現。

※適正温度の目安について
想定使用状況:長袖シャツ、フリース、パーカー、長ズボン、靴下着用のうえ、アルミロールマット使用。
表記温度は、平野部の平均的な目安です。
晴天、曇天、天候による気温変化にはご注意ください。



寝袋は、本当に色々なメーカーから出ており、1万円の物が4千円など、価格だけを見ると、非常に魅力的な物も多かったのです。

しかし商品の詳細が明確でなかったり、どんだけネットを徘徊してもわからなかったので見送りました。

「寒くないが重た過ぎる」と言う、なんともバランスの悪いレビューの寝袋も有りましたね(笑)

最終的に寝袋の素材や、中綿の素材作りがしっかりとしている物に辿り着いた訳です。

定価購入金額が数百円しか変わらず、

ネットで購入する意味があるのか?」

とは思いましたが、態々お店に買いに行くのも面倒なので、ネットで注文しました。

発送翌日に届く予定なので、次の天体観測には十分間に合います。

で、商品の詳細画像です。



中綿に、「ダイナロフト」と言う素材が使われており、ダウンに劣らない保温効果があります。



「フットアングルストラクチャー」で、足元に締め付け感がありませんし、無駄な空間が無くなる為、足元がより快適になります。



しかも、普通に洗濯機で洗える為、衛生的です。

臭いのはダメなので、これも重要なポイントのひとつでした。

他にも、使用する方の事をよく考えた内容で良かったです。



メーカーLOGOSですし、コレだけの機能?性能?を備えていて、5千円と安かったので思わず購入しました。

ダウンで武装しての天体観測から、軽装寝袋に入って、身軽に天体観測が出来ると言う、僕の妄想が叶うのかな?(笑)

初寝袋なので、まずはコレで様子を見たいと思います。

寒かったら次は電気毛布買います!(爆)
Posted at 2012/10/15 02:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation