• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファラオ団のブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

古いウインドウフィルムはどうすれば?

古いウインドウフィルムはどうすれば?
約20年間の放置プレイにより、リアウインドウに貼られていたフィルムは熱と紫外線でボロボロ。 波打ち、白くくすんでて後方視界ゼロ。 とりあえずフィルム剥がし剤とスクレーパーでトライするが、、、なかなか大変😵 こんなことならリアガラス外してた時にやれば良かった。。。 誰か、古いウインドウフィルムを上 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 23:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

80’sは樹脂パーツがネック

80’sは樹脂パーツがネック
80年代の車は樹脂パーツが多用されているので、劣化したプラスチック部品をどうするか?悩ましいですね。 一昔前なら浸透性の艶出し剤(アー◯ーオール等)をコテコテに塗り込むところですがww 今はコレ!WAKO'sの未塗装樹脂部のコーティング剤「スーパーハード」がおススメです。 しかし、KPの白化して粉 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

路上復帰に向けて…③(ようやくゴール!?)

路上復帰に向けて…③(ようやくゴール!?)
板金塗装から上がってきました。 約2年の歳月と、新車当時のKPが優に2台買えるぐらいの資金を投じwwようやくここまでこぎつけました。 車検はすでに取得済みなので、あとは細かいところを仕上げていきます。 タイヤは20年前に放置された時のレーシングタイヤのままなので新品に。 雨漏りの影響でカビが発生し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/21 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

路上復帰に向けて…②

路上復帰に向けて…②
パッと見は軽く板金塗装すればいけそうに見えたけど、下回りは結構サビが進行してる…(◞‸◟) 結局、ほぼレストア。。。 ボディの状態は左前フェンダーに軽い事故歴ありだけど、他は意外にしっかりしてる。 最近じゃ、切った貼ったの板金作業してくれる業者もめっきり減ったけど、ココは信頼できるし値段も良心的� ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 00:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

路上復帰に向けて

路上復帰に向けて
秘密工房にて順調に作業進行中。 て、いうか、、、軽く板金塗装のつもりで、ここまでやるつもりなかったんだけどなぁ😓 いったいおいくら万円かかるのやら、、、恐ろしやー((((;゚Д゚)))))))
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

ドナドナド〜ナ〜😭

ドナドナド〜ナ〜😭
ちょうど5年間乗ったスーパーカブ・カスタムとお別れ(T ^ T) この歳でカブにどハマりし、最終的には85ccにボアアップ、ハイカム、強化クラッチまで組んでバリバリ。 でも一通り手を入れて、やる事無くなると新しいオモチャが欲しくなるものww 同じ横型エンジンだと新しいハンターカブもカッコいいし、モ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 07:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

今年もこの季節がやってきました

今年もこの季節がやってきました
いよいよ本格的に寒くなってきましたが、負けずにカブ通勤します。 3シーズン目に突入のハンドルカバー。 4千円でこれだけ持てばコスパ高し。 冬用グローブだと安物でも軽く1諭吉を超えますからねぇ。
続きを読む
Posted at 2021/11/27 10:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

はたして公道復活できるのか!?

はたして公道復活できるのか!?
先月買った時は不動状態。 ガソリンタンクを洗浄して何とか動くようにはなったけど、、、 下回りは錆びだらけだし、ブレーキ周りやラジエター、フロントウインドウとサンルーフから雨漏り、、、と問題山積。 メーカーも多くの部品の供給をやめてて、入手困難な物も(ToT) でも、、、何とか復活させたい!!!
続きを読む
Posted at 2021/11/23 23:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

ついでの錆び取り

ついでの錆び取り
車の燃料タンクの錆び取りはとりあえず完了。 でも、薬品をそのまま捨てるのはもったいないのでカブの部品をドブ漬け。サビサビの荷台は一度に全部漬けれないので、前側だけ浸して半日放置。ビフォーアフターで、くっきり線ができるほど錆びが取れましたww
続きを読む
Posted at 2021/11/01 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月29日 イイね!

昭和の不動車は手ごわい……③

昭和の不動車は手ごわい……③
錆びと古いガソリンで中が真っ茶色だった燃料タンク。固着した古いガソリンを洗浄剤で取り除いた後、錆び取り剤を入れて丸一日、、、写真の状態まで復活。何とか使い物になりそう。 と、思ったら、燃料の吸い上げ口のパイプに詰まり発覚!!フィルターの網も破れてるし😵 詰まりは頑固で、エアーで吹いても針金 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本田宗一郎魂が息づく唯一無二の名車 http://cvw.jp/b/592674/42744575/
何シテル?   04/16 23:04
娘2人と、トヨタ車2台(プロボックス、KP61スターレット)、ホンダのバイク2台(JA10クロスカブ、NX125)を養っております。。。嫁は共働きなので勝手にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 06:28:20
ホンダ(純正) ヘッドサイドカバー(レフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:32:46
ホンダ(純正) フロント・強化ブレーキアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 00:02:35

愛車一覧

トヨタ プロボックス 通勤スペシャル (トヨタ プロボックス)
片道60km以上(しかも下道)の長距離通勤11年間。ハイラックスが27万kmを超えたのを ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30代半ばの数年間所有していたジムニー。姉のお下がりの5MTのJA22。もともと2.5イ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代半ばから30代半ばまで、7〜8年間も所有した車です(私の中では最長記録?) 中古で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ホンダが世界に誇る名車、スーパーカブ。その魅力は所有して初めてわかる。数年前、通勤の足と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation