• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきシルビアのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり今日は朝から久々の車いじり。
まずはゼクセルのブレーキパッドの取り付け。

フロントは問題なかったけど、リヤはインジケーター(減ってきたらキーキー鳴るヤツ)がビッグローターキットのアダプターに干渉して付かなかったので、ボキッ!っと へし折って装着。

そして今までよりタイヤが太くなるのでワイドトレッドスペーサーを交換してオフセットを変更。

何のことはない やり慣れた作業。
でも、あまりに久々の作業なので寒さにハナを垂らしながらだったたけど、楽しかったなぁ (^_^)

それから、行きつけのタイヤ&ホイールショップ「クルー」でタイヤ交換。

ここは桶川スポーツランドの主?! がやっている地元は春日部のショップ。

純粋な若い走り屋から金をぼったくることばっか考えている極悪なチューニングショップが多い中、ここは いっつも持ち込みなんだけど、嫌な顔一つせずに作業してくれる素晴らしいショップ。

しかも安い !!

たまにはタイヤ買えよ!って感じですよね(笑)
本当にいつもすみません (T_T)


今、不景気で車関係のショップも減ってきてるから、こういうショップの存在はありがたいです。

なんだかんだで10年通ってるなぁ。

そういえば、ここでタイヤ買ったことあったっけ??、、、、、、、、、、、、

まぁ、イイや(笑)
なんて客だ (゜o゜)\(-_-)

今日も金払わないで帰ろうとしちゃったし(最悪)

車の話で盛り上がって いつも忘れちゃうんだよな。

最近は走り屋も減っているし、色々と大変だと思うけど これからも貧乏な走り屋のためにも続けて欲しいなぁ。
Posted at 2013/01/27 18:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メインテナンス | モブログ
2013年01月23日 イイね!

久々の更新 (^^ゞ

久々の更新 (^^ゞ年末年始を経て、やっと少し落ち着いたと思ったら今度は車検。

ブレーキパッドも減ってるし、後輪も溝が全然ないので共に注文。

とりあえず先にパッドがアマゾンから届いた。
ゼクセルのエクストラスピード。
今の自分には必要にして充分。

久々にシルビアのパーツを買ったので、このワクワクした感じが懐かしい (☆_☆)

最近は自転車ばかりだったので、今日は罪滅ぼしに洗車&ブリスで鏡面仕上げ。

さらに、エンジンオイル、フィルター、ミッションオイル、デフオイルの全交換。

パッドはタイヤが届いたら一緒に交換予定。

乗り換えを考えた時期もあったけど、必死こいて磨いたり弄ったりしていると、また愛着が湧いてくる。

、、、そういえば もう何年乗ってんだろ? この車。

数えきれないほどサーキットを走ってきて中身は既にガタガタだけど、大事にしたらもう少し頑張ってくれるかな (^_^)
Posted at 2013/01/23 22:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記
2011年03月24日 イイね!

久々に更新ですφ(.. )

久々に更新ですφ(.. )震災の影響で日々 深刻なニュースが続くなか車遊びのネタは書きづらいところもありますが、久々にブログを更新しますf^_^;

しばらくはミッションの慣らしをしなければならないので完全復活ではありませんが、本日 ミッションブローから約1ヶ月ぶりに愛機シルビアが復活いたしました。

10年間に渡りスポーツ走行を続け、ボディを初めガタガタな状態なので壊れたギアだけ交換し、少しでも安く直すつもりでした。

しかし、壊れた3、4、5、Rと全てのギアが在庫無し。

注文が沢山集まり、ロットに達しないと生産しませんとのこと(T_T)

全てのギアが生産されるまで何ヶ月先になるのか、1年後なのか2年後なのか?

仮に数ヶ月後にいくつかギアが生産されたとしても、残りのギアの生産待ちで宛ても無く何ヶ月も待つことを想像すると耐えられませんし、何よりショップに迷惑をかけてしまいます。

そこでヤフオクに純正6速を出品している全ての業者に問い合わせるも、どれも何らかの不具合が出て降ろした物なのでオーバーホール前提でと言われてしまいました。

そのオーバーホールが出来ないんだっつ~の(-_-#)

リビルドも意外に高く、新品とあまり値段が変わりません。

しかも純正部品は値引き無しですが、NISMO製品はかなり安くなるので純正6速の新品とNISMO強化6速(送料込み)の差額が約3万。

いまさら こんな高価な物を、、、という思いが強いのですが、直さないと動かないので仕方ありません。

という訳で前置き(言い訳?)が長くなりましたが、なんだかんだでニス6での復活となりました(´Д`)

世間が大変な状況の中、不謹慎とも思われる私事ネタで申し訳ありませんでしたが、一応 報告までm(__)m

(写真はブローしたギアです)
Posted at 2011/03/24 21:40:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)m

明けましておめでとうございますm(__)mみん友の皆様、昨年は色々お世話になりました。
今年もよろしくお願いしま~すm(__)m

というわけで今日は新年早々メインテナンス!
だって明日から仕事なんだもん(T_T)

去年から続く2000回転付近の息継ぎ症状を治すためにネットで調べた結果、どうやらエアフロが怪しい。

そういえばZ32エアフロにしてから一度も点検してないや、、、。

外すとセンサー手前のメッシュも真っ黒(-_-)

エアフロクリーナーをぶっかけてドライヤーで乾燥後、取り付け。

ついでに、しばらく換えていなかったプラグも交換、、、、、、あれ? HKSってデンソーかと思ったらNGKじゃん( ̄▽ ̄;)!
まぁ、いいや(笑)

そして試走!
おお?なんだか調子いいぞ!
息継ぎも出ないし、何よりパワーが上がっとるではないか!
アイドリングもスムーズ。

と、ご機嫌でしばらく走っていたのですが、、、。

30分くらい走って充分に暖気が終ったころに、あ、あら? また息継ぎ症状が表れアイドリングもラフに(T_T)

なんだか2000回転付近で吹けるマップと吹けないマップをいったり来たりしているような、、、。

2000回転付近、アクセル一定で急に吹けたり吹けなかったりなので、何かのセンサー不良なのかなぁ?

O2センサー?水温センサー?

というわけでトラブルシュートはまだ続きそうです。

どなたか知恵をお貸し下さい(T_T)
Posted at 2011/01/01 16:32:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記
2010年07月14日 イイね!

キノコが腐ってた(-.-;)

キノコが腐ってた(-.-;)先日 オイル交換をした後、約5年ぶりにLLCを交換していると雨が、、、(;_;)

なんとかエア抜きだけ終わらし、やむを得ず作業中断。

今日は引き続きLLCのリザーバータンク内の掃除。
5年の間にタンク内に入り込んだ沢山のゴミが沈澱してました(。。;)

それからエアクリもかなり汚れていたので洗おうと思いましたが、その前にお買い物へ。

今朝 ジョイ〇ルの広告が入っていたので試しに電話してみると、例のカストロール フォーミュラRS 10Wー50が現在2980円とのことだったので調達しに。

先日 エンジンオイルを換えたばかりなので2缶を確保(☆_☆)

あとは同じくカストロールのブレーキフルードを購入。

そして帰宅後、事件が、、、。

汚れた5年物のキノコ(エアクリのスポンジ部分)を外して、いつもどおり洗おうと水をかけた瞬間、、、?


モロモロモロッ!!  ? (゜Q。) ?
崩れてしまいました。

しばらく固まる私(O_O)

さすがに5年も経つとこうなってしまうのね、、、。

とりあえず、すぐに換えを注文しました(T_T)
Posted at 2010/07/14 21:55:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記

プロフィール

「来年だなぁ(`∀´)」
何シテル?   07/02 16:16
美大を出て何故か走り屋に ( ̄▽ ̄;) 13年間 シルビアで筑波サーキットを中心に走り込んだあげく 自転車に転向 ! 最近はランニングを初めてみました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ことぶきシルビア ホームページ 
カテゴリ:ことぶきシルビアHP
2009/09/03 12:50:00
 
せんべい処 ことぶき製菓 
カテゴリ:いらっしゃいませ!!
2009/09/03 12:46:34
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
未だノーマル。
その他 マルキン自転車 その他 マルキン自転車
通勤用 ! ! フレーム FALAD clr-j コンポ クラリスR2000 ホイ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
コンポ  R2000クラリス ホイール WH-RS61 タイヤ  リチオン2
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ついにロード化 ! ! ! 現スペック フレーム 2015 TRADIST (アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation