• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきシルビアのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

KEMO KE-R5完成!!

KEMO KE-R5完成!!昨年から少しずつ組んできたKEMOのKE-R5がついに完成!
75%offで完成車ばらしの新品フレームを手に入れ、その安さの訳はメーカー廃業が理由のようですが、特に問題もなく組み上げることができました。

横から見るとエアロっぽいフレームなのでハンドルはZIPPのエアロSL70でと決めていたのですが、実際に仮組みしてみると思いの外ヘッドチューブとフロントフォークが太くて全然似合いませんでした( ´;゚;∀;゚;)

この正面から見たフレームのゴツさに合わせるために、結局今回も長年ご用達のVIBEカーボンアナトミックに。

コンポは予定どおり6800アルテグラ。
もう そうそう山は行かないだろうということでディレイラーはSSでスプロケは11-28t。

肝心のホイールは中古で新調したNOVATECのR5。
これは単品販売されている物ではなく、サーベロS3の完成車に付属していたものになります。

以前にやはりサーベロR5完成車に付属していたNOVATECのR3を気に入って3シーズン使用していたことがありました。
ガッチリとした造りのリムにスポークも首折れのホイールで重量も割りとあるのですが、何故か?漕ぎ味がとても軽くスィーーッと進む感じが今まで色々使ってきた完組みホイールにはない感じでとても気に入っていました。

R5はそのR3のハイト(38mm)を50mmにしたもので他はスポークの組み方等も全く同じなので、今回のKE-R5に合わせて中古品をポチりました(中古しかない)。

タイヤは新ETRTの28c。とりあえず5BARほどで乗ってみてからちょうど良い気圧を探って行こうと思っております。
Posted at 2025/03/01 17:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年01月30日 イイね!

お別れ NESTO FALAD

お別れ NESTO FALADこの度 2018年から通勤号として活躍してきたNESTOのFALADを売却しました。

長いこと外に駐輪していたわりに綺麗で まだまだ乗れる状態なのですが、何せ 後がつかえているので(・_・;)

次期 通勤号もすでに完成しているという、、、(✷‿✷)
Posted at 2023/01/30 23:15:26 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2022年12月12日 イイね!

お別れ GIANT SCR1

お別れ GIANT SCR1乗り心地は少し硬めだけど、かわいいピンクがお気に入りだったSCR1。

諸事情により こいつもRIDE80に引き続き お別れとなりました。

結局 去年8ヶ月ほどしか乗れませんでしたが、身を挺して 私が致命傷となるのを防いでくれたのかもしれません。
Posted at 2022/12/12 20:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年10月27日 イイね!

お別れ MERIDA RIDE

お別れ MERIDA RIDE先日 MERIDAのRIDEを売却してきました。

2017年から5年もの間 頑張ってくれました。

このバイクでは利根川サイクリングロードの上流の終点である渋川や、下流の終点となる銚子、つくばりんりんロードなど 思い返せばメインバイク以上に様々なコースで活躍してくれました。

それはアルミ特有の身体に響く硬さがなく、非常に乗りやすく快適だったからと言えます。
なので神経を使う未開のコースで100kmを超えてくる場合は必ずこのRIDEを選んでいました。


既に売ってしまってから 勿体なかったかな? などと思ってしまうこともあるのですが、サイズが少しだけ私には大きく感じていたことと、次のバイクが控えているので一区切りをつけることにしました。

次期バイクに跨ってからRIDEを売却しなければ良かったということにならないことを願います。
Posted at 2021/10/27 13:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年10月25日 イイね!

通勤号のグレードアップ

通勤号のグレードアップまる3年間 通勤号として活躍してきたNESTOのFALAD。

ずっと屋外に駐車していたため、普段の掃除では落としきれない汚れやサビが発生していました。

そこで大事に至る前にグレードアップを兼ねたオーバーホールを敢行。

オクタリンクのBBが固着していましたが、スピンナーで何とか外すことに成功!
今回 コンポーネントも2400からR2000へとグレードアップするにあたり、BBもsm-bb4600へ。

また ハンドルもコンパクトからお気に入りのアナトミックに。
最後にホイールは長年使ってきたwh-rs61をハブメンテ&フレ取りしてから装着!

通勤号としては贅沢な仕様となりましたが、来年以降に使用するホイール&パーツも控えているために使い古したパーツで惜しみなく組み上げました。

これでまた向こう3年は頑張ってもらいたいと思います。
Posted at 2021/10/25 17:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「来年だなぁ(`∀´)」
何シテル?   07/02 16:16
美大を出て何故か走り屋に ( ̄▽ ̄;) 13年間 シルビアで筑波サーキットを中心に走り込んだあげく 自転車に転向 ! 最近はランニングを初めてみました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ことぶきシルビア ホームページ 
カテゴリ:ことぶきシルビアHP
2009/09/03 12:50:00
 
せんべい処 ことぶき製菓 
カテゴリ:いらっしゃいませ!!
2009/09/03 12:46:34
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
未だノーマル。
その他 マルキン自転車 その他 マルキン自転車
通勤用 ! ! フレーム FALAD clr-j コンポ クラリスR2000 ホイ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
コンポ  R2000クラリス ホイール WH-RS61 タイヤ  リチオン2
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ついにロード化 ! ! ! 現スペック フレーム 2015 TRADIST (アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation