• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

思ったよりポンコツだった

ドリドリしやすい(低レベル)
悪路走るの楽しかった
Posted at 2021/12/31 09:01:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月27日 イイね!

そういえば買って組み立てた直後に勿来から鉾田市大洋村まで往復したんだった

会社勤めを辞めたら廃車かな?
Posted at 2021/11/27 17:24:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月25日 イイね!

Amazon 推薦のエアフロ・センサー買って交換してみた

同じ製造年くらいの殆どのものは同じセンサーです
純正スケールで390PSまでしか対応出来ません(手法は有るよ)
まあ余談ですが・・
SG-5のA/F(燃調)のフィードバック学習は1750~4500rpmまで
若干弄ってます
それ以外は単純にエアフロとインジェクターの排出量で計算された値です
なので・・想定外は加味されてないので燃圧などが変わった場合は無視されます
主にアイドリング時に不調になりやすいです

届きました

メーカー名も製造国も書いてないです

見ても良くわからんのだ


外して比較してみる

ちょい違うけど互換だろう

取り付け完了

エンジンスタート 帰ってきたばかりだからアイドリングは然程上がらない

闇夜に徘徊w
さあ一気にペダルをベタ踏みするか
4800rpm当たりの吹けが変だよ・・・雨降ってるからホイルスピンしたんだわw

やけに安定し過ぎる・・高回転で鈍い
あら、燃料が余分に出てるのでは?
ノートPCが不調でモニター出来ない ソフトの設定も忘れた
買った時は未だXPだった・・環境設定がWin10では反映されないのだ
Posted at 2021/11/25 19:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

今日の出来事です

爺さんの所にヘルパーさん3名が来て帰ってしまったので、暇になりました
alt
引取に・・
alt
俺んちに着きました
alt
問題なボトム・ブラケット カップ&コーン式
altalt
シャフトは抜けましたが片側のストップパー・リングが外れない
altalt
軽い電解腐食か? ドライヤーで温める ドライヤーの連続耐久時間は15分まで
alt
硬球が落ちて殻だけに(カラカラとシートチューブから落ちた)

alt
スマホのバッテリー切れで作業中の画像有りません
リテーナーは前に外したババちゃりからの物です
alt
プーリー側です
alt
カバー取付
altalt
良く判りにくいですがシャフトの長さが一般のママチャリよりプーリー側だけ2mm長いです
altalt
やはり短めです
altalt
ベルトテンション調整 緩いと駄目です
altalt
回止めワッシャーが割れてました
altalt
試走しました大きな問題点は無いです
altalt
スタンド取付忘れてた
alt
取り付けて買い物に行って止めようとしたら
あらっ・・もげた
alt
カシメを無理やり叩き出します
alt
6mmみたいです
altalt
ダンブル・ナットで止めるか
alt
ロック・ナットで止めるか無いです
altalt
もう真っ暗になります
alt
夕食をご馳走になり送って頂きました(修理した自転車に乗って行ったから)
altaltalt
そう言えば、このポンプも押し込んでも途中からしか空気が入らなくなった
alt
ブリジストンの空気入れに使ったOリングは径が大きい
alt
内径 22mm  ,20mm(ゴム厚3.5mm)  18mm(ゴム厚4mm)
もとの20mmで無いと駄目みたい
alt
リップクリームは硬くて良いぞ!
いま、さっき 内径20mm ゴム厚3.5mmを注文しました
alt

また同じストアへ注文しました
alt
ポイントと(ポイントはPeyPeyに貯まります)で0円です


Posted at 2021/11/13 20:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

2年振りのブルベ

2年振りのブルベ蔓延防止対策の為にニューノーマルでスタートする事になりました
本来は4月末のスタートでしたがマンボウが発令され延期になってた
10月12日〜24日 5・6・7時スタート選択できます
多い時には200人を超す場合も有りますが今回は45名ほどに留まりました
1日平均で走る人は3・4名くらいになります
殆どが単独走行みたいな物・・・残念ですが仕方ないです
alt
朝の5時45分頃に閖上朝市の駐車場に車を止めました
alt
駐車場からスタートポイントまでは2kmくらい急がないと
走って直ぐにディレーラーにチェーンが絡まり走れません
弄ってる内に・・あらっワイヤーが外れました
工具は積んでたのですがレンチが無かったw
トップで走るしか無い・・けど向風が
出て直ぐのスタンドは無人で駄目でした
亘理のスタンドで朝7時15分
スタート地点から22.5kmなので1時間は通常掛かりませんw
alt
お客さんが居て給油完了まで待ってましたが、何か話をしてます
alt
12分後に工具を借りてワイヤー止めました
alt
角田の東根橋は歩道を走る指示が あらっ蔵王に雪が寒い訳だ
alt
やしま屋さんに寄らない訳には行きません未だ何も食ってなかった
と言うのは嘘ですが味噌お握りを食って食べました
米じゃないとエネルギー持続しません
飲物も無かったので買いました
alt
やっとPC1
altalt
寒いので肉まん
alt
何処だったかな? 忘れた 土湯に向かう途中には間違い無いです
比較的に交通量が少ないルートに選定されてます
alt
生ペプシ自販機で購入 今まで飲んでたのは生茶 生茶VS生ペプシ
別に生じゃ無くてもw
alt
土湯温泉に向かう登坂車線・・・重い身体がw
alt
登坂車線が終わって少しすると土湯温泉入口の看板
alt
通過チェックポイント 普通は制限時間無いのですが今回は有りましたので
レシートが必要です
35分の貯金が有りました小さな店でバナナを買い
alt
食ってました・・飯坂のPC2はバッテリーが切れそうだったので画像無いです
altalt
ここでフォトチェックになりますから梁川の百均で充電ケーブル買いました
これじゃ他建物が良く見えないので取り直し
alt
取り直ししてると飯坂で合った若者と又合流しました
alt
丸森の対岸の山道は酷く斜度17%超え 砂利道が500mくらい・・速度なんか出ません
1速に入らず登れませんでしたw
なので後の画像を撮ってる時間が無かったですw

Posted at 2021/10/26 06:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただ 抵抗を噛ませただけなのにボッてると思う
コネクターはあるから抵抗さえつければ 仙台のパーツ屋に自転車で行くか」
何シテル?   08/26 18:18
年金暮らしです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:44:12
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:11:48
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:01:48

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ TOTEM13B407 極限までコストダウンさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation