• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

ブルベに出た自転車(実は爺ちゃりでも走ってる)

2012年の夏 初めてのブルベ300kmは、この自転車でした
alt
2014年の鳥海山 400km  ジャイアント2000  フレームは2000円
alt
2015年の鳥海山400km タダで貰った自転車でした
alt
全部捨てましたが・・まだ9台有りますw
alt

2016年 600kmで走った自転車は未だ有ります

Posted at 2021/10/22 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

ストッパーリングが緩んで締めれない・・ババちゃりBB交換

alt
クランクアームを外すも工具が無い(前は勤務先のフライスのエンドミルのロック工具で締めた)
alt
旧態のBBから持ってるものに交換 BB軸長 127.5>122.5mmになる
alt
工具無い
altalt
ドライバーで叩く(ハンマーで叩ける奴ね)
alt
渋い
alt
バーナーで焼く
alt
なんで、こっちが外れるの樹脂製だから
alt
試しに、この間駄目になったものを削って使う(使えそう)
altaltalt
かなり、ギリギリ
alt
左右で突き出しの長さが違う
alt
残念ながらシャフトが余り出ない構造なの
alt
これで一般的な20~25mmの隙間になった
ママチャリは女性が乗るので股関節の間が長い
だから同じフロント・シングルでもピストでBBシャフト長が108mm程度
なのに対してママチャリは125又は127.5mm
122.5mmで僅かにQファクターが縮むので乗りやすくなるかも?
alt
何処に捨てようか
Posted at 2021/10/09 14:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

街乗り用ヘルメットで検索・・購入

街乗り用ヘルメットで検索・・購入YahooShopで3000円を僅かに切る値段 エンジョイパック 500円+クーポン300円
800円安く購入 エンジョイパックは毎月発行されるが当月しか使えない

良く検索すると直販してた500円安いではないかよ
もしオジサンが被った画像だったら買わなかった
alt
この人も微妙・
alt
こんな被り方したら駄目だと思うな
alt
モデルが良ければ売り切れ続出・・かな?
alt
新潟のスマートファクトリーという自転車専門店でしたw
当然ながら日本語マニアルは完璧です中華製ですが保証も有りますぅ
Posted at 2021/10/06 06:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

爺ちゃりメンテ2回目

altalt
昨日はフロントハブのシャフト・玉押しを交換
2分40秒経過後も軽快に回ってた(タイヤ重いからロードバイクの1.5倍は回る)
alt
デユアル・ピポット キャリバー 小径車用
ごついだろ 高級小径車はストッピングパワーがロードバイクの二倍必要なの
altalt
なんか逆からに、なったが暗くてビスを探せなくて有るビスを加工して付けたの
altalt
こいつも腐って穴が大きくなり締めれないので大きめのタッピングビスを入れたら
長くてチェーンスプロケに当たって回らない
alt
alt
いいもの有ったと思った(息子のね)
alt
切れないの仕方無くカッターじゃ無くサンダー仕様で切ったわ
alt
でかいけど、なんとかなった!
alt
チェーンカバーも少し歪んで擦るから手で曲げた
alt
パッドは削れて来てよくなりつつ有る

さあ本題だw
altaltalt
安い無名メーカー 先端はボルトそのままで回すのが重い・
でもたっぷりネジ切りされてるから安心
alt
このコッタレスクランク抜きは駄目よ 一応はメーカー品なんだけど
先端が、ちゃんと回る構造になってるから抜けるとしたら軽いよ
でも浅いのよ・・浅くてもOKなのは有る・・だけど
ローレット切ってある所が・・
太くて奥まで入らないわw
altaltaltalt
樹脂に食い込んだけど外れた
altalt
ボルトが曲がって外れる
alt
何度やっても駄目なの
alt
反対側は外れたのに!
alt
舐めた・ボロボロ・これは使うのは、やめておこう
alt
叩けばベアリング毎は外せると思ったが、これも固着
alt
チェーンカバー邪魔よね・・でも外せないのねBBが緩められないから
alt
買って来た 焼いて外すしか無い
シートポスト外した時の角パイプ・・これなら力が入るは800N・mくらい行くんじゃねぇ
でもレンチ壊れるけどw
altalt
思ったより簡単に外れた
alt
BB比較 同じシマノ製ですが、1クラス上ね BB-UN200とBB-UN300の違い
普通シマノなら3000円行くと思ったけど1700円くらいだった
これはインドネシア製 最近 増税で騒いでるわ 増税前なのかしら?
alt
掃除してシルバーメタ塗装
alt
キャップが無いのでキャップ・スクリューボルトに1個は中古
後で新しいの1個見つけたw
alt
パーツクリーナで綺麗にならない箇所が有る
alt
アリエールα 液体タイプ
alt
殆ど綺麗に
alt
これで良し!
alt
おまけ
金鋸の固着治らないかしら・・
altaltalt
マックスで焼いても駄目だった
クソ爺が長い間、外に捨てて置いたからだ
ろくな事しない・・1年後は山に捨てて良いって本人が
養老院(老人ホーム) 逝きだな
多分数ヶ月で死ぬだろう 消化率が極端に悪いもん(時々3合半くらい食う)
昔は5号食ってた・・普通に食べたら痩せコケてしまうんだ(可愛そう)

 
Posted at 2021/10/03 20:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

爺ちゃり メンテ 1回目

alt
爺ちゃりのシートポストは鉄だから重い
alt
未だ〃ガラクタが存在しゴミ屋敷は解決されてはいない
爺ちゃりにカロイを取付136g軽くなる
爺ちゃりはブリジストンのママチャリで22.5kgも有るヘビーモデル 2002年のモデル
キャリア外してアルミクランクにしても未だ20kg台有ります
これで、過去にはブルベ200km4回くらい完走してますが流石に山岳ブルベは無理だった
ブルベ仲間からは最初から無理だとアホ扱いだった(山岳は完走率が割と低いのが普通)
altalt
このサビ具合では無理
altalt
悩んだ末に仕方無いのでオレンジライム用と買ってたインナーとアウターで
オレンジライム号は1本のアウターで前後とも間に合う
だけど、こいつは1600mm以上有るから無理だ
MTB用のアウターは1500mmしか無かった(最初から分割されてるタイプ)
ファットバイクも、これに準じる長さなので入れ替えは無理だった
alt
alt
緩い・・後から外しやすい場所でクランプ
あっ籾摺り有るから先に進めない
リアブレーキが効かないのはワイヤーだった
あっスプリング何処かにやっちまったレバーがカタカタする
ママチャリのブレーキレバーは以外とストロークが大きいのだ

Posted at 2021/10/02 08:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「扇風機じゃなくって 温風機になってる」
何シテル?   09/01 14:54
年金暮らしです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:44:12
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:11:48
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:01:48

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ TOTEM13B407 極限までコストダウンさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation